
ダイヤのA404話w
828: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 23:38:26.76 ID:uVK3RUDp0
第404話「待ってろ!」
表紙は御幸、前園、白州、倉持
春市の果敢な盗塁に沸くスタンド
一か八かではなくチームとしての意識の高さを垣間見る
秋葉
(初級、見せ球のつもりが やっぱり狙ってた?)
親父
(無理する場面じゃねぇぞ… 汗)
結城
(御幸なら狙ってたはず…なのにバットに当てることも出来なかった…)
(自分のスイングが出来てない?)
落合
「無理っぽいな~」
2球目 外角直球ボール
3球目 外大きく外れてボール
親父大声で秋葉にタイムを指示
マウンドに野手を集めて伝令を送る
伝令
「無理に勝負するな、裏もある、同点まではOK」
真田
「そんなに力んでたか?俺?」
伝令
「その上で!攻めるときは徹底的に攻めろと」
ベンチを見る御幸
頷くボス
盛り上げるベンチ
拳を付きだす白州
ネクストで御幸を見据える前園
沢村
「もっと自分に素直になって!本当の自分をさらけ出して!恥ずかがらずに~~」
御幸
(はは…なんて顔してんだよ…)
(こえーよゾノ…殺し屋みたいになってんぞ)
御幸
(わかってる…打ちたくて仕方ねーんだろ)
(待ってろ)
(御膳立てはしておいてやるから…)
(待ってろ)
ファール、高めボール、ファール
7球目内角カットボールを捉える
真田の右を抜けた打球にショートがダイビング
グラブで弾いた所をセカンド素手で拾うが―――
次号「無駄な努力」に続く
表紙は御幸、前園、白州、倉持
春市の果敢な盗塁に沸くスタンド
一か八かではなくチームとしての意識の高さを垣間見る
秋葉
(初級、見せ球のつもりが やっぱり狙ってた?)
親父
(無理する場面じゃねぇぞ… 汗)
結城
(御幸なら狙ってたはず…なのにバットに当てることも出来なかった…)
(自分のスイングが出来てない?)
落合
「無理っぽいな~」
2球目 外角直球ボール
3球目 外大きく外れてボール
親父大声で秋葉にタイムを指示
マウンドに野手を集めて伝令を送る
伝令
「無理に勝負するな、裏もある、同点まではOK」
真田
「そんなに力んでたか?俺?」
伝令
「その上で!攻めるときは徹底的に攻めろと」
ベンチを見る御幸
頷くボス
盛り上げるベンチ
拳を付きだす白州
ネクストで御幸を見据える前園
沢村
「もっと自分に素直になって!本当の自分をさらけ出して!恥ずかがらずに~~」
御幸
(はは…なんて顔してんだよ…)
(こえーよゾノ…殺し屋みたいになってんぞ)
御幸
(わかってる…打ちたくて仕方ねーんだろ)
(待ってろ)
(御膳立てはしておいてやるから…)
(待ってろ)
ファール、高めボール、ファール
7球目内角カットボールを捉える
真田の右を抜けた打球にショートがダイビング
グラブで弾いた所をセカンド素手で拾うが―――
次号「無駄な努力」に続く
829: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 23:45:40.04 ID:KOkNin/a0
これがマジバレなら戦犯ゾノ待ったなしだな
830: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 00:01:25.66 ID:kUCeZfre0
次号「無駄な努力」に続く?
832: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 00:11:54.83 ID:9n1/CGUk0
嫌なタイトルじゃのうー
839: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 00:54:46.77 ID:dzOCmc6B0
ええええ、勝つにしろ負けるにしろ試合決めるなら御幸だと思ってたのにこれがマジならゾノなんか
今週のあの盛り上げ方で御幸以降の打者も九回裏も蛇足だろうから
ゾノ以降はダイジェストになるかとすら思ってたわ
今週のあの盛り上げ方で御幸以降の打者も九回裏も蛇足だろうから
ゾノ以降はダイジェストになるかとすら思ってたわ
>>844
セーフのゼスチャーはたとえゆっくりアウトでもやるけど
際どい場合はもしかしたら釣られてセーフにするかも知れないしね
セーフのゼスチャーはたとえゆっくりアウトでもやるけど
際どい場合はもしかしたら釣られてセーフにするかも知れないしね
>>861
釣られるわけないだろ
審判は一塁コーチャー見てねえよ
釣られるわけないだろ
審判は一塁コーチャー見てねえよ
841: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 01:02:14.64 ID:pOoVzml10
現実の東京大会が準々決勝まで終わって残りは11月8、9日の準決勝、決勝だけとなったけど
漫画もそれまでには東京大会終わるのかな
漫画もそれまでには東京大会終わるのかな
842: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 01:03:09.30 ID:nlpm4mFg0
4番御幸が不調すぎてスタンドの3年も怪我に気がついたってのに
ここにきて結城の自分のスイングが出来てない?は怪我知ってるのに今頃何言ってるんだって感じだし
ゾノに回るような引きで今まで入った事ない次号タイトルがこれとかうそ臭すぎるわ
ここにきて結城の自分のスイングが出来てない?は怪我知ってるのに今頃何言ってるんだって感じだし
ゾノに回るような引きで今まで入った事ない次号タイトルがこれとかうそ臭すぎるわ
846: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:03:59.04 ID:pVNu1Ygh0
一塁コーチがセーフジェスチャーしてるってことは送球完了してるって事だし試合終了じゃね?
一塁手がガッツポーズしてるようにも見える
つーかこの悲壮感よ
一塁手がガッツポーズしてるようにも見える
つーかこの悲壮感よ
847: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:14:36.06 ID:FNMlI2vl0
送球は完了してるけど、判定待ちじゃない?
ガッツポーズというよりは、からだいっぱい使ってボール取ってる感じ
ガッツポーズというよりは、からだいっぱい使ってボール取ってる感じ
848: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:24:53.79 ID:pVNu1Ygh0
御幸の「待ってろ!」が敗退フラグっぽいとも感じた
前の打席でらしくないこと言うな言われてるのに、またらしくないこと言ってる
前の打席でらしくないこと言うな言われてるのに、またらしくないこと言ってる
851: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:41:53.47 ID:XpJu9ONh0
まだ試合終わったかどうかわからんのになんで負けた前提になってんだ?
「無駄な努力」ってサブタイ出しておいて次回で負け決まるなら
サブタイがネタバレみたいなもんだからやらねーと思うがな普通は
「無駄な努力」ってサブタイ出しておいて次回で負け決まるなら
サブタイがネタバレみたいなもんだからやらねーと思うがな普通は
852: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:54:10.98 ID:tEiST2Js0
バレ乙
これは「無駄な努力なんてない」→ゾノ打って同点へ、に繋がるんじゃないのか
二年じゃ一番コツコツ努力してる描写あるのゾノだし
これは「無駄な努力なんてない」→ゾノ打って同点へ、に繋がるんじゃないのか
二年じゃ一番コツコツ努力してる描写あるのゾノだし
853: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 05:39:24.49 ID:y3vIl2dq0
やっぱ負けたくさいなこれ
854: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 05:56:26.18 ID:zHvq9smG0
さすがに2回続けて負けたらアニメも続編なく終わるだろうし色々静かになるな
855: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 06:14:42.02 ID:9n1/CGUk0
ここに来ても青道のポエムや前振りはそのまま悪い方向へいくんだろか…最後ぐらい…いやこの作者…ってまたなるw
戦犯ゾノだと、あとあとうざい落ち込み方しそうでめんどくせーなあ
勝てよw
戦犯ゾノだと、あとあとうざい落ち込み方しそうでめんどくせーなあ
勝てよw
856: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 08:06:44.14 ID:mxoyMWBN0
この場面で何だかんだ打つのがすげーな御幸
>>856
打つとヒットは違うぞ
ばれが本当ならギリギリの内野安打。下手したらセカンドゴロアウト
打つとヒットは違うぞ
ばれが本当ならギリギリの内野安打。下手したらセカンドゴロアウト
858: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 08:22:19.43 ID:dzOCmc6B0
マジなんだ、マジでゾノが勝ち負けを決めるんだ
一気に興味が失せたというかどうでも良くなったというか
まあ、流れ的に御幸は出塁できたってことでいいんじゃないの
やっぱり回想なんてないほうが打てるんだ!
一気に興味が失せたというかどうでも良くなったというか
まあ、流れ的に御幸は出塁できたってことでいいんじゃないの
やっぱり回想なんてないほうが打てるんだ!
859: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 08:30:16.98 ID:mxoyMWBN0
みんなゾノに厳しいなw こういう暑苦しいキャラがいるからこそ映えることもあるしな
もし回想があるとすればなんで大阪から青道に来たのかってことか
もし回想があるとすればなんで大阪から青道に来たのかってことか
862: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:46:05.99 ID:pOoVzml10
これ足元がはっきり描かれてないから足がついてなくてセーフっぽい
863: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:46:37.52 ID:zHvq9smG0
アウトなら試合後に御幸の泣きっ面が拝めそう
セーフなら2アウト1・3塁でゾノ?
普通の漫画ならセンターカラーで主役チームの盛り上がり持ってくるのに
翌週の方がより緊張するとかこの作者の捻くれ者感ハンパないな
セーフなら2アウト1・3塁でゾノ?
普通の漫画ならセンターカラーで主役チームの盛り上がり持ってくるのに
翌週の方がより緊張するとかこの作者の捻くれ者感ハンパないな
865: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 11:08:07.00 ID:etyxX1DF0
セーフでゾノに繋がる流れだろこれは
866: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 11:17:07.18 ID:GUKSMRlY0
俺は春市がヒット、御幸がなんとか塁に出てゾノが決めると予想してたんだが
この展開意外だと思ってるやつ多いんか
麻生の回想で汗まみれになってバット振ってるゾノのカットあったやん
この展開意外だと思ってるやつ多いんか
麻生の回想で汗まみれになってバット振ってるゾノのカットあったやん
867: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 11:31:59.32 ID:lm5k8HBm0
バレおつ!この引きならさすがに御幸はセーフだろうな
アウトで試合終了ならそこまで同じ週に入れるんじゃないかと思う
しかし青道には勝って欲しいけどこんだけ引っ張って決めるのゾノって微妙にもほどがあるわw
アウトで試合終了ならそこまで同じ週に入れるんじゃないかと思う
しかし青道には勝って欲しいけどこんだけ引っ張って決めるのゾノって微妙にもほどがあるわw
868: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 14:01:15.97 ID:wUR1cRkX0
薬師守備どんだけ成長してんだ
860: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:20:09.23 ID:KzIynwxp0
御幸
(はは…なんて顔してんだよ…)
(こえーよゾノ…殺し屋みたいになってんぞ)
まーたつまらん顔芸やってんのか
(はは…なんて顔してんだよ…)
(こえーよゾノ…殺し屋みたいになってんぞ)
まーたつまらん顔芸やってんのか
2525: 名無しさんのオススメ記事 2014/00/00(水) 18:18:18.18






コメント
コメント一覧 (5)
ゾノは初球デッドボールで6番の白州先輩が初球を魂のフルスイングでキャッチャーゴロ、ホームフォースアウトに決まってんだろ?いいかげんにしろ!!
んで冬頃に轟がお薬してたことがバレて薬師が出場停止、繰り上げで青道甲子園決定よ!
まさかの延長?それともゾノ決めるか?
実際馬鹿だからしゃーない
展開の良し悪しは人によるとしても、この描き方で先を予測できないとか中学生以下の知能しか持ってねーよこいつら
コメントする