
ハイキュー 最新188話 ネタバレ・感想!
引用元: ・ハイキューネタバレスレ31【古舘春一】
ハイキュー 188話 ネタバレ
ここまでの得点、
烏野 20-19 白鳥沢
日向がバックアタックに跳ぶ
月島
「行け!!」
天童
「太一、ジャンプ!!」
太一
「!!」
日向がバックアタックを放つ
川西がブロックに跳ぶが
球は川西の右腕に当たり弾ける
弾けた球を牛若があげる

日向
「!!」
牛島
「白布!!」
白布が上がった球を牛島にトスする
牛島がアタックに向かう
東峰、月島がブロックに跳ぶ
その背後でよく見ている日向
月島
「よく見て!!」
牛島の強力なアタックが
背後の日向に向かって行く
日向がレシーブしようとするが
球は日向の胸部に当たってしまう

谷知
「日向くん!!」
球は何とか上がるが
床に膝を付く日向
日向
「ぐっ…」
落ちそうな球を田中が上げる
田中
「ぬぐっ!!」
日向
「田中さん…!!」
牛島
「!!」
田中
「影山!!頼む!!」
日向に話しかける田中
田中
「日向!!大丈夫か!?」
日向
「はい!!」
影山がアタックを放つ
天童がレシーブする
その時、白布の横で
熱気を放っている牛島

五色が牛島にトスを上げる
五色
「牛若さん!!」
月島
(来い!!)
月島、東峰、澤村の3枚ブロック
牛若が強烈なアタックを放つ
牛島の球は3人をすり抜けていくが
構えていた影山がレシーブで拾う

だが影山がレシーブした球は
烏野コート外に向かって行く
--------------------------------------
牛島に両手で頭を押さえつけられる
日向、月島のイメージ描写が入る
だがその時、澤村、東峰、田中が
牛島の手を引き離すイメージ描写
--------------------------------------
烏野コート外に飛んで行く球を
澤村が飛び込んでレシーブ
東峰が上がった球をアタックするが
牛島、川西のブロックで跳ね返される
烏野コートに返って来た球を
田中が飛び込んでレシーブ
田中
(チャンス…ボール…!!)
ブロックに構える白鳥沢メンバー
川西
「10番が来るぞ!!」
だが烏野コートを見ると
日向は後ろの方にいた
川西&天童
「!?」
天童
(10番が来ない!?なぜっ!!)
牛島
「…」
その時、一斉に走りだす烏野メンバー

影山
「!!」
鷲匠監督
「…!!」
ニヤッとする及川
天童
「クソッ…」
天童
(ブロッカー3枚 vs スパイカー5枚
ファーストテンポの全員シンクロ攻撃!!)
烏野メンバーが一斉に
シンクロ攻撃に動く
白鳥沢メンバーがそれぞれ
ブロック位置に付く
だが烏野の5人のスパイカーを
全部は処理しきれない
アタックに跳躍する烏野メンバー
そして影山のトスは日向に向かう
日向が強烈なバックアタックを放つ
白鳥沢メンバーは日向をマークしきれず
日向の放ったアタックが決まる

一瞬、静まり返る会場
鷲匠監督が悔しながらも微笑する
息を切らしている日向、牛島
烏野 21-19 白鳥沢
セットカウント
烏野 3-2 白鳥沢
烏野が白鳥沢に勝利し
烏野高校春高出場が決定する
ハイキュー 189話 ネタバレに続く
187: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 17:45:08.70 ID:iShZgNHm.net
変人コンビが最後にレシーブで活躍する結果になってるね
1本目の牛若スパイクを日向が胸レシーブ
2本目の牛若を影山がレシーブ
田中澤村東峰がそれをフォローしてラストのシンクロまで繋ぐ流れ
1本目の牛若スパイクを日向が胸レシーブ
2本目の牛若を影山がレシーブ
田中澤村東峰がそれをフォローしてラストのシンクロまで繋ぐ流れ
188: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 17:46:12.06 ID:A7+gHTCy.net
絵バレも来てた
絵を見ると文字バレと印象がちょっと変わった
なんかシンクロ攻撃がってより烏野は6人で
白鳥沢じゃなくて牛若を倒したって感じなのかな
絵を見ると文字バレと印象がちょっと変わった
なんかシンクロ攻撃がってより烏野は6人で
白鳥沢じゃなくて牛若を倒したって感じなのかな
189: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 17:50:24.89 ID:68GkgKAg.net
確か一番攻撃的だけど一番守備が弱いローテだって言ってなかった?
月島がブロックで日向影山が牛若をレシーブかあ
1年が守備も頑張って2年3年ナイスカバーかな
月島がブロックで日向影山が牛若をレシーブかあ
1年が守備も頑張って2年3年ナイスカバーかな
190: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 17:50:58.05 ID:eKOqsv1P.net
ツッキューやりたかっただけかよ
楽しみだったけど長いだけで糞つまらんかったな
楽しみだったけど長いだけで糞つまらんかったな
191: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 17:51:20.91 ID:QnyYoANz.net
さすがに位置変わったのは意味あるだろう
192: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:01:51.37 ID:iShZgNHm.net
ラストのシンクロはファーストテンポだったね
ブロッカー3枚VSスパイカー5枚で烏野全員シンクロ
白鳥沢のブロッカーは日向マークしきれずバックアタックで勝利
ブロッカー3枚VSスパイカー5枚で烏野全員シンクロ
白鳥沢のブロッカーは日向マークしきれずバックアタックで勝利
193: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:10:09.14 ID:e/mDAA1v.net
最後川西にトス上げて終わるの嫌だったから良かった
194: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:13:22.94 ID:68GkgKAg.net
うーん白鳥沢が日向の高速バックアタックを警戒してたから
敢えて日向はファーストテンポにしたということだろうか?
これだとマイナステンポのフラグ回収にはならない気がする
敢えて日向はファーストテンポにしたということだろうか?
これだとマイナステンポのフラグ回収にはならない気がする
195: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:15:44.84 ID:ZTbZ8fIL.net
シンクロって誰が合図出すん?
それとも合図とかいらないもん?
それとも合図とかいらないもん?
196: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:20:37.14 ID:iShZgNHm.net
ラリー中だからチャンスボールでシンクロという意識があればサインなしでもいけるだろうね
セッターが上手く合わせられればの話だが
セッターが上手く合わせられればの話だが
>>196
セッターが上手く合わせられればの話だが
烏野そればっか
セッターが上手く合わせられればの話だが
烏野そればっか
197: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:23:10.50 ID:e/mDAA1v.net
月島が3枚ブロックで作戦立ててたのは失敗したのかなコレ
>>197
3枚ブロックでストレートに打たせるトラップには引っかかってないね
澤村のブロックが低いのを狙ってクロスに打ち抜いてきたんじゃないか
3枚ブロックでストレートに打たせるトラップには引っかかってないね
澤村のブロックが低いのを狙ってクロスに打ち抜いてきたんじゃないか
199: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:25:38.66 ID:iShZgNHm.net
アリー・セリンジャーを引用するとは思わなかったw
200: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:25:55.64 ID:FgiXAPOa.net
もはや当たり前すぎて描写されないが影山のチートトスに大分底上げされてるな
201: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 18:30:52.68 ID:ozO7cmQv.net
まあ漫画だからチートも仕方ない
ただし感想はへー良かったね(棒)になるがな
ただし感想はへー良かったね(棒)になるがな
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18






コメント
コメント一覧 (4)
へー(棒)にはならんかった
青城戦も単行本で泣いた。さ~っ、ゴミ捨て場の決戦!楽しみ!
コメントする