
本当なのか?w
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:46:34.22 ID:D8QZldML0
和田あきこオリジナルは「あの頃は~ ハッ 」といわない。
引用元: ・ジョジョ本編に「そして時は動き出す」という台詞はない
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:48:00.32 ID:TylNxpup0
アムロいきまーす!は実はほとんど言ってない
>>2
たしか1回だけだったよな
たしか1回だけだったよな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:48:46.18 ID:xdhp81070
コナンは本編で「真実はいつも一つ!」とはほぼ全く言ってない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:50:24.03 ID:e5XEPgkB0
ちゃぶ台はそんなにひっくり返らない
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:51:11.74 ID:XAbcqN6WO
真っ白に燃え尽きたのは実は一度だけ
>>5
むしろ当たり前だろ
むしろ当たり前だろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:53:30.43 ID:tTIPVe4H0
足なんで飾りですよ とは言ってない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:54:53.00 ID:i5qR0vWu0
真田さんは「こんな事もあろうかと」とは言ってない
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:54:57.03 ID:BBBukqOr0
左手は添えるだけは名シーン
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 10:55:24.83 ID:e5XEPgkB0
「バスケがしたいです」という台詞はない
>>11
嘘はいかんよ
嘘はいかんよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:00:37.88 ID:D8QZldML0
北斗百烈拳は原作では一回しか使っていない。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:03:37.22 ID:MvM6pjv/0
ブライトさんは「弾幕薄いよ!何やってんの!」とは一度も言ってない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:04:03.74 ID:sO9neHOv0
一方通行は「殺したくなかった」なんて一度も言ってない
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:05:01.46 ID:D8QZldML0

「立つんだ、ジョー」といったのは1試合でだけ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:06:04.24 ID:KLj1xn3u0
元気玉はスーパーサイヤ人でも使える
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:06:10.82 ID:MCWM2gwL0
伊達にあの世は見てねーぜ!なんて一度も言ってない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:07:06.93 ID:D8QZldML0
ダンカンは怒られることはほとんど無い。
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:08:41.22 ID:RVnjBzlx0
「これはクリリンの分!」なんて台詞は存在しない
のに何で広まってるんだ
のに何で広まってるんだ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:08:59.86 ID:D8QZldML0
「嘘だといってよバーニィ」という台詞はない
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:10:01.55 ID:WnMauqZg0
ビートたけし本人はダンカンこの野郎!とは一度も言ってない
ってのは割とマジだったりして
ってのは割とマジだったりして
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:13:09.74 ID:qVYv2b9eO
海賊王に俺はなる!ドンッ
は本編では一回しか言ってない
は本編では一回しか言ってない
>>27
二回じゃね?
二回じゃね?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:14:53.84 ID:D8QZldML0
>「そして時は動き出す」
本編では「時は動き出す」だったのだがゲームでの台詞のほうが有名になった
「あの頃は~ ハッ 」
「ハッ あの頃は~」が正しい
本編では「時は動き出す」だったのだがゲームでの台詞のほうが有名になった
「あの頃は~ ハッ 」
「ハッ あの頃は~」が正しい
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:16:29.10 ID:D8QZldML0
>「アムロいきまーす!」
アニメで言ったのは1回だけ。なおこの一回はコアファイターでの出撃なので、ガンダムにのって言ったことは一度も無い
アニメで言ったのは1回だけ。なおこの一回はコアファイターでの出撃なので、ガンダムにのって言ったことは一度も無い
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:17:23.59 ID:D8QZldML0
>足なんで飾りですよ
ただしくは「あんなの飾りです」
ただしくは「あんなの飾りです」
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:17:24.62 ID:cB/sivrn0
幽白の「伊達にあの世は見てねぇぜ!!」も原作では言ったことないんだっけ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:28:25.45 ID:D8QZldML0
原作では「ぼくドラえもん」という台詞はない
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:29:12.78 ID:c147puB80

ブラックジャック「その言葉を聞きたかった!」←言ってない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:32:08.85 ID:D8QZldML0
「私はメーテル」の後に「~~な女」という台詞は無い
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:36:16.07 ID:VuYxC3tM0
コナンの黒幕はアガサではない
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:36:21.30 ID:94WA21t50
じょしらくのマリーさんは原作では「つまんねーこと聞くなよ(言うなよ)」とはほとんど言ってない
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:38:52.35 ID:xdhp81070
悟空は原作で「オッス!オラ悟空」とは言ってない
たぶん
たぶん
>>41
確かあれは野沢さんの次回予告アドリブ
確かあれは野沢さんの次回予告アドリブ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:47:59.12 ID:m6ekObNt0
ドラゴンボールでピッコロは魔貫光殺砲を一回しか撃ってない
>>44
ラディッツ戦で2回撃ってるじゃん
ナッパ戦でもそれっぽい光線を一発
ラディッツ戦で2回撃ってるじゃん
ナッパ戦でもそれっぽい光線を一発
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:55:51.33 ID:xdhp81070
チャドの霊圧は割とよく消える
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 12:00:01.86 ID:83qkgCog0
ジェイソンはチェーンソーを使ったことがない
えなりかずきは「そんなこと言ってもしょうがないじゃないか」と言ったことがない
えなりかずきは「そんなこと言ってもしょうがないじゃないか」と言ったことがない
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 12:37:53.75 ID:BpS5/xLn0
ヒイロはアニメ内でロリバスを使っていない
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 12:46:58.96 ID:HM+xDNOL0
原作の悟空はあんなに変な喋り方をしない
>>52
10べえだのたおぺーぺーだの悪ノリしすぎだよな
10べえだのたおぺーぺーだの悪ノリしすぎだよな
>>52
それ言ったらヤジロベー
それ言ったらヤジロベー
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 12:49:45.64 ID:JzMXDMad0
マジレスするとスレタイのセリフはOVAにある
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 12:50:56.71 ID:c147puB80
原作ではドラえもんはのび太を呼び捨ててることが多い
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 12:51:34.67 ID:tuFdqUmt0
スレタイのはPSのジョジョ格ゲーかな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 13:15:00.90 ID:o6kKm6xa0
クレヨンしんちゃんで「そうとも言う」はあまり使われてない
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24(月) 11:05:11.27 ID:PxfLHq1M0
このスレの半分は本当の事を言っていない
2525: 名無しさんのオススメ記事 2014/00/00(水) 18:18:18.18






コメント
コメント一覧 (3)
(スタープラチナ)「ザ・ワールド」→「そして時は動き出す」は三部格ゲーが初出
コメントする