
ワールドトリガー 最新140話 ネタバレ・感想!
ワールドトリガー ネタバレ 140話
『玉狛第二⑪』
--------------------------------------
千佳が砲撃し建物が崩壊する
柿崎
「二人とも大丈夫か!?」
巴・照屋
「はい!」
--------------------------------------
香取
「何これ!?」
若村
「知らねぇのかよ!
玉狛の【大砲】だ!!」
更に次々と大砲を放つ千佳
--------------------------------------
桜子
「玉狛第二の砲撃がここで炸裂!
直接得点を狙うというよりは
建物を破壊して獲物を燻し出すための
砲撃といったところか!」
時枝
「レーダー頼りじゃ命中させるのは
難しいですからね
障害物を取り除いてから
イーグレットで狙うつもりでしょう」
出水
(実際は人撃てないから
鉛弾(レッドバレット)だろうけど)
--------------------------------------
若村
「このままじゃ丸裸にされるぞ!」
香取
「わかってるわよ!
大砲をなんとかしないと…」
三浦
「けど…!」
--------------------------------------
桜子
「大砲の連射で雨取隊員の
位置は割れている!
しかし…雨取隊員を打ち取るには
玉狛の張った【蜘蛛の網】に
踏み込まなければなりません!」
出水
「玉狛は意地でも相手を罠に
引き込むつもりだな
下手すりゃこれ
ワイヤー地帯以外は全部
吹っ飛ばす気かもしんねーぞ」
夏目
「さすがチカ子、やることが派手だわ」
桜子
「唯一狙撃手がいるという
射程の優位をワイヤーを使って
更に強化してきた玉狛第二!
対する2部隊はどんな手段で
対抗するのか!?」
--------------------------------------
千佳の砲撃は止まらない

柿崎
「距離を取れ!
まとまってると狙われるぞ!」
巴
「これどうしますか!?」
柿崎
「もう少し待て!
香取隊が必ず動く!」
--------------------------------------
テレビの前で上機嫌の陽太郎

陽太郎
「いいぞ!みたか!
たまこま第二のじつりょくを!」
迅
「今んとこいい感じだな」
ヒュース
「ふん…たしかに大幅な有利はとったが
少々目立ちすぎだ、敵の狙いが集まるぞ」
--------------------------------------
染井が香取達に指示を出す
染井
「柿崎隊と連動して
玉狛の狙撃手(スナイパー)を
押さえに行くわ」
香取
「柿崎隊と連動…!?」
染井
「うちと柿崎隊が一斉に攻めれば
玉狛が取れる対応は二つ
どちらかに戦力を集中するか
両方に戦力を割くか
どっちにしろ
【空閑くんがいない側】に当たれば
狙撃手(スナイパー)まで
プレッシャーをかけられる」
若村
「【数の優位】で押すってわけか!」
三浦
「でも柿崎隊がそんなにうまく
動いてくれるかな?」
染井
「たぶんもうこっちが動くのを待ってる
今のままじゃ玉狛の一人勝ちになる
勝負を捨ててない限り
それは避けたいはず」
香取
「なんでうちを待ってんの?
自分たちから行けばいいじゃない」
染井
「それは先に攻めたほうが
玉狛の反撃を受ける可能性が高いから
特に空閑くんの」
香取
「アタシたちを囮にしようってワケね
ムカつく」
--------------------------------------
【柿崎隊サイド】
宇井
「香取隊がバッグワーム起動!」
巴
「香取隊動きました!」
柿崎
「…よし!一呼吸置いて俺たちも行くぞ!」
柿崎達もバッグワームを起動していく
--------------------------------------
千佳
「左から香取隊
右から柿崎隊が来てる!」
遊真&修
「了解!」

--------------------------------------
桜子
「香取隊と柿崎隊もバッグワームを装着!
二手に分かれて攻め上がる!
目標(ターゲット)は猛威を振るう
玉狛の砲台雨取隊員か!」

出水
「派手にやりすぎて的かけられたな」
時枝
「でも相手をワイヤー地帯に呼び寄せるのは
玉狛の作戦通りですよ」
桜子
「共闘の形を見せる2部隊の攻め
玉狛第二はどう受ける!?」
--------------------------------------
香取隊がバッグワームを装着し駆ける
その時、アステロイドが降って来る
若村&三浦
「!」
ワイヤー地帯の先に修がいた
更に柿崎隊の頭上では遊真が
ワイヤーにぶら下がって構えていた

遊真が素早い動きで柿崎隊に斬り込む
柿崎が反撃をしてくるが、
グラスホッパーで回避し、
再びワイヤーに捕まる遊真
柿崎
「こっちがおまえかよ
当てが外れたぜ」
巴
「おれが狙撃手(スナイパー)
狙いに行きましょうか?」
柿崎
「いや、逆サイドのほうが手薄なはずだ
狙撃手(スナイパー)は
香取隊に追わせよう
こいつは全員でかからないとやばいぞ」
香取
「こっちがメガネ?ラッキーじゃん
さっさと片付けて大砲も潰しに行くわよ」
--------------------------------------
桜子
「玉狛第二は二手に分かれて迎え撃った!
3対1の構図がふたつになる!」

時枝
「雨取隊員が両方を援護できる位置にいるので
実質どっちも3対2ですね」
出水
「誰か雨取ちゃんを獲りにいった方が
いいんじゃないかな~~
この位置の狙撃手は結構めんどいぞ」
桜子
「柿崎隊は香取隊の突破待ちと
いったところでしょうか?』
時枝
「まあ空閑隊員は手強いですからね
柿崎隊長は炸裂弾(メテオラ)を
持っているので
狙撃手(スナイパー)の射線さえなくなれば
建物ごとワイヤーを吹き飛ばせる
香取隊に雨取隊員を獲ってもらって
そこから…というのが
現実的な手じゃないでしょうか」
桜子
「なるほど
一方の香取隊も雨取隊員に刺客は送らず
突破には大して時間はかからないとの判断か?
いまだ一人の脱落者もいないこの試合!
部隊(チーム)の総合力が試されます!」
出水
「ここからが見物だな」
--------------------------------------
ワイヤーを次々に斬り落とし、
修の元へと迫っていく香取隊

修は冷静にアステロイドを起動する
木虎の言葉を思い返す修
木虎
【味方だけに有利な領域(エリア)を
MAP上にいくつも作れる
これがどういうことかわかる?
三雲くんがその場にいなくても
最悪真っ先に落とされても
何度でも味方の援護ができるのよ」
修
(ありがとう木虎…
おかげで心置きなく戦える…!)

--------------------------------------
遊真が柿崎の左腕を切り落とす
遊真
「悪いね、かきざき先輩、3点もらうよ」
柿崎
「おもしれえ…やってみろ新人(ルーキー)」
煽り
「エースの刃が立ちはだかる!」
ワールドトリガー ネタバレ 141話へ続く
最近はゆうまを侮る奴がいなくなってるから無理かな
完全に華さんが指揮してるじゃねーかw
いつも指示待ちだったしな、千佳
大砲って諏訪戦前から知れるのに今頃知ったとかやっぱり自意識過剰キャラなんだな
実に姫らしい
これ決着付くの完全に連休超えるんじゃね
やっぱし若村は「雨取隊員」じゃなくて「大砲」と言ってたな
千佳が人を撃てないのは、まだ一部の人しか知らないってのも確定
それなら柿崎隊も千佳を最優先で狙うのが順当だわ
あとは修がどう戦うのかが見物だわ
千佳の鉛弾が相手にとってもチャンスって状況になり辛くなったかも
ここで倒しきるつもりなのかな
香取ちゃんみたいな無知で高飛車なキャラは貴重だと思うんだ
小南のすぐ騙されるとかも好き
この作品的には裏でコソ練しまくって壁にあたってるタイプの可能性も考えたが
マジで才能だけでここまでやってきた奴だったのかw
ヨーコちゃんは実は隠れて~って可能性を前提に若村は弱いくせに偉そうなこという未熟者みたいな言い方されてたが
マジで正しく分析された説教っぽいな
だが正しく説教たれても実質的に才能は姫が上なんだよ
世の中そんなもんだよ…
ぶっちゃけもう実は隠れて系はもういいわむしろ香取ちゃんまでそれ系だったら特徴消える
そういう奴らばっかりより本当に才能だけでやってきたのが魅力なんだよ
オペ子が黙ってたら那須隊にも普通に負ける画が余裕でイメージできる
那須さんに負けた時はカトリン言うこと聞かなかったんだろうなあというのが見て取れる名采配
チカの援護はあっても三人相手になんで自信満々なんだよ
・二重トラップを仕掛け済み説
・別のトリガー罠を仕掛け済み説
・千佳と連携して遅いレッドバレットを放って浮かせる説
道理で滅茶苦茶一杯糸張れてる訳だ
俺も1本1本ちまちま張ってんのかと思ってたわw
分割はアステロイドとかの弾トリガーやグラスホッパーみたいなもんかな?
スパイダーの場合は物質化してその場に残るけど
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18







コメントする