img_515519_3765801_0

はじめの一歩1097話のネタバレとか感想w



タカムラvsバイソン、統一戦
試合開始

バイソンがヒットマンスタイルの構え
元5階級制覇のチャンピオン、トミーと同じスタイル

バイソンもそのチャンピオンと
同じジムの出身のため、継承者かもしれない


そのバイソンに、ノーガードで近づいていくタカムラ
バイソンの射程距離に入る

フリッカーで迎え撃つバイソン

そのフリッカーを叩き落としながら
近づくタカムラだが、バイソンの
フリッカーの威力が増し、タカムラの右を弾き飛ばす

フリッカーを振り落せないタカムラは、
今度は避けながら近づくが、
うまくいかずガードを固めるタカムラ

ガードの上からフリッカーを叩き込むバイソン
タカムラがリング中央まで押し戻される

引用元: はじめの一歩●Round483●

488: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 11:08:45.17 ID:GvlZGzQYO.net
鷹村の試合をまともに描写するのか…
長くなるな…

今のジョージならホーク戦なんかは1、2年かかるんだろうな

489: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 11:33:00.61 ID:odyIWn890.net
鷹村のガチ試合久しぶりだなぁ
まだ2話だけど、今のところよさげだから久しぶりに期待するわ

あとは3ヵ月以内に終わらせてくれればよほどの糞展開でない限りジョージを見直すかも

490: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 11:33:16.36 ID:u3iKMnrG0.net
久々にまともなボクシング描写を見た
まあ、まともといっても比較対象は近年のヘナチョコ描写なんだけどさ

491: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 11:37:17.32 ID:KCY3YSnh0.net
バイソンが喋った
ここまで久しぶりに熱かったのに
ここから超つまらなくなる予感がする

492: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 11:56:09.59 ID:7mmc6NnHO.net
鷹村がおかしくなったのはいつからだろう
イーグル戦ぐらいからか?
それまでは割と面倒見のいい先輩だったが

>>492
ホーク戦までは面倒見のいい兄貴分だったがあそこで会長との関係がクローズアップされた
それが好評だったのかジョージがいいと思ったのか後輩との関係よりそちらが強くなりイーグル戦ではその感情で処置不能の血を止めるまでに至った
同時期に網膜剥離疑惑や超人化があり本心が分かりづらくなり、試合は適当なのに馬鹿になっていく会長と反対に何でもお見通しの解説役に
100巻辺りから伊賀に切れたのが最後で後輩思いな雰囲気はほぼなくなり極端な下ネタやからかい、一歩への嫉妬すら感じる病的な会長依存を見せるようになって今に至るってとこか

493: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 12:58:08.34 ID:OwBcbYOi0.net
金ができて変わったんだろう

494: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 13:16:53.72 ID:0FkmIJ+D0.net
鷹村と一歩の距離感が初期の状態から徐々に変わってきて、
「一歩もボクシングに慣れて成長するんだから当たり前のことだ」と思っていたら、
鷹村は糞化するし、一歩も精神的には成長しなかった。

496: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 14:02:41.98 ID:2PUd7dQR0.net
今週はふつーにおもしろかったな
でもあのコマの外の黒塗りなんとかならんの?
現在進行形なのか回想的な進み方なのかわけわからんときあるんやけど

497: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 14:03:16.27 ID:JdgIbHXI0.net
珍しく鷹村が相手のことを認めてるな
結局、盗人ってどういう意味だ?

498: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 14:04:39.15 ID:oHic5ZULO.net
千道はゴンザレスに返り討ちにされるか、ゴンザレス倒した後リカルドに
廃人にされるかの二通りじゃないの

499: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 14:16:21.22 ID:RVa3zMkV0.net
鷹村って普通に技術高いんだよなって事を思い出した
ビートルパンチとかやってねえで普段からこれくらい真面目にやれ

501: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 15:06:02.42 ID:NfXlbzr90.net
ベルトはアメリカのものだ!ってことじゃね>盗人
しかしパンチ払い落とす描写に迫力がないなぁ、すっごい軽いパンチに見える

そして前は気にならなかったのにお前らが、がに股がに股言うから
最後のほうのガニマターンで笑っちまったじゃねぇかw
スピードが売りの選手だけの描写だったのに…
こりゃそのうち18P全部ターンッターンッだけの回が出てくるな…

503: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 15:31:14.70 ID:2+a8oAGr0.net
今週なかなか良かったんじゃないか?

504: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 15:32:12.15 ID:z7IWUTq90.net
ちょっくらボクシングでもするか
って、あれは俺らに対する皮肉?

505: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 15:34:15.98 ID:K47SJVIP0.net
これ、イーグルより強いんでないか

506: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 15:39:17.14 ID:yxVhpszl0.net
今の鷹村がもってるベルトってイーグル戦で勝ったときのだっけ?
盗人ってことはイーグル関係者か

507: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 15:42:04.93 ID:Mb7zFZ7L0.net
元がヘビーの体格の奴がミドルやウェルターなんかには出来ないけど
ヘビー以下でもパンチ力負けたら階級上げないほうがいいな

>>507
ロイジョーンズとかトニーとか
現実のミドル級ボクサーがヘビー級でも王者を圧倒したのって
あれ、この漫画でやったらリアリティないとか怒られそうな気がする。

502: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 15:24:10.34 ID:2lh0Iv+30.net
ジョージよどうした!!
手足の細さは相変わらずだけど画、コマ割りなど少しまともになっていた
さすがに編集からクレームついたのか?w




2525: 名無しさんのオススメ記事 2014/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d 【愕然】真面目に名探偵コナンの黒幕が解った!!!!!!!!!!!!!!

cc47c3c36d 【悲報】ドラゴンボール、名言が無い

cc47c3c36d この4コマ漫画のオチが理解できなすぎて禿げそうwwwww(画像あり)

cc47c3c36d 【閲覧注意】新歓で女の子にゲロかけられたんだが・・・・・・・・・・・・

cc47c3c36d 【ワンピース】ルフィの母親キタ―――(●∀●)―――― !!【画像】

cc47c3c36d今、警察から逃げてるんだがwwwwwwwwww