少年マガジン2014年10号(2014年2月5日発売)
聲の形 24話の確定ネタバレと感想まとめ!


引用元: 聲の形ネタバレスレッド Part.6

3: by 数行さん 2014/02/01(土) 19:18:33.05 ID:95qKCS5S0
聲の形24話 確定ネタバレ

変化

硝子が告白に失敗したと聞いて
結弦は石田以外に姉をいじめていた連中が今どうなってるのか知りたくなった

髪型を変えた川井から×マークがとれる
さっきから石田にからんできてたイケメン・真柴からも
川合の推薦でやはり×がとれる

永束が結弦からカメラを借りようとしたら
交換条件にどっか遊びに連れて行けと言うのでOKしたら佐原も真柴もついてくる
その後、石田がメールで硝子を誘うと硝子は元の髪型で合流、そして……

 おまたせー

■植野さんも来ました。過去と未来の痛みが混じる波乱の日曜日……!!

聲の形25話へ続く!
934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 17:57:19.87 ID:WDF67+wd0 [2/7]
>>927

告白したけど伝わらなかった、と姉のメールを見た結弦は
ボロボロにされた昔の筆談ノートを見返す
自分の知らないことがまだまだある、それを知りたいと思う
姉をいじめていた連中のことしか項目ないけど、ほかにもいろいろあるのかも

>>929

教室内がざわつきだしたので石田が騒ぎの起きたほうを見ると
川井が髪型変えてきた、周りが言うようにキレイになってたのでついポロリと
その際、なにかあったのか尋ねたら
 女の子が髪型変えるのにトクベツな理由なんてないんだよ?
って言われ、硝子のポニテもなんでもなかったんだとか思ったとか

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 18:04:37.71 ID:WDF67+wd0 [3/7]
>>936


佐原と真柴は永束がカメラ借りる際、その場にいた流れで参加
ただ、遊びに行くのは後日で石田が待ち合わせ場所に来た時には西宮姉妹だけ
そして……






Powered By 画RSS


14: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:33:31.47 ID:YXWfHXGq0
つーかまじで永束の危機じゃね
本人は学内での石田唯一の友人というポジションに拘ってるのに
ここに来てイケメンコミュ力アリの男とかw
最近は石田のセコンドも結弦がやってるし植野にびびってる場合じゃねーぞ

16: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:35:07.27 ID:yz5Z50NC0
何でそれだけで川井の×取れるんだよわろた

17: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:37:13.87 ID:ZXlLfDnq0
まあこうなれば猫娘もおとなしくするだろ。これ以上石田に嫌われたらそれこそw

個人的には、川井→真柴→西宮→石田と、西宮妹→デブ→猫娘→石田の展開にはキボンヌw

20: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:38:59.13 ID:rp44+REQ0
細かくまとめたくても売れてるから出版社が話伸ばせって
言ってきてもおかしくないからそういう理由からかもね

23: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:44:51.59 ID:ury6nOmB0
なんか大今さんに踊らされてる感がハンパないなw

>>23
植野猫耳登場あたりから完全に大今に踊らされてるよ
右に左にぐわんぐわん振られて読者はへろへろ。

25: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:49:16.71 ID:PTKYPsA60
ポニテがわずか2週で終わったのがショック過ぎる
告白が成功してたらずっとポニ宮でいてくれたのだろうか・・・

28: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:51:27.32 ID:n7xss69R0
川井は今も昔も徹底して裏からだろうから石田はされたという印象が薄いんだろ、中学の時も島田植野はあったが川井は・・・だし
今回も真柴から川井そして植野に情報行ったんだろ
個人的には植野は踊ってる感が強いが川井はかなりガチで今もアレだとは思う

29: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:52:02.92 ID:rp44+REQ0
もう恋愛に主軸が移っちゃった感じだな
小学時代に関係ない奴とかまで絡んできたし

31: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:52:17.34 ID:8znLt6pI0
苛めの問題を主題にするなら小学生時代で話進めてるだろ
っていうかそれは読み切り版でやりきった感はあるし

32: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:52:43.56 ID:YXWfHXGq0
石田が周囲との関係構築で精神を回復させてから
トラウマの中核である島田と向き合う、という流れなのかもと思った
今頭の中がごちゃってる石田に島田が一言嫌味でも言えばそのまま精神崩壊しそうだしw

>>32
ただ今の石田に味方が何人もいるから、しまいと対峙しても何とか乗り切れそう。
問題は川井の動向かな?猫娘は決定的に失恋するまでは、もう島田は与しないと期待w

36: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:57:18.39 ID:ury6nOmB0
川井が糸引いてる可能性が高いこの流れだと、
ラスボスってもしかして島田じゃなくて川井なのか?

37: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:57:52.28 ID:tz0tOPnQ0
高校のクラスメイトとか世界観広がるのはいいことだな
余計な男出すな、小学校時代のメンバーだけで話し進めろとかのほうがよっぽどラノベ脳

38: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 19:59:48.42 ID:YXWfHXGq0
川井はなんというか、石田にとっては外界への入り口的な役割してるんだなあ
佐原、植野、真柴

こいつが同じクラスじゃなかったら主役二人はずっと二人きりだったかもな

>>38
そういう役回りなら良いんだけどな本当

39: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:00:28.87 ID:AxZGtm8W0
前から小学校のメンバーばかりじゃなく、高校のクラスメートの男から
バッテン取って・・って思ってたけど、やっと実現したかw
女性キャラはもう十分すぎるくらいそろってるしな

40: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:00:33.37 ID:rp44+REQ0
いや対島田戦には川井が必要だから
ここで仲間になるイベントが勃発したのかも

41: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:00:55.16 ID:3Lkyokmr0
もともといじめ問題が主軸ではないと思うけどな
ろうあ者との付き合い方、さらには恋愛模様が主軸でしょ
島田とか胸糞悪すぎてマジで出てこないでほしいわ

42: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:01:44.44 ID:ZXlLfDnq0
しかも石田取り合うとかw
石田爆破しろよもうwww

44: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:02:52.68 ID:AxZGtm8W0
島田が手話覚えて登場・・っていうのが俺のもっとも恐れる悪夢w

45: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:03:14.14 ID:tz0tOPnQ0
石田永塚西宮姉妹だけで島田に会いにいったら返り討ちにされるが
植野いれば勝てる。戦力としては強いぞ

>>45
島田広瀬をに会いトラウマで震える石田
植野「あいつらやっつけてあげようかw」

デラックス一味使って闇討ち

この展開0.1%くらいはありそうじゃね?

55: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:12:25.53 ID:WQSBZYNdP
島田すごいいいやつになってるとかもあるんじゃね?
「あの時はごめんな、受験のストレスでさ、でもお前も悪いんだぜ?」的な。

>>55
「色々あったけど明日からまた仲良くやろーな?」的なな

61: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:18:54.58 ID:9K74YogD0
川井がいつかもじもじして石田君ごめんねって言う展開を期待しているw

>>61
石田本人がもう川井の事は気にしてなさげだったんだよな回想とか見ても
気にしてたのは主に植野と島田がメインだったっぽい

>>71
たしかに
島田や植野には裏切られたって気持ちが強かったのかも
川井にはそもそもそこまで仲がよかったわけでもなかったしね

>>71
というか、川井は別に石田達とよくつるんでたわけでは無かったしな
デラックス討伐の4人組が基本仲良しで
だからこそ彼らの裏切りが石田のトラウマの根っこ

×取れるのが1番最後になるの、植野か島田だろうな

62: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 20:19:07.99 ID:iY3uM+q40
あの小学校時代のクラスは何かやばくなったら裏切る行為を普通にやってのける輩ばかりだったようだし・・・
よろしくない子供たちの見本市みたい

>>62
それを狂師が率先してやってたからなw
石田のメンタルに致命傷与えたのはそいつのせいだろ、多分に。

111: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 21:08:27.35 ID:AxZGtm8W0
なんで西宮ちゃんは石田が好きなんだ?って言う人がたまにいるけど、
俺はうえのんが、石田がスクールカースト最低のいじめ対象に転落しても
何もしなかった、できなかった、しかも数年以上も放置程度の「好き」で、
あれほどの根性と執念が出る理由の方がよっぽどわからん
まあ、野暮な突っ込みしれんけど、どうにも引っかかって感情移入しづらい

>>111
初恋の人を裏切ってしまったことで、
それが呪いになってしまったんだよ…

>>111
好きだという気持ちに理由なんているのか?

>>111
>石田がスクールカースト最低のいじめ対象に転落しても何もしなかった、できなかった、しかも数年以上も放置程度の「好き」

「本当に好きだったら何か行動したはず」(行動しなかったら好きではない)という変な先入観があるんだね

好きだったけど、自己保身から見捨ててしまったのが植野ってキャラなんでしょ
そして、その罪悪感を引きずって初恋?をこじらせてしまったのが今の植野
分かりやすいと思うけどね

>>126
うえのんが数年以上にわたって罪悪感を抱えながら石田が好きは、まあいい
として、どうして高校3年の今頃になって行動を起こしたのかもようわからん
家近いんだし、中学卒業すれば石田と一緒にハブられる危険はないのに

石田みたいに親に金を返す目途が立って、死ぬつもりで最後に西宮ちゃ
んに会いにいった・・に相当する理由って何か用意してるんかな?
まあ、主人公じゃないし話を面白くしてくれればいいか、とも思うが
つい気になる

>>142
ついでに高3にもなってようやく石田に会いにいったのは川井から石田が
佐原に会いたがってたのを聞いたからだと思うよ
好きな相手が自分以外の異性に会いたがってるなんて聞いたら普通気になるでしょ

>>151
そういや川井って石田が佐原探してた理由は何だと思ってるんだろうな

>>153
訊かれたときはまったく意図不明だっただろうな
西宮ちゃんのことなんて1ミリも思い出さなかっただろう
今はもううえのんから聞いてるだろ

116: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 21:14:04.32 ID:BVg30pZp0
つまり間柴が植野んの呪いを解いて戴いてしまえば万事解決ですね

>>116
川井が発狂するw
真柴は西宮ちゃん狙いでは?

>>116
あー… なんかありそうだって思ってしまった
女性作家や少女漫画だと多いんだよなあ メインとくっつけない女キャラへの
作者的には「救済措置」

>>116
それだと川井発狂で植野に本性むき出しで牙を剥くの?みてみたい
ていうか、あの委員長もそれくらいの罰食らえやって思うw

176: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 22:44:32.27 ID:BVg30pZp0
どうせこのイケメン君も男装女子とかなんだろ

179: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 22:46:25.79 ID:eJI/2QHV0
まあデンプシーヤーショーというよりジェラシーヤーショーにならないと
今一度自分と向き合う機会がないんだよな

>>179
再来週石田がジェラシーとかだと
いよいよ恋愛全開になるのか?
別に恋愛展開アンチじゃないけどそれはまだやだなあ
あんだけメンヘラな奴が治らないまま恋愛突入ってのはちょっとなあ

>>181
イケメンが西宮にぶつかることによって
石田自身の中で、硝子が幸せになればそれいいんだよ、いやそれでいいのか?俺にはそれができないのか?資格がないのか?
って葛藤と、やっぱりそれを乗り越えるきちんとした過程を見せてほしいとは思うよおれも。

最後は「やっぱい、いちあくんらなきゃ、らめなんれつ!」って石田の殻を硝子に壊してもらいたい。

>>186
俺は正直それはいやだ
「友達の定義」も結論が出ないままノーリーズンな恋愛の領域に突っ走るのはテーマの未消化だと思うよ
そしてこの作者はそれはやら無いような気もしてる

183: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 22:50:20.21 ID:SzBebnCq0
西宮がこれだけ積極的になったなら
石田はますます病的メンヘラが進行しないとあっという間に恋愛一色になっちゃうから
予測としてもそれはないと思う
実際石田の病気はなんとなく快方どころか悪化が示唆されてるのが23話だし

184: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 22:52:37.88 ID:8znLt6pI0
クラス全体図が映るシーンで茶髪っぽいのは二人いるな
石田の前の席の奴と委員長?の左側にいるやつ

185: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 22:53:12.41 ID:4fTuBLw50
そろそろ石田以外に手話できて、西宮の理解者の異性が現れてもおかしくないよね

>>185
西宮と同じ聾の男子高生とかな
石田にとって最強最悪のライバルになるだろう

>>187
あくまで健常者のがいいと思うけどね

>>185
それが島田・・とかw

189: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 22:56:02.66 ID:ZXlLfDnq0
しかし西宮ちゃんが簡単に心移りするようには見えないんだが

202: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 23:05:23.79 ID:iY3uM+q40
永束君は今までの石田の交友関係にいなかったタイプであり、疑うのも馬鹿馬鹿しいぐらい分かりやすい奴だったんじゃないの

>>202
現在の石田は極度に他人の心情がわからない&猜疑心強い奴のはず

それに島田や植野のことだって当時は何も疑わずに信じてたんだから
そいつらに裏切られた以上は「全く怪しく見えない永束君」も疑う方が自然じゃね?

>>203
永束君は石田同様ボッチだっだしシンパシー感じたんじゃね
あとあの永束君のキャラはそうした猜疑心も吹っ飛ばしてしまいそうでどうにも疑問に思えんw

229: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/01(土) 23:32:11.05 ID:tOCjtIzB0
最近スレの勢いすげーなww

474: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/02(日) 19:06:25.90 ID:lKzHBs/i0
植野はただわがままなガキなだけだな
ああいうのは中高生の頃には大勢居ただろ

>>474
将也同様やり直したかったんだろうけど、タイミングと硝子ちゃんへの態度が悪かったね

>>475
まぁ、飛び込み写真見たあとだろうからタイミングはあーなるよな。

485: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/02(日) 19:57:59.08 ID:pzVeoG5O0
川井はリアルのイジメ傍観者に一番近い立場だと思うけどなぁ
苛められる側はもちろん、苛め側にも過剰に深入りは決してしない
自分に火の粉が降りかかるならえげつない手(ウソ泣き)を使ってでも回避

もっとも自分に災難が及ばない限りは積極的に攻撃を仕掛けるわけでもない
イジメに対して当事者意識はなく、数年経てばすっかり過去の話、他人事
リアルのいじめっ子でもいじめられっ子でもない大半の一般人って
こんなもんじゃね?聖人君子でもない限り、みんな川井程度のずるさは
持ってると思うけど

>>485
似たようなやつが嘘喰いにでてたな
目立たずクラスの中に溶け込み、内側から全てを管理し、自らの手は汚さない
その行動原理は人が無自覚に生き、死ぬ様を見るため
人からは悪と蔑まれる存在
それが川井だ