
銀魂 最新586話 ネタバレと感想!
引用元: ・【空知英秋】銀魂雑談スレ【バレあり】5
銀魂 ネタバレ 586話
『底』
--------------------------------------
神威と対峙している銀時
銀時
「俺はもう逃げねェ
護る事からも失う事からも
俺の敵は俺(ここ)にいるよ
【最強】なんて大層な名も
【地球のバカ兄貴】なんて
貧乏臭ェ名もいらねェ
俺は万事屋銀ちゃんだ」

背景には神楽と新八の姿
銀時
「アイツらがくれたこの名にかけて
俺は負けねェ、お前にも俺にも
だから神威、お前も負けんな
…思い出せ
空っぽの器の底にこびりついた
お前の本当の名を」
背景には神威の幼少期の描写
神威が銀時にぶつかって行く

--------------------------------------
戦っている銀時、神威を
星海坊主が見ている
星海坊主
(自分の弱さを拒み
最強(つよさ)を求め
さまよった男(神威)
自分の弱さを認め
自分の内に強さを捜した男(銀時)
…そうだった、あの男は
侍とはそういう奴等だった
そこに護るものがあるならば
たとえ敵が自分より
強大な者であろうと
臆する事もなく立ち向かう
その目に写っているのは
眼前に立ちはだかる壁ではない
己の【限界】という名の壁
敵ではなく
その限界をブチ破るため
アイツは戦っている
アイツはいつだって
最強の自分(てき)と
戦い続けてきたんだ)
--------------------------------------
銀時と神威の激しい戦い
神威が傘で突きを放ってくる
銀時の目前に迫る傘の突き
だが銀時は木刀の柄頭で
傘の突きを受け止める
神威の傘にヒビが入る
そのまま銀時が木刀の柄頭を
神威の顔面に叩き込んでいく
その一撃により神威の傘が壊れ
背後に吹っ飛んでいく神威

星海坊主
(己より強い敵と戦う度に
アイツは限界を越えてきた
その度に強くなってきた
この戦いの最中にも)
--------------------------------------
地面に倒れ込む神威に
銀時が木刀で追撃する
だがその時、神威が立ち上がり
左蹴りを銀時の右肩に放つ
だが銀時の左肩に神威の蹴りは
当たっていなかった
神威
「!!」
銀時は神威の左足を
木刀で貫いていた

星海坊主
(神威…
お前が奴の前に高くそびえるほど
アイツは高く翔ぶ)
銀時
「…壁はあと何枚だ」
銀時が木刀で壁を壊すイメージ描写
銀時が神威の胸部に突きを放つ
神威が吐血しながら白目になり、
そのまま背後に吹っ飛んでいく

吹っ飛んで倒れた神威が
すぐさま起き上がろうとする
だが木刀を持った銀時が
既に目前に迫ってきていた
銀時が木刀で神威を殴打する
壁まで吹っ飛ぶ神威
星海坊主
(お前達の間にもう壁などない
お前が求めていた最強(もの)は
ここにあるのかもしれない)
更に迫っていく銀時だったが、
急に地面に膝をついてしまう
星海坊主
(壁がまだ一枚残っていた!?
その強き意志をおさめるには
地球人(そ)の肉体は
足りなかったか)
息が荒くなっている銀時
目の前には既に神威が立っていた
神威が銀時を素手で吹っ飛ばす
--------------------------------------
神威が銀時を追撃してくる
神威
「これが地球人(おまえ)の
限界だァァァ!!」
だがその時、銀時の前に神楽が立つ

神威
「!!」
神楽
「やめろオォォ!!
神威ィィィ!!」
神威の握られた拳が
躊躇するかのように一瞬止まる
しかし、すぐに拳を構える神威
神威
「おおおおお!!」
だが既に銀時は起き上がり
神楽の背後に立っていた
銀時
「それが、お前の底(げんかい)だ
バカ兄貴」
銀時が神威に木刀の突きを放つ
吹っ飛ばされて倒れる神威

--------------------------------------
神威の拳が一瞬、
止まったのを見た神楽
神楽
(今…一瞬…)
銀時
「見えたか、空っぽの器の底が
そいつがお前の名前だよ」
倒れている神威の脳内に
誰かの声が響いていく
?
「まだ捨てていなかったのか
その名前」
神威
「!!」
?
「だからあんな奴に負けるんだ
お前ができないなら
俺がやってあげるよ
妹も親父も、そして
お前だったものも
俺が全部消してあげるよ」
江華の顔の描写が入る
立ち上がってくる神威
目を見開く銀時達
神威が不気味に微笑む

煽り
「本能が 牙を剥く!!」
銀魂 ネタバレ 587話へ続く
421: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 04:31:40.63 ID:bEfVK5KF
まだ捨ててないのか発言してる闇神威や銀さんが言ってる『その名前』というのは『兄』でいいの?
暗殺編ではお兄ちゃん自称してたのに烙陽編では一転して捨てたとか言ってて首傾げてたが葛藤してるか別物人格いたってこと?
バレ来たばかりだけど既に次見ないと意味わからなくなってるな
神威の問題複雑過ぎるんで夜兎親子のみの短編挟んでから今回の話やった方が良かったのに
星海坊主が数年ぶりに出たのにやった話が銀さんとギャーギャー騒いでるだけの彼氏編なのは勿体無かったな
暗殺編ではお兄ちゃん自称してたのに烙陽編では一転して捨てたとか言ってて首傾げてたが葛藤してるか別物人格いたってこと?
バレ来たばかりだけど既に次見ないと意味わからなくなってるな
神威の問題複雑過ぎるんで夜兎親子のみの短編挟んでから今回の話やった方が良かったのに
星海坊主が数年ぶりに出たのにやった話が銀さんとギャーギャー騒いでるだけの彼氏編なのは勿体無かったな
422: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 05:54:23.16 ID:FfDHDlaX
やはり神威サイコパスーーー!滾る!
ああいうブチ切れた奴にはこういう設定アリでしょ
ああいうブチ切れた奴にはこういう設定アリでしょ
425: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 07:34:50.47 ID:EmURG5bF
覚醒ってより何かに身体乗っ取られてるみたいに見える
神威は覚醒とかなくても今まで充分思うままに暴れたいだけ暴れてきただろう
神威は覚醒とかなくても今まで充分思うままに暴れたいだけ暴れてきただろう
426: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 08:32:16.63 ID:MBjPxG2/
怒りで我を忘れてるんだわ
鎮めなきゃ洛陽が!
鎮めなきゃ洛陽が!
428: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 08:54:37.54 ID:hDcGO+xw
瀕死の親父を殺しに行った時からおかしかっただろ
神楽はしばらく動けない程神威にボコられてたしあのままじゃハゲが殺られるだけだった
神楽はしばらく動けない程神威にボコられてたしあのままじゃハゲが殺られるだけだった
>>428
そこ含めて銀さん介入の土台作ってるってことかと
二人が動けないから銀さんは必須とか以前の問題で銀さん介入させる前提でストーリー組むなってことだろ
坊主と神楽健在なら介入する理由すらないからな
3週間銀さんとバトルしたけど神楽が前に出た途端迷い見せるなら早い段階から神楽投入で止めれたのでは
これじゃあ何週もバトルしたのに銀さん入って止まるどころか更に拗れただけにしか…
そこ含めて銀さん介入の土台作ってるってことかと
二人が動けないから銀さんは必須とか以前の問題で銀さん介入させる前提でストーリー組むなってことだろ
坊主と神楽健在なら介入する理由すらないからな
3週間銀さんとバトルしたけど神楽が前に出た途端迷い見せるなら早い段階から神楽投入で止めれたのでは
これじゃあ何週もバトルしたのに銀さん入って止まるどころか更に拗れただけにしか…
435: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 11:43:28.66 ID:z7tAdbDQ
展開は面白いけど銀さんかっこ悪くてワロタ
439: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 12:07:48.82 ID:eEPHo+yW
虚が神威を殺そうとしていた理由が分からん
449: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 14:26:19.62 ID:8kESEINF
全画見たけどまだ続けるのって思った
面白くないわけじゃないんだけどね
面白くないわけじゃないんだけどね
462: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 17:38:02.36 ID:+7WRn5zo
もともと神威が棒読みのつまらんキャラだし
夜兎全般に力をはなにかけた高慢なキャラばかりだから
ギャグなら面白いけどシリアスになると不快感が強いんだよな
早くギャグに戻って終わってほしい
夜兎全般に力をはなにかけた高慢なキャラばかりだから
ギャグなら面白いけどシリアスになると不快感が強いんだよな
早くギャグに戻って終わってほしい
463: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 17:40:36.60 ID:WwjEFrTC
普通に夜兎の戦闘本能が目覚めたってことじゃないの?
=人殺しまくるってことかどうかは分からないけど少なくとも神楽は新八は攻撃してなかった
今の殺意の対象が誰かは分からない
盛り上がってるのはいかれた奴が更にいかれたらどうなるのか怖いもの見たさでみんな待ってるって感じじゃないの
=人殺しまくるってことかどうかは分からないけど少なくとも神楽は新八は攻撃してなかった
今の殺意の対象が誰かは分からない
盛り上がってるのはいかれた奴が更にいかれたらどうなるのか怖いもの見たさでみんな待ってるって感じじゃないの
>>463
そうか、神楽は新八攻撃してなかったし神威は暴走したら銀さんじゃなく一番はハゲに向かう可能性が高いな
そう思うと先が気になりはするが悲しい展開聞いちゃってるからどっちみち死にそうなんだよね
そうか、神楽は新八攻撃してなかったし神威は暴走したら銀さんじゃなく一番はハゲに向かう可能性が高いな
そう思うと先が気になりはするが悲しい展開聞いちゃってるからどっちみち死にそうなんだよね
472: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 20:07:09.81 ID:EmURG5bF
何で攘夷と夜兎を一緒にやったのかは最後にわかりそう
474: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 20:33:44.05 ID:3MCV7Myd
高杉がずっと寝てたのは何か理由があるのかな
あれくらい混戦だったからこそ何となく和解の流れに行けたような気がする
あれくらい混戦だったからこそ何となく和解の流れに行けたような気がする
478: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 21:28:36.69 ID:rxXjk5bZ
神威キャラだいぶ変わったな
食えない感じの細目ニコニコ優男がバトルのときは開眼して戦闘狂になるのが厨二感あふれてたのにすっかり余裕のないマザコンファザコンシスコンキャラに
銀時に向かってお侍さんとか日輪と一発ヤらせてくださいって言ってたころが懐かしい
食えない感じの細目ニコニコ優男がバトルのときは開眼して戦闘狂になるのが厨二感あふれてたのにすっかり余裕のないマザコンファザコンシスコンキャラに
銀時に向かってお侍さんとか日輪と一発ヤらせてくださいって言ってたころが懐かしい
479: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 21:30:27.81 ID:bsQMv19x
神威は大部設定変わった印象
480: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 21:30:29.32 ID:SrcIa/UA
神威死ぬから長々引っ張ってるのかな
それならまあいいけど
可哀想だから
それならまあいいけど
可哀想だから
482: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 21:42:14.15 ID:pSfQ5839
神威そんな変わったか?
昔は良い兄貴だった・昔マミー絡みでなんかあった
登場とともにこの2つの設定が明かされたからその内こういう話くるだろうなと思ってたしそんな驚かなかったわ
でもこんな闇抱えてあんなニコニコしてたかと思うと前よりさらに怖い
昔は良い兄貴だった・昔マミー絡みでなんかあった
登場とともにこの2つの設定が明かされたからその内こういう話くるだろうなと思ってたしそんな驚かなかったわ
でもこんな闇抱えてあんなニコニコしてたかと思うと前よりさらに怖い
483: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 21:46:30.35 ID:XD6i/imh
最近の神威は神楽を殺すのに躊躇したり今までの神威じゃ考えられないようなことばっかりしてるから今の神威は精神が弱っていたから弱くなっていたけど銀時に負けそうになって今までの神威が戻って来たってこと?
484: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 21:49:10.88 ID:mRXOLCqL
神威死ぬのか?
ここで神威死んだら神威殺そうとしてた虚の思う壺になるな
何かそれは凄く嫌なんだが、やっぱり誰かが死ぬなら神威なんだろうか
ここで神威死んだら神威殺そうとしてた虚の思う壺になるな
何かそれは凄く嫌なんだが、やっぱり誰かが死ぬなら神威なんだろうか
486: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 21:55:55.42 ID:pyiHwKM9
虚から見たらなんか敵同士で勝手に殺し合ってくれてラッキーみたいになるなw
>>486
それなんだよ
坊主が虚の不意打ちから神威を守り
その後虚を惜しいところまで追い詰めて虚退治の準備が少しずつ進んでる
その坊主が銀さん信頼しとるみたいだし
この流れで結果的に神威が死に虚が美味しい思いしたら何か胸糞だなあ
それなんだよ
坊主が虚の不意打ちから神威を守り
その後虚を惜しいところまで追い詰めて虚退治の準備が少しずつ進んでる
その坊主が銀さん信頼しとるみたいだし
この流れで結果的に神威が死に虚が美味しい思いしたら何か胸糞だなあ
487: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 22:01:08.53 ID:5UB3MOdT
銀さんが神威殺すとは思えないし神威は死ぬなら内部崩壊みたいな感じで死にそう
489: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 22:04:42.86 ID:5DuIdm24
さらばの最後、もう負けんなって印象的なシーン作るくらいなら神楽には負けないでほしかったな
503: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 22:44:04.64 ID:5DuIdm24
このまま神威(や高杉)が仲間になって最終戦で共闘してる図が想像できない
改心してもこの長編で出番ラストな気もする
改心してもこの長編で出番ラストな気もする
506: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/03(火) 23:08:08.61 ID:WG6OZa5R
神威は今いるメンバーとのあれこれで死ぬことはなさそうだが敵から家族(特に神楽)庇って死亡はありそう
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18







コメント
コメント一覧 (1)
王道だけど俺は沖土が好きかな、土沖も好きだよ!
攻めが身長低かったり年齢が低かったりするのが弱いんだよね〜 笑
コメントする