
少年ジャンプ 21・22号
ワールドトリガー 最新141話 ネタバレ・感想!
ワールドトリガー 最新141話 ネタバレ・感想!
ワールドトリガー ネタバレ 141話
『玉狛第二⑫』
--------------------------------------
煽り
「修に迫っていく香取隊」
修が次々にワイヤーを発動し、
香取達の進路を塞いでいく

だがそのワイヤーを斬りつつ
修に近づいていく香取
香取
「ワイヤーなんか
目が慣れてくれば
丸見えなのよ!」
染井
『狙撃警戒!』
千佳が鉛弾(レッドバレット)を放つ
それをギリギリで躱す香取
香取がいったん物陰に隠れる
香取
「チッ…
鉛弾(レッドバレット)…」
--------------------------------------
【柿崎隊】
巴、照屋が追尾弾(ハウンド)で
遊真を狙撃する
巴&照屋
(狙撃…!)
だが遊真はシールドで防ぐ

桜子
『玉狛の砲撃を止めるため
あえてワイヤー地帯に踏み込んだ
柿崎隊と香取隊
玉狛第二は二手に分かれて
これを迎え撃つ!
柿崎隊サイドは弾幕で押して
やや広い婆所に出た!
ここなら空閑隊員を
包囲できるとの考えか!』
時枝
『MAPの下調べはバッチリですね』
遊真が柿崎に攻撃していく
書きザが何とかそれ防ぐ
桜子
『しかし…空閑隊員が柿崎隊長に
至近距離でまとわりつく!
隊長を巻き込む恐れがあるため
下手に射撃はできない!』
照屋が銃を引っ込めて、
孤月に持ち替えていく
桜子
『柿崎隊は近距離戦用に
シフトチェンジ!
それを見るやワイヤー機動に
入る空閑隊員!
これはかなり作戦を
練ってきている動きだ!』
遊真がワイヤーを駆使して
トリッキーな動きをしていく
柿崎
(空閑を捕まえられねえ
ワイヤーが邪魔だ)
柿崎
「ワイヤーを斬っていけ!
このままじゃ不利だ!」
巴
「了解!」
柿崎、巴がワイヤーを切り始める
桜子
『柿崎隊がワイヤーを排除しにかかる!
これは空閑隊員、
捨て置くわけにはいかない!』
--------------------------------------
巴がハウンドを発泡しつつ
遊真に孤月で襲いかかる
遊真が巴の孤月を防ぎつつ
ハウンドを防御していく

巴が遊真を壁際に追い詰める
桜子
『巴隊員が空閑隊員を捉え…』
その時、グラスホッパーを
遊真が発動させる
それを巴に踏ませる
真上に飛ばされる巴
巴
「!?」

柿崎隊オペレーターの宇井が
千佳にトリオン反応を見る
宇井
「狙撃手注意!!」
巴
「…了解!」
巴が回避しようとするが
鉛弾(レッドバレット)が
左腕に直撃してしまう
巴
「!!」

照屋
「…!?」
柿崎
「鉛弾(レッドバレット)!?」
鉛弾の重さで地面に伏せされる巴
そこへ遊真が来て巴の首を刈る

「戦闘体活動限界
緊急脱出(ベイルアウト)」
桜子
『崩しからの鉛弾狙撃が
きれいに決まった!
巴隊員緊急脱出(ベイルアウト)!
先制点は玉狛第二!』
出水
『相変わらずグラスホッパーの
使い方がおもしれーな』
時枝
『この1点は大きいですね』
桜子
『1人減って空閑隊員が
かなり楽になった』
--------------------------------------
作戦室に戻った巴
巴
「すみません
わけわかんないまま
やられました」
宇井
「いまのは仕方ないわ~」
--------------------------------------
宇佐美
「柿崎隊には
鉛弾(レッドバレット)が
ばれてなかったから
うまくいったね」
千佳
「はい!」
--------------------------------------
【香取隊】
香取
「1人落ちた?誰?」
染井
『柿崎隊の虎太郎くん』
香取
「柿崎隊?ざまあみろだわ」
若村
「そんなこと言ってる場合か!
ぐずぐずしてると空閑が
こっちに来るぞ!」
その時、若松に千佳の
鉛弾が飛んで来る
若村
「!」
建物に当たる鉛弾

染井
『うちが玉狛の狙撃手を落とさないと
柿崎隊と連動した意味がないよ』
香取
「わかってる!」
三浦
「三雲くんは無視して
回り込んで行くのはダメかな?」
香取
「あのメガネほっといたら
無限にワイヤー貼り続けるわよ
トリオン切れまで付き合う気?
こいつが一番うざくて
一番落としやすいんだから
まずはこいつからでしょ
麓郎が出て狙撃を引きつける
アタシと雄太でワイヤー刈りつつ
メガネを刺す、いい?」
若村&三浦
「了解!」
--------------------------------------
若村が飛び出すと、
千佳が鉛弾を放っていく
それを何とか躱す若村
若村
「くっ!」
香取
「…今!」
香取と三浦が修に近づいていく
その時、修が赤いワイヤーを発動

三浦
「赤いワイヤー…!?」
香取
「目くらましよ!
【普通のワイヤー】に
注意して!」
赤いワイヤーを斬り捨てつつ
進んでいく香取、三浦
だがその時、自分で言ったそばから
足元のワイヤーに引っ掛かる香取
香取
「!?」
三浦
「葉子ちゃん!?」
転んでしまった香取の右足に
千佳の鉛弾が発動する
香取
「…!!」

更にもう1つ鉛弾が飛んで来る
香取が迷わず自分の右足を切断する
そして三浦が香取を引っ張らり
物影へ隠れていく

--------------------------------------
桜子
『香取隊サイドにも動きがあった!
エース香取隊長が
片足を失う大ダメージ!
ここで機動力を削がれるのは
かなり苦しい展開です!』
出水
『ワイヤーは見切ってたっぽかったけどなー
何か仕掛けがあんのか?』
物影に隠れる若村は苦い表情
若村
(ワイヤー張ってからの砲撃といい
ワイヤー地帯に引き込んでからの動きといい
こっちのリアクションを
かなり正確に予測してる
相当しっかり作戦を立てて
たんだろうな…)
若村
「…くそっ…」
時枝
『このままじゃずっと
玉狛のペースなので
出水先輩がさっき言った通り
誰か1人雨取隊員を押さえに
行くべきですね』
そこで照屋が動く
照屋
「隊長、私に雨取隊員を
獲りに行かせてください
香取隊の動きが止まりました
このままじゃ玉狛の布陣を
崩せません」
柿崎
「…!…分かった、行って来い!」
照屋
「はい!」

煽り
「守り通して勝利を掴め!!
意地を見せる柿崎、
香取両隊にどう立ち向かうか!? 」
ワールドトリガー ネタバレ 142話へ続く
306: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:39:01.61 ID:SHLWrj9qd
今回の試合も進行が遅いな。
やっと1点か。
やっと1点か。
310: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:43:00.42 ID:VT2A6skZd
香取隊まで削りにいけてるなら大健闘だな修
312: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:43:08.74 ID:+DjMAsEP0
今週までは別に思わなかったけどこのネタバレで初めて展開遅いと思ったわ
成長披露イベントで勝ち確定してるんだからもっとサクサク進んでほしいな
成長披露イベントで勝ち確定してるんだからもっとサクサク進んでほしいな
>>312
課題となる部分も見えるならじっくりでいいけど淡々と上手くいくならサクサク進んでほしいね
課題となる部分も見えるならじっくりでいいけど淡々と上手くいくならサクサク進んでほしいね
313: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:44:18.27 ID:siBj49D9d
元々機動力で遊真には勝てないとはいえ敵の中で最も高機動な二人を無力化とは千佳ちゃんがんばるね
ノーダメはいよいよ照屋ちゃんだけか
ノーダメはいよいよ照屋ちゃんだけか
315: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:45:20.43 ID:TWrT9ima0
スパイダーや起動アップとかよりぶっちゃけ鉛弾ゲットしただけで相当隊としてパワーアップしてるやんこれ
>>315
今まで砲兵だけだったけど、そこに狙撃兵が増えたようなもんだし
出水の「あの位置のスナイパーはめんどい」って言葉が実感できる展開だよ
今まで砲兵だけだったけど、そこに狙撃兵が増えたようなもんだし
出水の「あの位置のスナイパーはめんどい」って言葉が実感できる展開だよ
>>315
ワイヤーの効果も大きいよ
変則的な機動が可能となったので、遊真の動きが読まれづらくなった
2Rでは諏訪、堤、荒船あたりが遊真の動きを読んで対応してたけど、
今後はそういうのが難しくなるだろう
狙撃手は位置が割れると弾を避けられやすくなるけど
ワイヤーに引っかかって体勢を崩した敵であれば回避される恐れが薄くなる
ワイヤーの効果も大きいよ
変則的な機動が可能となったので、遊真の動きが読まれづらくなった
2Rでは諏訪、堤、荒船あたりが遊真の動きを読んで対応してたけど、
今後はそういうのが難しくなるだろう
狙撃手は位置が割れると弾を避けられやすくなるけど
ワイヤーに引っかかって体勢を崩した敵であれば回避される恐れが薄くなる
317: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:46:52.70 ID:fJA744bN0
まあそこはチート才能で強すぎる武器を使いこなすっていう王道のパワーアップですし
319: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:49:41.40 ID:34E5W3YM0
香取ちゃんそんな見え見えの手にひっかかるとか…
321: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:49:48.46 ID:/a6SOsa+K
舌打ち多いな香取はw
323: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:51:41.37 ID:FeoBt1z/0
修けっこう粘るね
325: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:51:59.48 ID:TWrT9ima0
イケイケゴーゴーで無警戒で動いた結果、スパイダーにひかっかってるの香取だけだもんな
やっぱこの子駄目だわ
やっぱこの子駄目だわ
330: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:58:10.04 ID:Zc1+mHTR0
赤いスパイダーに気を取られて下のスパイダーに気づかず鉛玉
こんなのに引っかかったら恥ずかくて死にたくなる…
こんなのに引っかかったら恥ずかくて死にたくなる…
331: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:58:25.18 ID:XCO4ZpL0d
香取の足とメガネ交換なら損はしねえな
もうメガネ落ちても問題ねえ
もうメガネ落ちても問題ねえ
>>331
あんまりな言い方だけど実際そうだからなww
今回の修は本当に仕事しまくってる
あんまりな言い方だけど実際そうだからなww
今回の修は本当に仕事しまくってる
332: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:58:51.59 ID:EAhvAKEg0
グラホ踏ませて狙撃とかまさに使ってきたなw
ワイヤーなんて慣れれば余裕→ひっかかる→鉛弾くらう
と香取ちゃんは裏切らないね
ワイヤーなんて慣れれば余裕→ひっかかる→鉛弾くらう
と香取ちゃんは裏切らないね
333: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:59:11.37 ID:MSzjcyvNM
修「勝てると思ってる奴は隙だらけだな」
>>333
まさにこれだなw
まさにこれだなw
335: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 15:59:26.66 ID:AZHMoBjP0
玉狛第二の躍進ということで結構じっくりやるんだな
修がまだ落とされずに相手のエースの片足もらうとか涙ぐましい成長だわ
香取が荒船や諏訪や那須に比べてちょっと残念な部分もあるとはいえ立派だぞ修
でもこれで3発レッドパレット命中させたがイーグレットでいいだろうに、
何でレッドパレット使うんだろうって思い始める観戦者も出てきそうだな
修がまだ落とされずに相手のエースの片足もらうとか涙ぐましい成長だわ
香取が荒船や諏訪や那須に比べてちょっと残念な部分もあるとはいえ立派だぞ修
でもこれで3発レッドパレット命中させたがイーグレットでいいだろうに、
何でレッドパレット使うんだろうって思い始める観戦者も出てきそうだな
>>335
グラホで飛ばされたりワイヤーで転んだりで体勢が崩れても、シールドは出せるので
イーグレットだと集中シールドで防がれる恐れがある
鉛弾ならそのシールド貫通するから確実に当てられる、という理屈
グラホで飛ばされたりワイヤーで転んだりで体勢が崩れても、シールドは出せるので
イーグレットだと集中シールドで防がれる恐れがある
鉛弾ならそのシールド貫通するから確実に当てられる、という理屈
>>335
アイビスが楽に1km以上は届くのにトリオンで射程アップのイーグレットとか
600m狙撃でトップクラスの世界で産廃過ぎだろう
アイビスが楽に1km以上は届くのにトリオンで射程アップのイーグレットとか
600m狙撃でトップクラスの世界で産廃過ぎだろう
336: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 16:00:11.05 ID:/a6SOsa+K
確かに味方に張り付かれたらハウンドしか撃てないな
柿崎隊は弧月だから銃とブレードを頻繁に切り換えるのは大変だろうし初めから近接に持ち込むのがユーマの狙いだった感じかね
柿崎隊は弧月だから銃とブレードを頻繁に切り換えるのは大変だろうし初めから近接に持ち込むのがユーマの狙いだった感じかね
338: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 16:00:58.00 ID:EO12uPSVd
バレ読んでマリオメーカー思い出したわw
>>338
ジャンプしたら隠しブロックに当たって転落っていう感じ?
ジャンプしたら隠しブロックに当たって転落っていう感じ?
>>340
そう鬼畜系w
そう鬼畜系w
>>343
狙ったかのように配置するもんなw
見事に引っかかる人=香取w
修が作る鬼畜マリオメーカーステージを香取にやらせようw
狙ったかのように配置するもんなw
見事に引っかかる人=香取w
修が作る鬼畜マリオメーカーステージを香取にやらせようw
345: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 16:05:32.13 ID:SXeICTQy0
スパイダーで恥ずかしい目に遭う香取ちゃん……。
347: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 16:06:46.27 ID:xUtG0anx0
玉狛の総合力が上がってていいな
今まで遊真メインで勝つか勢いよく負けるかだったしじっくりやる展開もありだわ
今まで遊真メインで勝つか勢いよく負けるかだったしじっくりやる展開もありだわ
352: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 16:10:01.02 ID:omC7+oTN0
まあ足下スパイダーはヒュースですら引っかかってるからな
鉛弾なかったら単に一時的に足が止まるだけだから、やはり鉛弾ライトニング半端ねぇわ
鉛弾なかったら単に一時的に足が止まるだけだから、やはり鉛弾ライトニング半端ねぇわ
353: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 16:10:05.66 ID:WnPv6Yhg0
レッドバレッドは当たれば切り捨てる以外やりようないから当たった時のダメージは通常と同等かそれ以上にやっかいだしな
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18







コメントする