
MAJOR(メジャー) 2nd 最新40話 感想!
引用元: ・【MAJOR 2nd】満田拓也 21
メジャー2nd ネタバレ 40話
『盗塁対策』
表紙
「腕を組む小森」

煽り
「見た目も頭脳も40代
名監督コモリン!!
元、五郎の女房2人
同士の対決が始まる」
--------------------------------------
藤井
「相手の監督をしってる!?」
田代
「ああ、メガネをかけて
すっかりオッサンになってるが、
向こうの監督はあの小森だ!」
藤井
「【あの】って誰だよ、
知り合いか?」

田代
「お前、覚えてねーのか!?
三船高校の小森だよ!!
高校時代、県大会で俺達聖秀と
戦っただろうが!
お前がやらかしまくって
あわや負けるとこだった
あの試合だよ!」
その試合を思い出す藤井

藤井
「ああっ…!!
だからその試合記憶から
飛んでたのか」
--------------------------------------
小森率いる相手チームが
バントでかき回してくる
サードが打球を取る前に
卜部が割って入るが
投げそこない一塁セーフ
すると田代は、
大吾が指示しないからだと
怒鳴りつける
--------------------------------------
【回想】
試合の数日前
大吾はト部に聞かれる
盗塁対策はできているのか、と
寿也に軽くは教わったが、
まだ練習してないと言う大吾
するとト部が大吾を
特訓に連れ出す
卜部は牽制で協力し、
クイックは得意ではないが
当日までに練習するというもの
ト部
「最初に【穴】だと思われたら
終わりだ」
大吾に念を押すト部
【回想終了】
--------------------------------------
マウンドに立っている睦子
睦子
(まいったな~
なんであたしがスタメン?
完全に憎まれ役じゃん…)

ベンチの永井を見る睦子

--------------------------------------
小森は大吾が初心者だと調査ずみ、
さっそくランナー桶川を走らせる
その時、大吾が投げ方を変える
本来の左足を前に出して捕球→
右足を出しての投げ方…でなく
右足を出して捕球→
左、右と2ステップ助走の投げ方
だが桶川を刺せなかった大吾

--------------------------------------
桶川がアウトにならなかった事に
ベンチにいる敵チームが浮かれる
その時、敵チームのエース玉城が
他のメンバーに言い放つ
玉城
「バーカ、何見てんだ、お前ら
桶川の足だぞ?
やつでギリギリって事は
他のやつならアウトだ
もう少し低い送球なら
桶川でも危なかった」

敵メンバー
「!?」
大吾を見ている小森
小森
(…フム、フリーパスとは
いかないようだな
初心者のわりにやるじゃいか
大吾くん
しかしどこまでうちの野球に
ついて来れるかな)

煽り
「着実な成長を見せる大吾
だが小森は、まだまだ何か
仕掛けてきそうで!?」
メジャー2nd ネタバレ 41話へ続く
933: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 09:52:42.60 ID:a3LiWmbS.net
睦子が他人のためじゃなくどう見ても自分の都合でスタメン嫌がっててワロタw
934: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 10:01:33.71 ID:0T0NyIVy.net
野球もさして好きじゃ無い、運動神経も自分のが良いのに野球やってる大吾が好きってなるんだろうか?
>>934
大五に惚れた理由はわからんが今作のコンセプトとして
野球興味ないのに野球の天才(光、睦子)が野球好きなのに才能から見放された男(大五)に
興味を抱いてるってのがあるんじゃないかな
大五に惚れた理由はわからんが今作のコンセプトとして
野球興味ないのに野球の天才(光、睦子)が野球好きなのに才能から見放された男(大五)に
興味を抱いてるってのがあるんじゃないかな
>>938
光はともかく睦子をそういうコンセプトに当てはめてもなぁ…
相棒物としては正反対の2人がなんてのはお約束だと思うがヒロインまで当てはめられても
どうせ中学以降は一緒にやれなくなるし
光はともかく睦子をそういうコンセプトに当てはめてもなぁ…
相棒物としては正反対の2人がなんてのはお約束だと思うがヒロインまで当てはめられても
どうせ中学以降は一緒にやれなくなるし
>>938
>>940
読めたぞ
睦子が狙っているのは大吾ではなく茂野家だ
玉の輿に乗ろうとしているが相手が情けないと嫌なので
大吾にいい男になってほしいだけなんだきっと
>>940
読めたぞ
睦子が狙っているのは大吾ではなく茂野家だ
玉の輿に乗ろうとしているが相手が情けないと嫌なので
大吾にいい男になってほしいだけなんだきっと
>>954
小学生ですよ?
小学生ですよ?
>>956
この漫画で小学生って言ってもなぁ…
皆体が小学生なだけの高校生だしさ
この漫画で小学生って言ってもなぁ…
皆体が小学生なだけの高校生だしさ
>>934
一生懸命やってる大吾に好意をよせたので競技はあまり関係ないし
小学校6年だと女子のほうが運動できるの珍しくない
センスの有無って基準だと、これからだろうな
する前に最後の大会終わるだろうけど
一生懸命やってる大吾に好意をよせたので競技はあまり関係ないし
小学校6年だと女子のほうが運動できるの珍しくない
センスの有無って基準だと、これからだろうな
する前に最後の大会終わるだろうけど
935: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 10:05:01.84 ID:a3LiWmbS.net
卜部は言う事大きいけど実力が追いついてないなあ…
もう打撃と肩以外は大吾のが良いんじゃ無いだろうか?
もう打撃と肩以外は大吾のが良いんじゃ無いだろうか?
936: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 10:05:10.65 ID:DdabyEgF.net
恋してる自分に酔ってるんじゃね
小学生の恋愛なんてそんなん
小学生の恋愛なんてそんなん
937: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 10:10:56.48 ID:xPDQ2KYB.net
とにかくむっちゃんをだせ
試合なんか負けたっていい
むっちゃんは4打数4安打3本塁打7打点でお願います。
試合なんか負けたっていい
むっちゃんは4打数4安打3本塁打7打点でお願います。
941: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 10:41:27.80 ID:l4218AXc.net
小森チームの投手
ベンチでふんぞり返っててワロタ
小森よりデカイし
ベンチでふんぞり返っててワロタ
小森よりデカイし
942: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 10:44:56.69 ID:ub7iloCM.net
一生懸命な大吾に惹かれたって言ってもトス空振りしまくりの大吾を呆れて見てたしな
何で惹かれたのかよー分からんわ
何で惹かれたのかよー分からんわ
943: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 10:56:26.85 ID:97FU/4zI.net
別に野球好きじゃ無くても良いけど自分から入ったんだからスタメン嫌とか言いださないで欲しいよ…
そんなに嫌なら寿也に教わる必要無かったしただ失礼なだけだろ
そんなに嫌なら寿也に教わる必要無かったしただ失礼なだけだろ
944: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 10:57:40.14 ID:Ze59+0BE.net
ちょっと小森だけ老けて描きすぎじゃないか?w
田代とかにも指摘されてるから敢えてなのかもしれんが
田代とかにも指摘されてるから敢えてなのかもしれんが
945: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 11:06:04.30 ID:zxIe/A60.net
今までは外からみてて、漠然と好感もってただけだと思うし
そう描かれてた気がする。
小4で強い恋心もってるのも変だし
よくわからない曖昧さ位でちょうどいい感じじゃね?
そう描かれてた気がする。
小4で強い恋心もってるのも変だし
よくわからない曖昧さ位でちょうどいい感じじゃね?
946: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 11:10:35.94 ID:a3LiWmbS.net
強い恋心持ってないのにわざわざ男ばかりの野球チーム入ったり家に押し掛けて一緒に練習したりするから良く分からんって言われるんだろ
947: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 11:16:08.36 ID:tpoJ/tW6.net
薫ですら最初は下心無かった
948: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 11:26:05.96 ID:F8EkawL2.net
小学生の恋だから理由はふわふわしててもおかしくはないが
流石に一連の行動が支離滅裂過ぎる
好きで一緒にいたいだけならマネージャーでも良いし
マネージャーとかがないなら下手なフリしてりゃ良かったのに
流石に一連の行動が支離滅裂過ぎる
好きで一緒にいたいだけならマネージャーでも良いし
マネージャーとかがないなら下手なフリしてりゃ良かったのに
949: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 11:27:28.70 ID:tpoJ/tW6.net
リトルでマネージャーなんて居ませんが
950: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 11:32:31.77 ID:97FU/4zI.net
下にマネが無いなら下手なフリしとけってあるじゃん
つかどうせ満田漫画なんだし別にマネっぽいポジ作っても良かったと思うがね
寿くんだってベンチに勝手に乗り込んできてたし
つかどうせ満田漫画なんだし別にマネっぽいポジ作っても良かったと思うがね
寿くんだってベンチに勝手に乗り込んできてたし
>>950
ベンチに関係者がいるのはよくある話
そもそも下手なふりを見抜かれてるぞ
お前の言ってることガバガバ黙ってたほうが良い
ベンチに関係者がいるのはよくある話
そもそも下手なふりを見抜かれてるぞ
お前の言ってることガバガバ黙ってたほうが良い
>>951
最初から下手なフリしとけって意味だろ
急に下手なフリ始めるんじゃなく
お前こそスレの流れ読んでから書け
最初から下手なフリしとけって意味だろ
急に下手なフリ始めるんじゃなく
お前こそスレの流れ読んでから書け
953: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 12:18:30.16 ID:z+1/cJMG.net
関係者っていうかあの時の寿也はただのイチ保護者でしょ
ただのクラスメイトだった薫も中学の時なぜかベンチにいたけどね
ただのクラスメイトだった薫も中学の時なぜかベンチにいたけどね
957: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 12:28:45.61 ID:3xhtlmp0.net
でも1巻の頃はヒロイン影薄すぎだとか、無印の薫と違って野球に絡まないから
存在価値がないとか、そんな風に言われてたが、今となっては隔世の感があるな
良くも悪くも悪くも悪くも、こんな風に毎週話題になるぐらい存在感が出てきたわけで
存在価値がないとか、そんな風に言われてたが、今となっては隔世の感があるな
良くも悪くも悪くも悪くも、こんな風に毎週話題になるぐらい存在感が出てきたわけで
961: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 12:59:34.27 ID:NW5WpYy9.net
何と言うかもう少しまともな理由考えられないかね?
自分で勝手に入ってメジャーリーガーにわざわざ教わって監督にまで上手いとこ見せて
チームメイトに嫌われたく無いからスタメンは嫌ですは勝手過ぎるだろう
自分で勝手に入ってメジャーリーガーにわざわざ教わって監督にまで上手いとこ見せて
チームメイトに嫌われたく無いからスタメンは嫌ですは勝手過ぎるだろう
964: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 15:15:12.53 ID:sb3TUfYq.net
どうせ永井は補欠不可避だし気にするこたあない
965: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 15:22:54.42 ID:EegxLZk4.net
敵のピッチャーの分析が冷静過ぎて笑える
>>965
しかもメッチャ偉そうなベンチの座りかたで吹く
しかもメッチャ偉そうなベンチの座りかたで吹く
966: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 15:52:13.14 ID:WnKBIXt/.net
薫るって旦那の事を吾郎って下の名前で呼んでるんだな
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18






コメントする