
ブリーチ(Bleach) ジャンプ最新632話を読んだ海外の反応www
633話の予想もwww
1、名無しの外国人がお送りします from mangaspoiler
どんどん面白くなってきたね!
>>
同感!今週もう少し話が長かったらよかったのに!
同感!今週もう少し話が長かったらよかったのに!
>>
この回想ってかなり昔のものなんだよね?バズビー達が着てる洋服、現代的すぎじゃない?
この回想ってかなり昔のものなんだよね?バズビー達が着てる洋服、現代的すぎじゃない?
>>
ハッシュヴァルドには霊圧に耐える能力みたいなのが昔からあったってこと?
ハッシュヴァルドには霊圧に耐える能力みたいなのが昔からあったってこと?
2、名無しの外国人がお送りします from mangaspoiler
ハッシュヴァルドはユーハバッハの右腕になるべくして生まれた、そういうことだよね?
変に理由づけされるより分かりやすくていいね。
>>
乗ってた馬にはユーハバッハの霊圧の影響ないんだね。
乗ってた馬にはユーハバッハの霊圧の影響ないんだね。
3、名無しの外国人がお送りします from mangaspoiler
うん、今週も面白かったな。バズビーって自分が思ってるほどほんとに才能あるのかな?
>>
なんか若気の至りって感じもするよね。実際いまユーハバッハにも見捨てられたわけだし。
なんか若気の至りって感じもするよね。実際いまユーハバッハにも見捨てられたわけだし。
>>
ハッシュヴァルドがいるならなんで石田を部下に引き込んだんだろ?必要なくない?
ハッシュヴァルドがいるならなんで石田を部下に引き込んだんだろ?必要なくない?
4、名無しの外国人がお送りします from mangaspoiler
ユーハバッハってこの回想の時からオールマイティの能力って使えたのかな?
6、名無しの外国人がお送りします from mangaspoiler
いや、その能力使えてたら死神に負けなかったんじゃない?
>>
夜になってハッシュヴァルドに力が移った時に隙をつかれて負けたとかじゃない?
夜になってハッシュヴァルドに力が移った時に隙をつかれて負けたとかじゃない?
7、名無しの外国人がお送りします from mangaspoiler
このままユーハバッハvs1000年前の死神たちの闘いを描いてくれたほうが面白い気がしてきた。
>>
ユーハバッハが馬に乗って直接出てくるなら憲兵たち意味がないよね・・・。
ユーハバッハが馬に乗って直接出てくるなら憲兵たち意味がないよね・・・。
2525: 名無しさんのオススメ記事 2014/00/00(水) 18:18:18.18







コメントする