2252-1

暗殺教室 最新164話 ネタバレ・感想!

引用元: ・【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【29時間目】

それぞれ異変に気づくE組の面々とビッチ


*「第一射校舎全域に命中!!」「奴は!?」「今画像でサーチしてます!!」

指揮官の男「…どうだね 校舎や山には傷ひとつついてないだろう これが…対先生透過レーザー衛星 通称 “天の矛” だ」

それはリクガメベースの反物質生物をエネルギー源にして更に巨大な粒子加速器で増幅し、高度400キロから巨大レーザーを発射する

このレーザーはあらゆる障害物を透過して触手生物のみを溶かすというもの

指揮官(一切の前触れも無く学校全てをを撃ち抜いた さしもの奴も…)

しかし殺せんせーはなんとか脱出して木に掴まっている

201511121825337f2


片手と一本の足先が溶かされている殺せんせー(…!! 屋根も服も無傷なのに触手だけが…!!)

指揮官「…なんと」

「う…うおお…」「…信じられん あれをかわすか!?」「音もなく光速で降ってくるレーザーだぞ!?」

指揮官(…なんという勘の鋭さ いかなる暗殺も通用してこなかったわけだ)

だがね、これで終わりじゃない せっかく助かったんだ、試しに逃げてみろ超生物 逃げた先には…もう1つの兵器が稼働している」

校舎から離れるように移動するころせんせーだったが急ブレーキする

201511121825326f4

校舎の外の建物から放たれたレーザーによって校舎周りは覆われている

指揮官「対先生透過レーザーバリア、通称 “地の盾” !!」

それはマンションに偽装した地上施設群からレーザーを収束させて山全体を覆うバリアを形成する

指先でそっ…と触ってみる殺せんせー、と指先が溶ける

指揮官「逃げ場はゼロだ、レーザーは地中まで透過している 殺すのではなく逃がさない為の光の檻だ

…できればプランAの第一射で仕留めたかった ここから先のプランBは大騒動になるからな

…だがこれもまた想定の範囲内 地上部隊を!! ケースB-1で緊急配備!!」


渚(世界が一変した E組の面々だけは…何が起きたのかすぐに察し学校へ急ごうとしたけれど…

直後に来たのは…烏間先生からの自宅待機指令)

装甲車両が山に繋がる主要道路を封鎖する

学校へレーザーを発射している建物は一夜にして要塞のように生まれ変わり、100m以内の侵入を禁じた


集まる一同

前原「どーいう事だよ!!ころせんせーはどーなってんだ!!携帯もつながんねぇ!!」

律「教室にある私の本体とも連絡がつきません 山につながる通信や電源は全てカットされてるようです」

一同「…」

不破「私の家、学校に1番近いんだけどさ 国から避難命令がきてるんだ 兵隊さんが大勢いる、たぶんこの小さな街全体で…1万人じゃすまないよ」

渚(僕等は甘かった このまま何事もなく終わるかもと思っていた

全て準備されていたんだ 僕等の知らない所で…すさまじく…周到に!!)


ニュースキャスター「椚ヶ丘市の丘陵一帯に突如出現した謎の光のドーム!!まもなく…政府から緊急発表があるそうです!!」

総理大臣は各国共同声明を読み上げ始める

巨大光線と光のドームは2種類の超暗殺兵器によるものであること

201511121825319d9


これらの兵器が狙っている標的こそが月を壊した元凶であること

その怪物を殺さないともうすぐ地球が滅んでしまうこと

敵無しに振舞うこの怪物は、政府を脅し生徒を人質に教師になりすまして学校に潜伏していたこと

各国政府は従うフリをしつつも秘密裏に暗殺の準備を進めていたこと

渚(各国の保身や思惑が混じったこの声明は…明らかにころせんせーだけが悪者だという印象を与えた)


指揮官「 “天の矛” にも大きな欠点がふたつある ひとつはエネルギーのチャージに時間を食いすぎる事 フルパワーで撃つのに1週間かかる

もう1つは100%までチャージすると…衛星の位置が丸わかりになる点だ

エネルギーの一部が透過光として発散されてしまい、上空で月より明るく輝いてしまう

だから第一射は出力を20%に押さえ…闇の中から狙いを校舎に絞って撃ったがそれが躱された以上は躊躇しない

“地の盾” で奴を完全に閉じ込めた今、時間をかけて100%までチャージし、山の全域を覆い尽くすレーザーを撃つ!!

奴の死は決定事項、あとは世論誘導と不穏分子への対策のみだ」

20151112182529d8c



指を鳴らす指揮官、現れるホウジョウ

とどめのレーザーの発射日として発表されたのは3月12日、それは地球が滅ぶかもしれない日の前日

寺坂「…何勝手に決めてやがんだ ふざけんじゃねぇ」

渚(騒然となる世間を横目に…無意識に僕等は学校へ向けて走りだした

最後のミッション…殺せんせーの暗さつ期限まで…あと7日!!)

■走れ、僕らの教室へー!!
情報入り次第更新予定!!


44: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 17:34:23.01 ID:thzn1rNo.net
バレまだなのか

45: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 17:51:22.20 ID:rtc8UyLJ.net
混乱の時間

放たれたサテライトキャノン「天の矛」は反物質生物を動力源として
建造物などを透過し触手生物だけを射抜く
そして勘のいい殺が回避すると、同様のレーザードーム「地の盾」が周囲を囲む
政府発表により殺一人だけを悪者に仕立てるよう世論を誘導し
旧校舎周辺は立ち入り禁止区域となり、律も本体とアクセスできない状態
20%では回避されてしまったが、盾+派手に目立つ100%矛の威力なら回避不能

フルチャージまで7日、その日は3月12日
 殺せんせーの暗殺期限まで… あと7日!!
■走れ、僕らの教室へ。

46: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 17:53:36.60 ID:lAUbTA6x.net
>>45
本バレ?
であるならば乙!!

48: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:05:56.89 ID:MC738w9I.net

ホウジョウ一派はどう絡むんだろ

49: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:08:42.88 ID:nWVHWa3C.net
旧校舎(と律)は無事か・・・
朝来たら校舎がない!じゃなくてよかった

50: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:12:14.83 ID:lAUbTA6x.net
地の盾の中でバトル?
サバゲーの二の舞にならないと良いがな

51: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:13:11.30 ID:zpU2e+qY.net
クソガキが邪魔するの確定じゃんこれ…

52: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:17:58.96 ID:BjAWJRM9.net
乙!

校舎が残ったのはいいんだが…そこでみんなで籠城でもするのかな
あと7日だし…それ何て7日間戦争?

58: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:40:51.54 ID:25fEomsl.net
>>52
生徒が籠城して戦車出てきたら間違いなくオマージュだな。

53: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:18:39.18 ID:lAUbTA6x.net
とは言え国の暗殺の邪魔したらいけないよな
バトルじゃなくて誰が先に殺せるか勝負ってことになるのかもしれんが

54: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:24:25.13 ID:nWVHWa3C.net
せんせーが「生徒に殺されたい」って言っている以上、手を下すのは生徒と思われ
国相手には「自分たちがやるからちょっと休んでて」くらいの交渉で済ませて、
今までに培った暗殺技能はシロ一派の邪魔を退けるために使うんじゃないの

57: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:40:07.48 ID:bJ5Fa6we.net
>>54
その生徒が「3月になったら政府に完全に委ねる」と言ってる以上
みっともないテノヒラクルーでもない限り生徒が邪魔する理由はないだろ

55: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:26:50.01 ID:HJQ/cEts.net
そろそろ終わりそうだな
安堵感

56: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 18:38:54.13 ID:HJQ/cEts.net
あたた来てるのにこの静けさよ



2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d フリーザ「行きますよドドリアさん、ザーボンさん、穴のあいたレンコンさん」

cc47c3c36d 【GER】ゴッドイーターリザレクションが爆売れwwww

cc47c3c36d 【艦これ】プルクラ「雷 1/7スケールフィギュア」の再販受付が開始!!

cc47c3c36d 大人でも楽しめるアニメ挙げてけwwww

cc47c3c36d 漫画やアニメ、ゲームの口説き文句wwwwwww

cc47c3c36d 桃鉄あるある挙げてけwwwww