
銀魂 最新585話 ネタバレと感想!
引用元: ・【空知英秋】銀魂ネタバレスレ53
銀魂 ネタバレ 585話
『名前』
--------------------------------------
【星海坊主回想】
煽り
「かつての死闘の後に…」
銀時が鳳仙との闘いの後、
鳳仙の墓の前で星海坊主との会話

星海坊主
「神楽は神威(やつ)を
救いたいと思っている
憎まれ口を叩いても奴が
以前のような兄に戻る事を
望んでいる
お前と神威(あいつ)が
対峙する時がきたとしてもきっと
地球人ってのは妙な連中だ
憎んだ相手の墓も作る
憎しみの裏に同じだけの
愛情も隠している
もしかして地球人(おまえ)なら
俺と違う答えが…」
【回想終了】
--------------------------------------
銀時と神威の様子を見る星海坊主
星海坊主
(アイツ…神威の敵意を俺からそらし
その拳を自らに
向けさせようとしているのか
家族(オレたち)を
神楽の思いを護るために)
銀時に向かっていく神威
銀時
「【最強】なんて大層な名前なくても
てめェにゃおあつらえ向きな
名前があんだろ
【バカ兄貴】ィ!!」
銀時が木刀を神威に放つ
神威が拳を振りかぶる
神威が銀時の木刀を
左手で受け止める

銀時
「!!」
銀時の木刀を持つ手に
神威の右手が当たる
神威
「バカ兄貴、もしそんなものが
まだ俺の中に残っていたとしても
そいつは今日死ぬよ」
神威が銀時にかかと落としする
だがそれを回避する銀時
かかと落としにより
地面の岩が宙に跳ぶ
岩で目の前が見えない銀時
その隙に背後にまわる神威
神威
「アンタと
地球のバカ兄貴と一緒に」
神威が銀時を蹴りとばす
岩壁に叩き付けられる銀時
更に神威が拳を銀時の腹部に放つ
銀時が吐血する

新八&神楽
「!!」
星海坊主
(無茶だ…地球人が夜兎に…
神威(あいつ)に勝つなんざ
今のアイツの力はあの…
鳳仙をも凌駕している)
--------------------------------------
銀時の木刀を持つ右手を
神威が足で押さえる
銀時の手から木刀が落ちる
右手がボロボロの銀時
更に右手で銀時の顔を
岩壁に押さえつける
神威
「俺は自ら望んで
空っぽになったのさ
最強の称号は空っぽぐらいじゃないと
器におさまらないだろう
お前は小さな星で
自分の小さな家族だけ
護っていれば良かったんだ
空っぽになる覚悟もないのに
俺の前に何故立った
だからお前は何も護れずに死ぬ
神楽(アイツ)から全てを奪ったのは
俺とお前、二人のバカ兄貴だよ」
神威が銀時に拳を放とうとする
神楽
「銀ちゃんんんんん」
神楽の声で目に力が入る銀時
銀時が神威の拳を受け止める
神威
「!!」
銀時が神威の左肘へ
右ひざを突き上げる
神威の左肘から血が噴き出る

銀時が左足で神威を蹴りとばす
距離をとる銀時、神威
両手がボロボロの銀時
神威が左肘を抑えている
銀時
「空っぽになるのに
覚悟なんているかよ
神威、俺はお前の言う通り
最強とは程遠い男だ
お前の方がよっぽど
そこに近いのかもしれねェ
だが負ける気がしねェ」
銀時は自らの着物を破り
右手と木刀を固定する
銀時
「失うもんがねぇ強さは
何も護れねぇ弱さと同じだ
護る覚悟も失う覚悟も
失くしたお前には
俺から何者も奪えねェよ」

少し口角を上げて笑う神威
神威が銀時に殴りかかってくる
神威
「自分も護る事もできないお前が
俺から何を護れる
護れもしないなら
そんなものハナから持つなァ!!」
銀時が神威に殴り倒される
更に跳躍してくる神威
銀時が神威の方を睨む

銀時の目つきに神威が
一瞬、怯えたような表情
銀時が神威の蹴りを躱しながら
カウンターに木刀を突き上げる
木刀が顔面にあたる神威だが
銀時を蹴り飛ばしていく
--------------------------------------
星海坊主が先程の
神威の表情に気付く
星海坊主
(怯え?まさかあの神威が
そんなはずは…
現に奴の優位は崩れて
いないではないか…
いや、優位であるがゆえに
感じているんだ
怯えではなく違和感を
覆しがたい劣勢の中
何度も蘇るあの男の目に
その度ににじり寄るあの男の刃に)
倒れている銀時に
傘を振上げる神威
神威が傘を振り下ろすが
既にそこに銀時がいない
背後から銀時が木刀を振るう
神威も即座に傘を振るう

両者にそれぞれの武器があたり、
その場に倒れる
星海坊主
「あの男は…何だ」
新八
「同じですよ、神威さんと
神威さんが【最強】の名を
手に入れるために
強敵を求め戦い続けてきたように
あの人も戦い続けてきた
最強とは違う別の名のために」
--------------------------------------
神威は起き上がろうと
地面に手をつく
神威が顔をあげると
既に立っている銀時
神威
「何を見てる、その目で
お前は敵(オレ)を見ていない
最強の名に目もくれていない
鳳仙と戦っていた時も
晋助と戦っていた時も
お前は一人別の場所で戦っていた
お前の敵は誰だ
その敵を倒し
得たい名はなんだ」
銀時
「…俺もお前と同じだ
空っぽだった
何もかも失って
失う恐さをしって」
戦場の中、立っている白夜叉の描写
銀時
「空っぽのまま生きてた
意味も名前もなく生きてた」
江戸の街を一人歩く銀時の描写
銀時
「その空っぽの器に
もう一度意味をくれたのは
いつの間にか俺の中にいた
お前の妹達だよ」
新八、神楽の姿の描写

銀時
「いつの間にか人の中に
ズカズカ入り込んでた図々しい連中が
俺にもう一度名前をくれた」
背景にはかぶき町の住人や
真選組の皆の姿の描写
銀時
「そん時になって気づいた
俺は何も失くしてなんかいねェ
ただビビって逃げてた
だけなんだってな
てめェの内にある弱さから
目ェ背けてる奴が
いくら外を捜し回っても
強さなんて見つかるワケもねェ
俺はもう逃げねェ
護る事からも失う事からも」
幼い頃の神威と神楽、江華の描写
銀時
「俺の敵は俺(ここ)にいるよ
【最強】なんて大層な名も
【地球のバカ兄貴】なんて
貧乏臭ェ名もいらねェ
俺は万事屋、銀ちゃんだ」

煽り
「それは、戦い続ける男の名」
銀魂 ネタバレ 586話へ続く
914: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 19:48:36.20 ID:ru6hrB3+0
今回も銀時VS神威か
来週で決着つきそうかな
来週で決着つきそうかな
915: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 19:55:38.91 ID:zaspJJKS0
説教で丸ごと一週か…
ていうかこれ神楽居る意味って銀さん介入するためみたいなもんだろ
坊主が解説役になってるし何なんだか
銀さんと新八の万事屋自慢して改心コースはやっぱり納得出来ないわ
銀さんが全てなのか見守ったり任せるような話ホント出来ないんだな
ていうかこれ神楽居る意味って銀さん介入するためみたいなもんだろ
坊主が解説役になってるし何なんだか
銀さんと新八の万事屋自慢して改心コースはやっぱり納得出来ないわ
銀さんが全てなのか見守ったり任せるような話ホント出来ないんだな
917: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 19:59:02.74 ID:5cEqx6TZ0
銀さん木刀握れなくなっているのか?
918: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:00:30.00 ID:NxWCQy7Fr
神威が鳳仙より強かったとかびっくりだわ
ならVS沖田の時はもっと圧倒してもよかったのにな
ならVS沖田の時はもっと圧倒してもよかったのにな
>>918
神威ニカニカ笑いながら戦闘モードだったから殺す気で遊んでたんだよ。きっと。
でも沖田もそれなりに(かなり)強いと思うよ。
虚のとき神楽は一瞬でコテンパンにされたけど
沖田は数分か解らないけど、保ってたしね。
神威ニカニカ笑いながら戦闘モードだったから殺す気で遊んでたんだよ。きっと。
でも沖田もそれなりに(かなり)強いと思うよ。
虚のとき神楽は一瞬でコテンパンにされたけど
沖田は数分か解らないけど、保ってたしね。
919: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:02:59.10 ID:Ge9Z2k8Rd
まーた神楽は銀ちゃんんんんか家族の話くらい神楽に活躍させてやれよ
923: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:07:28.18 ID:5cEqx6TZ0
ハゲは死んでも死ななくても驚かない。
924: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:11:35.93 ID:/hRjU7FYa
説教というよりやっぱり吉原篇の伏線回収作業だと思うけど
あと万事屋だからよろずの事をするし血が繋がってなくても神楽を護るんだとか、銀さん自身がなぜ万事屋の自覚を持ったのかとかね
終わりの時期だし
「負ける気がしねェ」の台詞はミツバ篇の土方の台詞も同じだから神威のメンタルも相当弱ったみたいだが、このまま神楽が介入しないまま決着はつかないと思う
次辺りでバトルは終わるんじゃないかな
三週もバトルオンリーにはならないだろう
今の銀魂には日常回のテンポを要求しても無理だと思うので、次回を待ちたい
坊主が説明役に回ったという事は完全に死亡フラグ回避したんだな
あと万事屋だからよろずの事をするし血が繋がってなくても神楽を護るんだとか、銀さん自身がなぜ万事屋の自覚を持ったのかとかね
終わりの時期だし
「負ける気がしねェ」の台詞はミツバ篇の土方の台詞も同じだから神威のメンタルも相当弱ったみたいだが、このまま神楽が介入しないまま決着はつかないと思う
次辺りでバトルは終わるんじゃないかな
三週もバトルオンリーにはならないだろう
今の銀魂には日常回のテンポを要求しても無理だと思うので、次回を待ちたい
坊主が説明役に回ったという事は完全に死亡フラグ回避したんだな
926: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:12:54.02 ID:ncFMKuo50
銀さんの説教でほぼ終わっとるw
字が多すぎ
字が多すぎ
927: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:13:46.31 ID:ZDEPLkCId
いつの間にか神楽の家族の話から万事屋サイコー銀さんの身の上話に刷り変わってしまったな
つか何も出来ない上銀ちゃんんんしか言わせてもらえない神楽マジ立場無さすぎ
つか何も出来ない上銀ちゃんんんしか言わせてもらえない神楽マジ立場無さすぎ
>>927
なんか違和感あるとおもったらそれだ
夜兎家族の話から万事屋や銀さんの身の上話に話題がすり替わってるんだ
神威の心情話じゃなくて銀さんの話になってる
神楽の立場のなさもだけど神威の銀さんの当て馬みたいで哀れだわ
話の長さ的に神威はそろそろ止まるなり何なりして欲しいけど
これで止まったら実の家族の繋がりって一体…になると思うんだけど
なんか違和感あるとおもったらそれだ
夜兎家族の話から万事屋や銀さんの身の上話に話題がすり替わってるんだ
神威の心情話じゃなくて銀さんの話になってる
神楽の立場のなさもだけど神威の銀さんの当て馬みたいで哀れだわ
話の長さ的に神威はそろそろ止まるなり何なりして欲しいけど
これで止まったら実の家族の繋がりって一体…になると思うんだけど
>>932
夜兎一家の話だと思ってたら銀さんが入りこんできた上に銀さんの話にすり替わるとか萎えるわ
銀さんの話やりたいからってわざわざ夜兎編でやることないのに
夜兎一家の話だと思ってたら銀さんが入りこんできた上に銀さんの話にすり替わるとか萎えるわ
銀さんの話やりたいからってわざわざ夜兎編でやることないのに
>>937
来週の身の上話はそこだけ切り取るといい話なんだが何故このタイミングでやるんだろうな
ああいう語りこそ最終章で虚に向かって言うのが一番盛り上がるだろうに
坊主と神楽の立場や家族の話奪ってまで今する話なのかと
来週の身の上話はそこだけ切り取るといい話なんだが何故このタイミングでやるんだろうな
ああいう語りこそ最終章で虚に向かって言うのが一番盛り上がるだろうに
坊主と神楽の立場や家族の話奪ってまで今する話なのかと
928: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:14:23.24 ID:1b6xKce0a
坊主生存フラグ立ってるが
じゃあ辛い展開てなんだろ?
じゃあ辛い展開てなんだろ?
>>928
辛い展開が夜兎家族の上に起きるとも限らないしな
起きるならこの流れだと神威?
そのへんに転がってるはずの虚の脱け殻が怖くてたまらない
トカゲの尻尾だって切ってもまだしばらくは動くからな
辛い展開が夜兎家族の上に起きるとも限らないしな
起きるならこの流れだと神威?
そのへんに転がってるはずの虚の脱け殻が怖くてたまらない
トカゲの尻尾だって切ってもまだしばらくは動くからな
930: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:16:11.16 ID:/hRjU7FYa
神威がどんな形で止まるのかわからないしなあ
回復した神楽が止めるのかもしれないし、バトルの終わりにとんでもない何かが起こるかもしれないし
回復した神楽が止めるのかもしれないし、バトルの終わりにとんでもない何かが起こるかもしれないし
933: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:25:40.57 ID:1b6xKce0a
ああ虚の抜け殻ゴロンしてたの忘れてたわw
935: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:28:20.83 ID:Pao4Rx/Y0
来週楽しみだ
銀さんが銀さんとしての挫折とそこから立ち上がった理由を自ら語るなんてレアすぎる
これは感動を直に味わうべく画バレ見るの我慢しよ
銀さんが銀さんとしての挫折とそこから立ち上がった理由を自ら語るなんてレアすぎる
これは感動を直に味わうべく画バレ見るの我慢しよ
936: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:31:54.01 ID:cOStQf8r0
銀さんや沖田みたく、刀潰しても体が動く限りは周りの使えるものすべて使ってくる頭の良いタイプは
神威にゃ苦手なタイプだろうね
神威にゃ苦手なタイプだろうね
939: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:38:43.16 ID:TTi+WwGTr
銀さんのターンになるのは分かってたけど
やっぱり神楽とハゲの役割取った感じは否めないな
やっぱり神楽とハゲの役割取った感じは否めないな
946: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 20:56:27.67 ID:/hRjU7FYa
今週は神威のお前に何がわかるんだとか何で口出してくるんだの銀さんの啖呵切りだな
神楽が最後まで何もしないままで終わるとか銀さんの説教で神威が負けて泣いて謝って終わるみたいな展開はちょっと考えてないな
神楽が最後まで何もしないままで終わるとか銀さんの説教で神威が負けて泣いて謝って終わるみたいな展開はちょっと考えてないな
954: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 22:24:21.76 ID:hYVU8Jqm0
銀さんの心情が語られるのなら、嬉しいな。
961: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 23:07:45.31 ID:/hRjU7FYa
ハゲと神楽の心情は神威が落ち着かない事には語られなさそうだ
ハゲは虚にアルタナアタックかまして生き残れたんならそれはすごいと思う
ハゲは虚にアルタナアタックかまして生き残れたんならそれはすごいと思う
963: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 23:28:07.75 ID:8fkRkdIV0
銀さん格好いいんだがなあ
過去は神威と全く違うしあれらの台詞は最終章で虚に言ってこそじゃないんか
台詞だけ見ると感動的だけどここで言うことじゃないだろ感がすごい
過去は神威と全く違うしあれらの台詞は最終章で虚に言ってこそじゃないんか
台詞だけ見ると感動的だけどここで言うことじゃないだろ感がすごい
>>963
いまこのタイミングでやることではないよな
背負う荷だかに例えて初期からチラ見せしてた思想だからこそ
最終章で虚に向けて銀さんの想いを語らせてほしかったわ
夜兎編は神楽のサポート役とかに徹してくれた方がよっぽどかっこよかった
いまこのタイミングでやることではないよな
背負う荷だかに例えて初期からチラ見せしてた思想だからこそ
最終章で虚に向けて銀さんの想いを語らせてほしかったわ
夜兎編は神楽のサポート役とかに徹してくれた方がよっぽどかっこよかった
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18







コメントする