週刊少年チャンピオン10号(2014年2月6日発売)掲載
弱虫ペダル290話 感想です!



引用元: 【渡辺航】弱虫ペダル 92速【チャンピオン】

761: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 00:51:00.50 ID:h0kOQn8I0
あ?古賀ニキ沈没????????

カスパーマ散れよおおおおおおしつけええええええ
お前に出番はないんじゃぼけええええええええ

763: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 00:54:13.52 ID:YCE7oy240
手嶋が勝ったけど説得力が足りなかったな
これじゃ手嶋が強くなったんじゃなくて古賀が弱体化したように感じてしまうよ
例えば手嶋にずっと後ろに張り付かれていたから古賀が消耗したとか理由が欲しいんだ来週以降の補足に期待する

>>763
手嶋さんもついに敵から体力を吸い取る坂道さんと同じ能力を得たか



764: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 00:55:38.33 ID:Hr+n1AQi0
一年にケンカ吹っかけてきた時のよくわからない手嶋勝利がまた来たのか
あそこで納得できてないから今回の違和感もひどい

765: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 00:56:16.73 ID:xie6b/lI0
付き位置でこの漫画の仕様としてパーマは一日楽に走ってただけだよ

766: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 00:57:14.28 ID:AUHn66uH0
勝手に勝負持ちかけて相手が途中で謎の戦意喪失して勝つパターン多すぎ

767: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 00:58:22.18 ID:a6nJBGrQ0
古賀曰くパーマの目が自信に満ち溢れているらしいが
こんな勝負で自信に満ち溢れて大丈夫だろうか





771: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 01:19:56.50 ID:ESqijp5P0
え、みんな手島嫌いなのか?
古賀の元々の能力は凄かったかもしれないが
高校生という成長期のブランクはデカいだろ
手島、あの中では凡人かもしれないが己の実力を
誰よりも認識しているので陰で相当鍛錬積んでそうだ

>>771
嫌いってわけじゃないが今回のウルトラCレベルのミラクルな勝利はなんかなぁ…
まだ古賀は完全なダンシングしてない→古賀が立った!→パーマ抜いた
→パーマはその前から全力だったはずなのに何故か横並びになる→パーマ勝利

これは普通に見たら( ゚д゚)ポカーン

772: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 01:30:19.23 ID:rxVJDGY80
手嶋のことなら、愛してるぞ勿論
最弱にして最強の主将だろうな

773: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 01:34:31.46 ID:qRFeLshn0
2年生のときは好きだけど3年になってから強者の後ろに張り付くかボトル投げるかストローで遊ぶかしかしてませんやん

頼れる先輩にしたいのは分かるけど最近必死感が無くてあんまり好きじゃない
あと策士設定が活かされてない

775: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 01:39:18.17 ID:460QI11w0
まぁ実力で勝ったならパーマでいいけどさ
元ホープの轟音さんが大したことなかっただけだよなぁ

776: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 01:47:54.43 ID:2p0Zv4MF0
手嶋勝利でいいんだけど今回の展開で手嶋に箔がついたかっつうと ? だったなあ

IHでは策士設定が活かされるといいんだが

779: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 02:09:06.84 ID:qNxuIdRs0
策士なのは予選で一応見せてくれたし今回はそれ抜きで根性論でもちゃんと戦って勝ったしそれで十分かな
とりあえずインハイでどう活躍するかだな

782: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 04:26:00.19 ID:f6ukOn2B0
古賀が純粋にレギュラー狙って全力で勝負してきたのなら熱かったんだけど
途中からパーマへの私念だけでやってたから感情移入出来るわけもなく

783: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 04:27:09.79 ID:+YVW03NH0
石さんも杉本も自分より強い誰かのために頑張りたいってひたむきなキャラだったからね
パーマにはそういうのないから

784: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 05:25:30.41 ID:Cvizrq2Z0
青八木君がただ一人応援してくれたじゃん

785: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 05:26:41.85 ID:a8bY2VqZ0 BE:2570048047-2BP(0)
要するに残り150mまでダンシングせず舐めプしてた古賀先輩が、
今まで2年強の間ずっと舐めプしてたパーマに負けたってこと?

何度読んでも、わけがわからん

786: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 06:41:19.07 ID:UB+M0CKQ0
怪我して1年以上ブランクある相手に部内戦で勝ったくらいで自信に満ち溢れる男
それが総北の知将パーマネント手嶋

ゴール後に心臓麻痺で死ねばよかったのに

787: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 06:47:06.28 ID:F6Mef8tv0
古賀が浄化されたw
負けても恨んで転校して敵になる展開かと思っていたがマジでパーマ用の使い捨てか
このマンガ本当に悪役出ないなー

788: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 07:15:16.02 ID:PdTMdDqz0
一応、まだレギュラーは合宿6位以内に入ること、ってルールがあるので古賀先輩も終わりじゃないと思いたい。

鏑木も、一応実力主義の社会人チームに所属してた設定なんだから、古賀先輩目の当たりにしてスルーはできんだろう…普通は…

789: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 07:24:17.66 ID:/DgCjrIE0
毎回思うが、試合や合宿終わってないのに勝手に諦める奴ばかりだな
しかも古賀は途中までシッティングという舐めプのおまけ付き
この作者他に引き出しないのか?

790: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 07:45:41.56 ID:XE67Crul0
パーマ先輩が勝って良かったわ
噛ませ犬のハゲメガネにはもう用はねえわ

791: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 07:45:42.63 ID:YCE7oy240
俺は絶対に諦めない男だ(笑)

798: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 10:43:48.52 ID:Hqvh338r0
おいちょっとまて
凡人が天才に勝つ描写楽しみにしてたのに
根性で勝つってどう言うことなの

799: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 10:45:29.32 ID:rALCvw8x0
凡人が天才に根性で勝つ

800: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 10:45:50.13 ID:p4S6udde0
策士設定なら策で勝って欲しかったんだが…

801: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 10:52:38.56 ID:t4C0SfA90
頑張るで何とかなるとは・・・頭使って勝つとかちゃんとパーマ先輩の特性を生かしてほしかった
これでは古賀先輩の実力がたいしたことないみたいじゃないか

802: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 10:58:02.74 ID:egwIDfH20
策士設定そのままにやれば、古賀の足が完治してなかったのを見抜いてたとかになるんだろうけど
さすがにそれで真剣勝負ってのはパーマが下衆い気がする
これでまだよかったんじゃないかな

803: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 11:01:15.45 ID:Nga5JX1u0
頑張ってなんとかなるなら杉本勝たせてやればよかったのに

804: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 11:11:57.44 ID:j2BZCQfNO
今回は勝った理由が謎なんだよなぁ…

残り150で本気の古賀→残り100で抜く→根性でラスト抜き返す

古賀が抜いたとこまではいいんだがその後既に全力だったパーマが抜き返すにはパーマが急加速しなきゃいけないんだけど…

805: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 11:14:27.28 ID:hlR3R3GY0
まぁいきなり弱泉くんが御堂筋に勝っちゃうような漫画だし
今更だな

806: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 11:16:19.14 ID:t4C0SfA90
まあ普通にやってれば余裕で勝てるのに何故か短期決戦で勝負しようとした古賀先輩も謎だしなあ

813: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 12:36:13.79 ID:9tOpLrIq0
とりあえず150mからの立ち上がってスプリントがナメプって言ってるやついるけど、普通にリアルではそれ位からしか本気スプリントしないからな長くても300m前から

815: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 12:44:05.04 ID:8ss8s6+F0
全く意味の無いエピソードだったな合宿編
読み飛ばしてもいいような話に何話使ったんだろ

817: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 13:01:58.57 ID:fAQkd8pC0
というか古賀さんよ、あんた明らかにスプリンター向きなのに、クライマーとして頑張っていた手嶋に負けるってどうなのよ

821: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 13:54:03.69 ID:xie6b/lI0
風除けはお前やっとけワイは楽するんじゃとばかりに付き位置で一日走り
する意味もないのに最後の勝負だと意味不明理論で丸め込み
まるで同じ条件で勝ったかの様に自信に満ちた顔で勝ち誇る男 パーマ

822: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 14:04:10.58 ID:p4S6udde0
メンタルと言えば、御堂筋くんのメンタル攻撃、1年鏑木くんで大丈夫なんでしょうかね。
鏑木OUT、古賀INの方が良いと思うんだが。

825: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 14:16:18.50 ID:Kgkd4gkE0
自分を天才、パーマを凡人呼ばわりしておいて
突き放すどころか、5周差を縮めることすら出来なかった古賀さん
優勝メンバーの2年の心の内は、どっちも使えねぇ……

826: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 14:26:43.17 ID:oQ3my8Ak0
自分に圧倒的有利なフィールドでの戦いにもちこむ、さすがパーマ

>>826
策士要素が存分に出たよなこれがパーマのみりき
たぶん勝ち誇った顔とかその辺も含めて詐欺師の才能があると思う

>>826
つっても、パーマはクライマーとして練習していて、古賀さんはおそらくオールかリンターだから、勝負自体はパーマが不利だよ

827: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 14:36:00.59 ID:HjMLZS1v0
古賀(三日目で勝負すればよかったな~おれ体力バカだし)

836: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 15:42:51.33 ID:Ov/Gqlry0
みんな古賀が勝つと予想してたのにまさかの逆転
何が起こるか、誰が勝つか全く分からないから弱虫ペダルは面白いわ

>>836
脳内にいるみんなかな?

840: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 16:01:54.12 ID:bZGrrTcy0
「体力」←長期戦では強い
「バカ」←簡単に口車に乗る
何も間違ってないな

あっこからどうやってパーマ勝つのか全くわからなかったがまさかの展開
瞬間的にだけどテニヌや彼岸島クラスの不条理領域に踏み込めた(悪い意味で)

841: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 16:02:08.65 ID:Nga5JX1u0
古賀さんはパーマの遥か前から強キャラオーラ出してたんやぞ(震え声)

855: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 17:56:27.85 ID:EMjXco3n0
別にパーマは今回に関してはNO策略じゃね?
古賀がパーマを侮っていた上にブランクが地味に効いた

812: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2014/02/06(木) 12:24:23.08 ID:/qd4vEXS0
この漫画って謎の加速が本当に謎だからな



2525: 名無しさんのオススメ記事 2014/00/00(水) 18:18:18.18


cc47c3c36d【愕然】中2の姪と一緒にお風呂に入った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

cc47c3c36d今日面接に来た人の履歴書がヤバい

cc47c3c36d野球漫画はもっと腐女子人気を取り込まんとアカン

cc47c3c36d【画像】 壇蜜(33歳)が綾波レイのコスプレした結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

cc47c3c36d台湾人「視力の悪い人にしか見えない画像www」