
銀魂 最新552話 ネタバレと感想!
銀時「いでで クソ…」
「まだだ まだ俺の剣は折れてねェぞ」
「もう一本だ!!」
冒頭は二人きりの松下村塾で竹刀を片手に稽古中の銀時と松陽のところから
立ち上がり向かっていく銀時「ー松陽ォォォォォ!!!!」
松陽「ー惜しかったですね 銀時」
顔がボコボコの銀時「先生 どのへんがですか」
笑顔の松陽「その辺です」
銀時「具体的に」
松陽「やっぱりあの辺でしたー」
場面は稽古が終わり 二人して月が照らす縁側に座っている場面へ
銀時は俺はお前と出会うまで大人にだって負けたことはなかったがどうやったらお前みたいに強くなれると松陽にたずねる
銀時「ーお前は大人なんて生易しいいきものじゃねぇ …巨人だ」
微笑む松陽「それは違うよ銀時 私は…」
「阪神が好きです」
銀時「先生 人の話聞いて下さいお前みたいな化物見たことねぇつってんの」
等といいつつも自分と出会う前には何をやっていたのか お前は何者なのかと問う銀時に 化物も化物の子も同じですよと口を開く松陽
松陽「ー化物とは人ならざるもの 人ならざるち塗られた業の中でしか 生まれない」
背景には斬り伏せられた多くの骸のなかに立ち 震えながら剣をかまえる二人が出会った時?の銀時の姿が
「化物の剣では 私(ばけもの)は斬れません」
「だから銀時 私のマネごとをして強くなろうとするのはもうやめなさい」
「私も 私の剣を君に教えるつもりはありません」
「君は君の剣で 人の剣で 私より強くなってくれなくちゃね」
「銀時 楽しみにしていますよ」
「いつか君が」
ドッ
背景にはあの一撃を深々と嘘にうちこんだ時の光景
「私という化物を 退治しにきてくれるのを」
固まる銀時
「残念だ」
「言ったじゃないか」
「化物(きみ)の剣は」
「化物(わたし)には 届かない」
あのほほ笑みを浮かべた虚が振り下ろす剣が銀時の脳天へと炸裂する
次の瞬間 ハッと 顔に汗をにじませながら目を覚ます銀時
銀時「…..夢か….」
が 気づけば辺りは暗く頭の上にはエリザベスのなにが
ドゴォ
銀時が勢い良くエリザベスを表へと蹴りだすとそこには桂とその仲間たち数人が
桂「エリザベス!!敵襲か!!」
銀時「敵襲だ とんでもねぇ凶器が俺の頭頂部に突き刺さらんばかりだった」
桂「何だと この地下都市アキバにまで幕府の魔手が…!!だが安心しろ!お前の潜伏生活は我らが護る!!」
「全方位護りを固めろ!ねずみ一匹隠れ家に近づけるな!いいかぁ誰にも銀時がここにいることを悟られるなよ!!」
といいつつ周囲や屋根の上にまで何十人と乗って警戒態勢になる志士達
蹴り飛ばす銀時「衛星から見ても隠れ家って解るわ!!!」
「”潜伏”って文字辞書で調べて来い!!狭い部屋にぞろぞろ汚ねェキンタマ並べやがって 俺ァてめェらに護衛なんざ頼んだ覚えはねぇよ!!」
桂「言われずとも組織のエースを見ごろしにするワケがなかろう」
銀時「誰がいつどこのエースになった」
が この期に及んでそれはあるまい と桂は少しニヤリとしながらかえす
桂「江戸城に乗り込み幕軍相手に大暴れした末に定々を失脚に追い込み 前将軍茂々に数々にわたる非礼や嫌がらせを行い 更には新将軍喜々をあろうことか殴りつけ重傷を負わせ 真選組の謀反に加担し局長近藤勲を幕府から奪還…」
「これだけのテロを成功させた者は攘夷志士にもおらんぞ!!」
「銀時 貴様は俺や高杉などよりよっぽど過激な最狂のテロリストだ!!」
ということで 最早後戻りは出来ずその汚れた手は愛する者さえ抱きしめられない!!と言い切る桂
桂「ーその手に残っているのはチと鉄の革命だけだ!!」
銀時「いやほぼ悪役の台詞になってっけど」
また 曰くテロなんざした覚えはなく ムカつく奴がいたから殴ったらそれがたまたま国だっただけの話だという銀時
銀時「ー大騒ぎになってきたからそれをバラバラにして土に埋めようとしただけだ てめぇら犯罪者と一緒にすんな」
桂「テロリストっていうか殺人鬼ですが!?」
桂「ほとぼりが冷めればまたかぶき町に戻れるとでも 残念ながらそれはもう無理だ」
という桂の手にはなにやら銀時の手配書が
銀時「げっ!!手配書!?」
「マジかよもう出回ってたのこんなの つーかどんだけバイオレンスな写真使ってんだよ誰がいつどこで撮ったんだよコレ ヅラかぶった全く別のバイオレンスじゃねぇのコレ」
桂「ヅラじゃない桂だ」
銀時「オメーかよォォ!!!」
ということでこの写真は元々があまりに犯罪者ヅラだったために甘党アピールなどでファンシーに撮り直したもの(ケーキとケーキナイフを片手にペコちゃん風?に撮ったものの左手に持ったケーキが見切れてしまった写真)という事を伝える桂
桂「ーそしてそれを再配布したわけだ」
銀時「回収しろ!!」
桂「案ずるな ちゃんと細工もしておいた」
よく見るとこの顔にピンときたら「110番」 の番号をなにやらか書き換えしてある様子
銀時「…えーと この顔にピンときたら万事屋銀ちゃんアキバ支店….」
ふと見るとすぐそこには元気にビラをまく新八・神楽達の姿が
新八・神楽「この度アキバに進出してきました”万事屋銀ちゃん”でーす!!」
「ラブライブの特典回収からラブライブの特典転売まで何でもやるアル!この顔にピンときたら来てネ!!」
銀時「プチンときた場合はコレでいいですかァ!!?」と思わず桂をぶん投げる銀時
銀時「指名手配書利用して店のビラ配りってバイオレンスにも程があんだろてめぇら!!」
新八「銀さんこんな時こそポジティブシンキングですよ」
銀時「てめーらのはポンコツシンキング!」
神楽「「転んでもただでは起きないそれが万事屋のモットーネ!」
銀時「金やっから転んでて!二度と起き上がってこないで!お願い!!」
などと言いつつ 心配しなくてもこの街の連中はラブライブにしか興味のないラブライバーとは名ばかりの生きた屍 だれも銀ちゃんになんて興味ない と続ける神楽
銀時「オイそのへんにしとかェとラブライバーからも指名手配されっぞ!!」
すると案の定?そのギャーギャーと騒いでいる銀時達が目に入ったオタク風の通行人たちが携帯にて通報の電話をかけ始める
が
カラン ガシャ ガシャ
通行人達「んげェェ!!携帯がァァァァ!!!!」
ひとりの女が側を通ったかと思うと 一斉に皆の携帯が真っ二つに割れ地面に落ちてしまう
女「すみません ビラ見て来たんですけど」
「万事屋銀ちゃんアキバ支店さん」
「依頼お願い出来る」
信女「ーどうやらまた移転が必要みたいね 万事屋さん」
銀時「そりゃこっちの台詞だ とっくに江戸を出ていると思ったが… 見廻組はどうした」
表をさけ裏路地の方へと場所を移した様子の銀時達 どうやら表通りの方には幕府の者達がうろつき回っている模様
信女「私にはもう彼らを率いる資格も権利もない」
「戦地で近藤勲に救われた恩を返すと真選組(かれら)に同行した者も多い ああいう男のもとに居たほうが彼らも幸せよ」
「私には私のやるべきことがある」
「佐々木異三郎の同志として」
「そして」
「松陽の弟子のひとりとして」
「この国を 天導衆(あのおとこ)を捨ておくわけにはいかない」
銀時「こんな所に後輩が居たとは知らなかったよ だがお前なら」
「俺達の知らない吉田松陽を あの虚(おとこ)を知っているんだろう」
「教えてくれ 松陽は一体…」
ドォン
その時銀時らの足元付近を一発の弾丸が襲う
*「今井信女」
「アンタ 裏切ったッスね」
「何故ここに 白夜叉がいる」
振り向いた先には銃を構える来島の姿
引用元: ・【空知英秋】銀魂ネタバレスレ41
吉原はもういいよ
新八の教育に悪そうだが
これなら初期の伏線回収も期待できそうだな
あと左下見切れてるのは桂ではなく信女の可能性もある
信女の髪は大部分ベタ塗りだから見切れで描くならああいうツヤの入り方はしないかなと
AKBオタ、ジャニオタ、声優オタ、アニオタ
度が過ぎると特にキモいオタク共
名言
アニメ化するころには大河ドラマの坂本龍馬が終わってたっていうのがあったな
時事ネタ多いからそういうのよくあるよな
ラブライブ!は今やってる劇場版できっちり完結してるけど(続けること不可能な展開)
別のグループでラブライブってコンテンツは続行すること決定してるからその辺は大丈夫だと思う
逆にそんなに簡単に結託させられないからこそのまた子だろう
もっとやれ
うん
また子とかアキバとか暫くぶりのものが出てくるだけで楽しみ
構図が間抜けになるだけ
高杉にアキバNEOでバトルさせたいんか
逆に新鮮かもな
どっちなんだよwww
いや、今出て来るこないの話じゃなくてw
こう、銀時と逆の方向から真相に近づいてって欲しいってイメージってことね高杉
バトルがもう嫌なの…
でもまた子ちゃん少し太った?
2525: 名無しさんのオススメ記事 2014/00/00(水) 18:18:18.18






コメント
コメント一覧 (3)
鬼兵隊と共に夜兎も絡んでくるんだろうか
アイドル篇?アニメでいつ放送するんだろ?
あと信女の衣装が銀子さん思い出すな…
コメントする