690f29b7d40e8bbf8611e797b0cdb3b6123d71291380618369

マギ 最新301話 感想!

引用元: ・【大高忍】マギ ネタバレ 第60夜【サンデー】

マギ ネタバレ 301話 ネタバレ
『代表として』

--------------------------------------

煽り
「バルバッドから始まった
 アリババの世界巡りは順風満帆!

 次なる相手は、
 満を持してあの国家!!」

バルバット、マグノシュタット
エリオハプト、レーム帝国
4つの国を周り順調なアリババ

地図を広げているアリババ

アリババ
「順調だぜ!次はやっぱり…」

--------------------------------------

【パルテビア帝国~首都・クシテフォン~】

パルテビアの発展している光景に
驚くアリババ団達

1


オルバ
「なんじゃこりゃあ!!?」

アリババ団
「やべえ…でけえ…ばか高ぇ…」

アリババ
「ははは、初めて来た時の俺と
 同じリアクション」

アリババ
(やっぱり別格だぜ、
 パルテビア帝国は…

 …このパルテビア帝国とも
 商談を取り付けられれば…

 すなわち世界の中心と
 貿易ができるってことだ!

 煌帝国は、経済的に
 持ち直すはずだ!!)

アリババ
「よーし、商談やるぞー!!」

オルバ
「さすがアリババさん、
 パルテビア皇帝とも
 知り合いなんですか!?」

アリババ
「いや、全然
 だから…あの人に頼む!」

--------------------------------------

アリババがシンドバッドの所を訪れる

2


シンドバッド
「やぁ、アリババ君
 噂は聞いているよ

 煌帝国が大きい商会を作って
 君が代表として活躍しているとな
 レームも合意したんだって?」

アリババ
「あれ、情報が早いですね
 シンドバッドさん」

シンドバッド
「【通信機】があるからな
 世界中にあっという間に情報が伝わる」

アリババ
「へー凄い時代ですね」

シンドバッド
「【転送魔法陣】の魔法道具化など
 一体どうやったんだ?」

アリババ
「それは…へへへ言えません!
 一応、商売ではライバル同士ですからね
 …でも、楽しみにしてて下さいよ!

 それで、この商談をパルテビアの
 偉い人にも持って行きたいんですけど…

 俺面識なくて…
 シンドバッドさん

 もし誰か知り合いがいたら
 商会してくれませんか?」

シンドバッド
「ああ、パルテビア皇帝は
 知り合いだ」

アリババ
「えっ、皇帝!?すげぇな!!」

シンドバッド
「パルテビア帝国は
 俺の生まれ故郷だからな」

アリババ
「はい、【シンドバッドの冒険書】の
 一巻にも書いてありましたよね」

シンドバッド
「あ、ああ」

アリババ
「俺、好きなシーンがあるんですけど…

 あのシンドバッドさんが故郷の村で
 七色の光を放ちながらブワーッと
 生まれてくるシーンとか!

3


 あと、その時七海の美女という美女が、
 冒険王の誕生に気づいて
 ハッと空を見上げ、ウワーッと

 涙するシーンとか…あと…」

シンドバッド
「ウワーッ!
 アリババくん!

 あれは脚色した物語なんだ

 あまり鵜呑みにしないで
 くれないか!?

 恥ずかしい!」

顔を赤くするシンドバッド

アリババ
「え!?あ…そうですよね
 俺、ガキの頃に夢中になって
 読んでたからつい…」

シンドバッド
「そんな君が、今では俺と同じ
 お互い商会の代表同士か」

アリババ
「そうですね…そう考えると、
 なんだか面白いですね」

シンドバッド
「いいだろう

 パルテビア皇帝に
 話を通してやろう

 【煌帝国商会】がいい商談を
 持ってきたとな!」

楽しく話すアリババ、シンドバッド

4


--------------------------------------

【パルテビア宮殿】

宮殿を訪れるアリババ

ナレーション
「パルテビア帝国 第32代皇帝
 【セイラン・ディクメンオウルス・
  ドゥ・パルテビア】」

5


セイラン
「良きに計らえ」

アリババ
「えっ?」

セイラン
「シンドバッドが仲介した
 商談なのだろう?
 では、予も賛同する」

アリババ
(ひかえ目な印象の【皇帝】だな

 いや……俺が知ってる他の王様達が
 強烈すぎるだけかな?)

アリババ
「シンドバッドさんとは、
 お知り合いなんですか?」

セイラン
「うむ今の予が玉座にあるのは
 シンドバッドの尽力のおかげだ

 だから…【転送魔法陣】の件は
 前向きに検討する

 議会の決定を待て
 2週間後に返答をする」

6


アリババ
「ありがとうございます!!」

アリババ
(やったぜ!!)

--------------------------------------

宮殿を後にしたアリババ

アリババ
「パルテビア皇帝も
 好感触だったぞ~

 返事が来るまでの二週間で…
 …ササンやアルテミュラ、
 他の国にもバンバン行くか!」

そこへやって来るオルバ達

オルバ
「アリババさーん!」

アリババ
「おうオルバ
 町の様子はどうだった?」

オルバ
「それが凄いですね
 パルテビア帝国

 町中に【通信機】の巨大版
 みたいなのがあるんですよ」

アリババ
「巨大版?」

ピルギット
「レーム帝国だと、広場で
 ニュースを読み上げる
 役人がいるでしょう?

 時の読めない人にも情報を
 伝えるために」

アリババ
「ああ」

7


ビルギット
「それがパルテビアだと、
 ホラ…」

ビルギットが指さした先には、
空中にテレビ画面のようなモノが
浮かび上がっている

ヨーン
「なんだろうな
 あれ、中に人が入ってんのか?」

アーロン
「いや、鏡みてーに現実の景色を
 映しているらしい」

8


アリババがセイラン皇帝に
謁見した時の様子が映っている

アリババ
「あれ?俺が映ってる…」

TV放送
「【高帝国商会】代表の
 アリババ・サルージャが

 パルテビア帝国とも
 通信交渉を開始しました

 これは謁見の様子です」

市民
「へえ、この人が
 アリババ・サルージャ」

オルバ
「アリババさんが噂されてる…」

アリババ
「…」

TV放送
「これに続き、アリババ・サルージャは
 ササン教国、アルテミュラ王国とも
 通商交渉をしました

 両国の王は、【転送魔法陣】を用いた
 貿易に了承の意を示しました」

それぞれの国の王となっている
スパルトスとピスティに会っている
アリババの様子

9


--------------------------------------

町を歩くアリババ達
すぐに市民達が注目してくる

市民
「アリババだ
 アリババ・サルージャがすごい」

ヨーン
「ひゃー~アリババさん有名人」

アーロン
「俺たちも鼻が高いな」

記者のような人々が
アリババにインタヴューしてくる

記者
「アリババ・サルージャさんですね_」

アリババ
「えっ、俺?何か一言?

 そうですね…【転送魔法陣】によって
 たくさんの物と人を誰にも邪魔されずに
 運ぶ事ができます

 これで世界がもっと豊かになる事を
 願っています」

10


アリババは一躍有名人になる
そして煌帝国に帰るアリババ

--------------------------------------

【煌帝国】

紅玉
「お帰りなさい、アリババちゃん!
 凄いわ

 【高帝国商会】もあなたが世界中で
 【転送魔法陣】の交渉も成功させた事も
 噂になっているわよ!」

11


アリババ
「ああ」

夏黄文
「国内の食料生産も
 すこぶる順調であります

 軍隊時代の統制を取り戻した
 我々は無敵であります!

 収穫の早い作物は来月
 頭にでも出荷できるかと」

アリババ
「よし…パルテビアからも
 返事が来たら、

 いよいよ世界中にバンバン
 煌の商品を売ろう!!」

紅玉
「ええ…借金が返せるかしら?」

アリババ
「それだけじゃねぇ
 手に入るのは金だけじゃねぇ

 自分の国を自分達で
 救えたんだっていう自信だ」

紅玉
「アリババちゃん…(涙目」

アリババ
「紅玉、お前達がやったんだ
 お前が鼓舞して煌帝国の皆が
 やったんだ!」

紅玉
「ありがとう…本当にありがとう
 アリババちゃん…」

涙を流して喜ぶ紅玉
それを見て喜ぶ家臣達

12


--------------------------------------

ナレーション
「しかし…約束の二週間が過ぎても、
 パルテビア皇帝からの返事はなかった」

アリババ
「あれ?おかしいな…」

ナレーション
「待てども待てども、問い合わせても、
 取り次いですらもらえない」

イライラしている家臣達

家臣たち
「どういうことなんだろう」

ナレーション
「そして4週間後、
 一通の書簡が届いた」

ある書簡がアリババ達の元へ届く

家臣たち
「やっとか!!
 パルテビア皇帝から…
 なんと書いてある!?」

書簡を読み始める紅玉

紅玉
「…えっ?」

紅明&夏黄文
「…」

見守る一同だったが…

アリババ
「!?」

アリババがおもわず書簡を手にする

アリババ
「なんだこれ…」

13


煽り
「煌債権へ向け、待ちに待った
 書簡が告げるものは…!?」

マギ ネタバレ 302話へ続く



137: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 23:47:20.65 ID:KJ5fEm37.net
アリアラはアルバには直接対峙したことないんだよなあ
今回じゃなくてもそのうちアリババvsアルバなら久々にマギが楽しみな漫画に

138: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 23:49:51.58 ID:5rlS2N3j.net
外伝見てないから違うかもしれんが交渉してるのはパルテビアの王様かな?
相変わらず皆様二つ返事で交渉自体はスーパーイージーですわ

139: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 23:50:28.40 ID:wQkXrxB/.net
紅玉ちゃんルートガンガン歩いてる感じして笑える

140: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 23:52:19.39 ID:k0hAKK0/.net
スパルトスとピスティは何してるんだ?

>>140
王様やってるんじゃね
それぞれ一コマしか出てない

143: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 23:55:35.19 ID:wQkXrxB/.net
どっちも王様やってる
イージー言うけど今回の転送魔法陣売り込まれても出来るのなんか口裏合わせて全員で拒絶するしかなくね?持ち込まれて他所も受け入れたならうちもうちもとなるだろう

145: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 00:01:34.25 ID:Ffez+/J/.net
そして4週間経ってから一通の手紙が届いた
いよいよか!パルテビア皇帝から…何が書いてあるんだ!?
え…?
何だこれ…?

146: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 00:09:01.51 ID:+xUQTCfL.net
現実でもテロ対策に躍起になっているからね。
何がくるかわからん転送魔法は国としては拒否だろ。

147: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 00:12:21.03 ID:CTpAaHCm.net
アリババとシンドバッドが楽しそうに話してるの昔のマギの雰囲気みたいでいいな
こないだの外伝のおまけの幼少アリババ&シンドバッドも思い出した
まあこれからこれから対立するフラグっぽいけど

煌に来た手紙はなんだろうな

152: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 00:32:51.18 ID:F0+FmQh3.net
パルテビア皇帝らしき人モブ顔過ぎない?
オーラないな…

>>152
ニセモノじゃないの?

>>153
裏サンの外伝見ればわかるが先帝もめっちゃモブ顔だから多分遺伝だぞ、顔面は姉に全力注ぎ込んだんだろ
しかしセレンと同じカラーリングならこのオッサン髪の毛ピンクの可能性があるのか、ピンク髪……

159: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:19:41.90 ID:CUpz7y0K.net
あの手紙転送魔法陣が却下されたんだろうな

160: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:38:14.34 ID:yCKl4maq.net
あっという間に一ヶ月も過ぎてる
手紙の内容は次回だな

162: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 05:55:38.88 ID:iRWfTUBr.net
ざっと読んだらシンドバッドに特許や利権とられたとかやっぱ許可できませんって流れだろうけど
アリババの名前で世界中にニュース流れてるっぽいのにそんなあからさまなことするほどアホなキャラか?って感じなのと
シンドバッド1人巻末おまけ漫画のノリなのが返って不気味なのか愛嬌のあるおっさん描写なのかよく分からん

163: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 06:29:50.36 ID:4c7Y5M+W.net
おまけ漫画みたいなノリだよねシンドバッド
最終章になってから威厳がなくなって魅力も半減した
余興なのか知らないけど



2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d 女同僚「俺さんが夫だったら良かったわぁ~」俺「え~?」

cc47c3c36d コナン「犯人を推理で追い詰めてみすみす自殺させちまう探偵は殺人者と変わらねぇよ」

cc47c3c36d 村上春樹風まえがき

cc47c3c36d 再アニメ化してほしい漫画wwwwwwww

cc47c3c36d 小説、漫画の登場人物のモデルまとめてみたwwwww

cc47c3c36d 女子が選ぶ!少女漫画で彼氏にしたい男子wwwwww

cc47c3c36d 【おかえりなさい】『ハンター×ハンター』、本日発売のジャンプからついに連載再開!単行本33巻は6月発売!・他