茂野大吾

MAJOR(メジャー) 2nd 最新49話 感想!

引用元: ・【MAJOR 2nd】満田拓也 24

メジャーセカンド ネタバレ 49話
『変わった流れ』

--------------------------------------

睦子が三塁まで到達した

1


ドルフィンズ
「ワンナウト三塁!!」

卜部、アンディがマウンドの
三塁の睦子を見ている

アンディ
「スローボールを初めて
 あの女が右打ちで攻略したな」

卜部
「ああ…だからセンスは
 あるっつたろ」

--------------------------------------

1番打者・木村がバッターに立つ

田代
(3点差か…打ってチャンスを
 広げるしかないな)

小森
(3点差だ、三塁ランナーを還しても良い
 アウトをきっちり取りにいけ)

田代が木村にサインを送る
小森が玉城にサインを送る

2


--------------------------------------

玉城が投球する
木村が打球を放つ

ボールは三遊間の狭い所を転がる

睦子が戻って1点を返す
更に木村は1塁セーフ

--------------------------------------

次のバッターは大吾

大吾
(さっきの回の1点は、
 元はといえば…

 俺のキャッチングが
 悪いせいで取られた点だ)

玉城が投球する

審判
「ストライク!」

大吾
(あと2点、チャンスを広げて
 光にまで回れば、まだ分からない!)

大吾はシフトの手薄な場所を狙い
プッシュバント、走者を貯める
(木村2塁、大吾1塁)

3


田代
「普通は誰でも打ちたいはずなのに
 やるじゃないか、大吾」

藤井
「ああ、あそこにスローボールを
 強く転がすのは簡単じゃねーぞ」

睦子
「いえ、茂野くん…一回戦の後反省して
 ちゃんとバント練習してましたから…
 きっと自信あったんだと思いますよ」

--------------------------------------

英毅がたまらず大吾に声をかける

英毅
「よくやった!
 いい狙いだったぞ大吾!!」

大吾
「え?」

英毅
「しまった!」

大吾
「あ…じーちゃん、ばーちゃん!
 来てたんだ!」

顔を両手で隠している英毅

桃子
「今更隠しても遅いわよ」

4


--------------------------------------

卜部が打席に立つ

アナウンス
「3番ピッチャー、卜部くん」

田代が大吾、木村にサインを送る

田代
(野手を見てスローボールなら走れ)

小森
(バッターが自信持って
 振ってきてるな…

 まさか球種がバレてるのか?

 いやそれならさっき、
 一塁ランナー(木村)は
 盗塁してくるはずだ)

玉城が投球する
それと同時に走りだす大吾、木村

5


敵チーム
「走った!!」

玉城
「!!」

玉城のボールはストライク

審判
「ストライーッ!!」

その間に大吾、木村は
ダブルスチールを決める
(木村三塁、大吾二塁)

ドルフィンズ
「おっしゃあ!
 ダブルスチール大成功~!!」

少し焦った表情の小森

小森
「タイム!!」

小森がタイムを取る

--------------------------------------

藤井
「よしよし、一打同点だ
 でも田代、なんでさっき木村一人の時
 二盗させなかったんだ?」

田代
「考えてみろ、簡単に盗塁すれば

 相手は当然、うちに球種が
 バレてると気付くだろ

 だからここぞというチャンスまで
 取っといたんだよ」

6


藤井
「…!!」

田代
「おそらくこれで
 何か対策してくるだろう」

藤井
「すげー!名将っぽいじゃん!」

--------------------------------------

小森が球種がバレた事を話す

玉城
「え!?球種がバレてる!?」

小森
「ランナーの視線から見ると
 おそらく内野手の動きを見て
 盗んでるようだ」

一同
「え!?」

小森
「お前たち、速いボールの時に
 早く構えすぎなんだよ

 ギリギリまでスローボールの時と
 挙動を同じにしろ」

一同
「は、はい」

小森
「それとバッテリー相手は
 スローボールに慣れてきてる

 スローは見せ玉にして
 速い球で勝負しろ」

7


一同
「はい!」

それぞれの場所に戻る一同
その時、玉城が小森に声をかける

玉城
「監督、一打同点で3,4番ですよ
 そんなもんでいいですか?」

小森
「…どういう事だ?何が言いたい」

玉城
「【切り札】使っちゃダメですか?」

8


小森
「…」

煽り
「玉城の【切り札】とは!?」

メジャーセカンド ネタバレ 50話へ続く
変わった流れ

ここで田代は1番打者・木村に打てとの指示
同時に小森は三塁ランナーを捨ててでもきっちりアウトを取るよう指示
するとようやく球種バレの効果が出てきたのか
木村の打球は三遊間の狭いところを鋭く転がり、1点返して1塁セーフ
続く大吾はシフトの手薄な場所を狙いプッシュバント、走者を貯める
こっそり見守るはずだった茂野も、よくやった!と思わず声をかけてしまう
そして次の卜部の打席でダブルスチール成功
球種バレを隠すために、田代はあえて木村には大吾の打席では走らせず待った

ここで小森はタイムを取ると、守備の挙動を注意し
玉城に相手がスロー慣れしてるので速球勝負を指示
すると玉城は、それだけでいいのか?と「切り札」解禁をほのめかす
■玉城の"切り札"とは!?次号ッ!!

99: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 18:47:42.14 ID:uA/VnwGC
切り札…
また卑怯な手使うんだろうか?w

100: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 18:49:11.27 ID:OZNfTQ98


なんか大吾が脇役の繋ぎ打者Aと化してるな…塁に出ても、後で主役が
タイムリーかホームラン打つ時のランナーAに過ぎないというか

そして切り札とやらで卜部があっさり打ち取られて、
次の光の引き立て噛ませになりそうな予感

101: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 18:52:46.52 ID:52TCChsR
緩急つける以外となれば……何か変化球でも投げるのかな?

>>101
学童野球は変化球禁止

つかやっぱ睦子を立ち直らせる役は大吾にやらせれば良かったのに
脇役過ぎるわ

>>102
宇佐美はフォーク投げてなかったか

>>114
リトルは変化球オッケー
軟式少年野球とボーイズが変化球ダメ

103: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 19:01:11.73 ID:pbnBFnmu
やっぱ木村は有能モブだは

104: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 19:15:45.94 ID:OZNfTQ98
木村のモブから脇役への出世はあるのかな?あと永井や勝俣あたりも。
せめて前原たち5人や牟田、及川、内山、宮崎ぐらいまでの出世

無印の中学編の後輩たちや聖秀編の後輩たちとか、あのランクから出世した奴は、
これまで誰一人としていないと思うが、現状、2ndドルフィンズのモブたちって
このランクだし

105: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 19:18:44.10 ID:uA/VnwGC
木村が脇役出世したら役割被ってるからますます大吾の存在意味が無くなりそうだしこのままだと思う

106: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 19:57:40.55 ID:fHmlJS1n
ワールドシリーズ見てきたけどすごい良かった
主役達だけでなく周りのキャラも役目は薄いのに立ってた

109: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 20:22:23.92 ID:tziRPy4/
しっかしタイムリーすら打てないとはこの試合で残り大吾は活躍出来るんか?

>>109
二塁にいるし光になんか伝えるか誰かのツーベースヒットで間に合うかって感じかな
相手の四番は終ったから捕手としてこれから何かすることは無いだろ

>>109
この試合、活躍度合いとしては大吾も光も優秀モブ程度だな

110: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 20:39:55.13 ID:P3pa5WPm
普通のフォームで速球投げるんだろうな
んで捕るだけしかできない捕手と交代する

116: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/09(土) 22:34:52.53 ID:Miojyni+
手投げじゃなくちゃんとしたフォームから投げる本気の速球とかかもしれん切り札
変化球は禁止だからそれぐらいしかなくね

152: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 14:13:12.17 ID:2j4i02iu
藤井が田代にすげー名称みてーって言っててワロタw

154: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 14:46:23.91 ID:cTJTYEiV
あの小学生身長いくつだよw
180cmは軽くあるよな?
小森と並んでびっくりだ

>>154
マウンドの上にいるから実際の身長+20㎝ぐらいなんじゃね

157: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 18:37:40.80 ID:kNlErhDT
やたらと監督が試合に介入してくるな

158: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 18:41:03.03 ID:hdajieCi
何気に茂野おじいちゃんと田代らも師弟関係は大げさだけど直接面識あるんだっけか
でも今回絡みがあったりはしないんだろうなぁ

>>158
聖秀野球部創立する際に会っているな

159: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 18:42:11.65 ID:+TaGeRvT
古女房同士の対決だ

161: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 19:19:37.66 ID:ATFek2/x
あってるっつーか割と何ヶ月かがっつり指導うけてるよな

162: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 19:43:30.44 ID:QoNjrgsD
名将みてーw

164: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 20:12:17.66 ID:yDNERLXC
卜部が切り札にやられて
光さんがあばよで終了する気がする

165: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 20:34:28.06 ID:iK6juWJg
この試合結局何か良く分からんまま終わりそう
何でか知らんがテーマボヤけてるイメージ

168: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/12(火) 21:06:34.51 ID:iK6juWJg
てか結局大吾の見せ場って今回のバントで終わりなの?

>>168
もう4番との対決終ってるし玉城が投げられなくなった後の展開まで描くとは思えんからね
あるとすれば光が玉城の切り札に手こずってる時に何か助言か勇気づけるかってとこじゃないかな?

あと関係無いがじいちゃん可愛い

>>170
でもまだ6回だし…普段の満田ならこういう展開は最終回に
もってきそうなもんだから、最終回にも一波乱おきそうだが…
ああ、単にタマちゃんがノーノーやるって展開にしちゃったから、
打順的に6回にヤマ場をもってくるしかなかったのかな?

もし光が逆転スリーランとかになったら、永井は本当に出番なく終わるな
それとも逆転して完全に見せ場が終わった後に
「じゃあ一応出ておくか?」みたいな展開にするのかねw



2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d 【速報】 フロム・ソフトウェア「ダークソウルシリーズは終わった」<日本の会社とは思えないぐらいの素晴らしい受け答え

cc47c3c36d 俺とTSUTAYAとの「闇金ウシジマくん スーパータクシーくん編」を巡る戦いでも聞いてくれ

cc47c3c36d 仁王とかいうダークソウル丸パクリのゲームが登場「10年開発しダークソウルに似た」

cc47c3c36d 再アニメ化してほしい漫画wwwwwwww

cc47c3c36d 小説、漫画の登場人物のモデルまとめてみたwwwww

cc47c3c36d 女子が選ぶ!少女漫画で彼氏にしたい男子wwwwww

cc47c3c36d アニメファンが選ぶ「アニメ・マンガの音楽バンド・ユニット」ランキング! 「μ’s」や「ST☆RISH」を抑えて1位になったのは!?