highkyuu_1280_1024

ハイキュー 最新203話 ネタバレ・感想!

引用元: ・ハイキューネタバレスレ34【古舘春一】

ハイキュー ネタバレ 203話
『風をつくる』

扉絵カラー
「正面を見つめるリエーフ」

--------------------------------------

アタックを決めた山本
タッチする山本と研磨

アリサ
「すごーい…!」

あかねはそわそわしている
リエーフと目が合った山本

山本
「守備もろくにできない奴は
 エースとは呼ばないんですぅ~!」

1


リエーフ
「…」

研磨
「台無し感がすごい」

ここまでの点数
戸美 13-15 音駒

--------------------------------------

ブレイクされた戸美は第2セット、
1回目のタイムアウトをとる

大水監督
「サーブの狙いは引き続き
 4番でいい!

 圧力は掛け続けてこそ
 意味がある」

一同
「ハイ!」


「あの…」

大水監督
「何だ潜!いいぞ潜!」


「11番(リエーフ)はブロックの時、
 力むと腕を振る傾向があります

 1番(黒尾)のと違って多分闇雲ですが
 思いがけない所から腕が出てくるんで
 気をつけて下さい」

潜の言葉に頷く大将
試合開始の笛が鳴る

--------------------------------------

【試合再開】

潜にトスが上がる
リエーフがブロックに跳ぶ

リエーフ
(俺が止める!!)

腕を振るリエーフに対して
冷静にクロスに打つ潜

構えていた黒尾が触るが
ボールは腕に弾かれアウト

2


戸美 14-15 音駒

--------------------------------------

海が黒尾にタッチしに行く

黒尾
「くそスマン!!」

黒尾がリエーフに腕ぶん回すなと
怒っている夜久を思い浮かべる

黒尾
(…俺も練習なら文句つけるトコか…
 でもこの終盤ノってるリエーフに
 水をさすべきじゃない気もする)


「黒尾、リエーフが未完成なのは
 皆百も承知だ

 あいつが多少勝手したって
 音駒は崩れたりしないよ」

ニッとする黒尾
描写カットで試合が進む

--------------------------------------

山本がアタックを放つ
広尾がブロックする

だがその時、主審の笛が鳴る

山本&広尾
「!!」

広尾がタッチネットの判定
手を上げて頭を下げる広尾

広尾
「触りました!」

戸美に負けた学校の選手達が
試合を見ている

負けた選手達
「うわーやってるやってる【優等生】
 戸美って観客ウケはいいんだよね

 あいつらのヤラシさ知ってんのは
 対戦相手だけだからな」

広尾
「…」

3


戸美 15-17 音駒

--------------------------------------

潜にトスが上がる

リエーフ
(クロス…!)

リエーフが今度は腕を振らずに
クロスの方へとブロックに跳ぶ

だが潜は冷静にストレートで
間を打ち抜いてくる

4


リエーフ
「クッソ…!」

研磨
「あの12番相手に読み合いじゃ
 多分勝てないよ
 ほんとわかんないもん」

リエーフ
「!でもさっきは止めました、
 次こそ止めます!!」

研磨
「あ、そ」

戸美 16-17 音駒

--------------------------------------

試合は進んでいく…

コート脇の観客へと
ボールが転がる

大将がキャッチしたおじさんに
頭を下げてボールをもらう

観客のおじさん達は笑顔

その姿を眉をしかめて見る
負けた他校の選手達

--------------------------------------

ネット上に飛んだボールを
争う黒尾と広尾

黒尾が押し勝つ

あかね
「よしっ、よしっ…!」

戸美 18-20 音駒

--------------------------------------

レフトの大将にトスが来る
黒尾、海がブロックに跳ぶ

大将がボールを黒尾の手に
当てるように打って来る

黒尾の手に当たり
音駒コートに落ちるボール

5


黒尾
「チッ」

あかね
「く~!
 ブロックに当てるのウマイ…!
 うまいけどヤラシー…!」

戸美 19-20 音駒

--------------------------------------

ここで先島に変わって沼井が入る

観客達
「おっ、ピンサーか
 さっき親指脱臼した人だ!
 痛そー!」

戸美応援席
「沼ァー!!行け沼井ー!!」

アリサ
「す…すごい盛り上がりだね…」

あかね
「あの人が戸美のエースなんだと思う
 お願い、1本で切って…!」

--------------------------------------

沼井が強烈なジャンプサーブを放つ

だがその瞬間、沼井の指先から
とてつもない痛みが全身に走る

6


沼井
「ク…アアアアアア!!」

沼井のサーブはネット上に当たり
音駒コートに入っていく

大水監督
「よし!」

黒尾が手を伸ばしてギリギリ拾う

黒尾
「くっ!」

海がアンダーで上げて
福永にトスが渡る
福永がコースを狙って打つ

7


あかね
(ナイスコース、うまいっ)

福井のアタックは沼井と赤間の間、
エンドラインギリギリへと飛んでいく

沼井&赤間
(エンドライン狙い届かない
 届いても返せない

 少しでも点が獲れる
 確率の高い選択を)

沼井&赤間
「アウトォ!!」

8


線審は沼井の体によって
ボールの着点が見えなかった

だがアウトの旗をあげる線審
そして主審もアウト判定

戸美
「ッシャアアア!!」

戸美 20-20 音駒

--------------------------------------

観客達
「審判、戸美寄りじゃない?
 そう?今のはアウトに見えたけど?」

負けた他校の選手達
「でたよ、ほんと上手ぇわ

 何が?

 今、ボールを取れないって
 判断した瞬間に線審から
 【隠した】んだよ
 そんでアウトの主張をする

 !そう言やさっきも似た様な場面で
 アウトになってたな!

 俺も人に聞くまで気付かなかったよ
 ほんと姑息」

--------------------------------------

【回想~いつかの試合後~】

体育館から出ていく戸美メンバー

相手選手達
「審判にだけ良い子チャンだからな
 セコい試合しやがって」

広尾
「【THE・負け犬の遠吠え】が
 聞こえる」

沼井
「ぶん殴るか?」

赤間
「まぁまぁ…!聞き流しましょう
 きっと負けた悔しさ故ですし…!」

沼井
「人間出来過ぎだぞ赤間」

大将
「【勝ちたかった】って言うなら
 どうして手を尽くさないんだろうな?」

【回想終了】

--------------------------------------

戸美メンバー達
(試合の中に確実なものなんて1つも無い
 全ては【どこかで吹く追い風】のため)

9


笑顔の大水監督

--------------------------------------

同点に追いつかれた音駒は第2セット、
2回目のタイムアウトをとる

不安そうなアリサ

あかね
「大丈夫だよ…!
 タイムアウト明けのサーブは
 ミスしやすいし…!」

--------------------------------------

手がジンジンしている沼井

沼井
(…くそ、痛えな…
 でも痛いだけだ)

--------------------------------------

【試合再開】

沼井がサーブ位置につく

沼井
(【卑怯】と言われる事を
 優は【褒め言葉】と言うが
 俺はキライだ、だから黙らせる)

サービスエースを決める沼井

10


一同
「!!」

負けた他校の選手達も
このプレーには黙る

沼井
「俺達はまだ終わんねぇよ!!」

気合が入る戸美メンバー
黒尾が音駒メンバーを鼓舞する

黒尾
「切るぞ!!」

試合を見つめる夜久

ハイキュー ネタバレ 204話へ続く
800: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 22:19:34.04 ID:I4fdvcB00
文字バレきた
戸美の監督は松岡修造みたいなのに戸美の良い子チャン肯定してるんだな
気づいてないのかと思ってた
あと1セットめの時大将はやっぱり線審の視界を邪魔してた

801: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 22:20:04.12 ID:BPFoZ6KTp
やっとバレ来た
戸美が結構好きになった。

803: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 23:13:50.24 ID:gVr+1wxH0
戸美の考え方は嫌いじゃないな
全てにおいて中途半端な青城よりはるかに好感持てる
あと沼井はイケメンじゃない瀬見みたいなもんかと思ったが今回普通にカッケーわw

804: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 23:35:07.12 ID:C8ScteL1a
正々堂々と戦えないチームなんて
恥ずべきだと思うけどな

805: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/21(木) 23:44:17.85 ID:fZb/DnPP0
勝つために手段選ばないタイプが初だから新鮮、今までのは本当にいい子ちゃんだけだったから

806: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/22(金) 07:59:57.01 ID:2my9kTCMa
バレスレ盛り上がってなさすぎわろた
音駒流石に長いね
へびの監督はスポーツマンシップを大事にしそうなのに、今のやり方を許容してるのが意外だった

807: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/22(金) 08:34:46.60 ID:cPPokmO30
音駒好きだけどヘビ戦長過ぎなんだよ
さっさと決着つけてほしい

813: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/22(金) 12:39:38.68 ID:pBur9LBR0
菅原がいいリアクション芸人だったなリレー

815: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/22(金) 14:59:41.92 ID:J/IEHRsd0
本編ヘビの掘り下げ良かった
読者の中でヘビに対する共感や思い入れがうまれそれまでより試合に興味が持てるようになる

番外編は相変わらずの烏野で良い息抜きになった
菅原は変人コンビにも何らかの対策をしておくべきだったな
田中を応援してるモブ男2人、あれ縁下木下成田でよかったんじゃね?

816: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/22(金) 19:14:12.82 ID:esGZJ6Pl0
久しぶりに結構ちゃんと描かれたカラーだったね
獅子目覚めの時なんてアオリ書かれてるのに全然リエーフ回ではなかった
そろそろ次で決着しそうだけど合併号だから一週休みか…

817: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/22(金) 19:16:10.26 ID:gFQ/uBz20
鯖スレみたらこの次もカラーじゃないっけ
次のカラーどうするんだろう

818: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/22(金) 19:17:13.28 ID:Jt0jjIpa0
描いてるとこってまた手袋すんのかな

819: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/22(金) 21:07:54.51 ID:Ad6tFidw0
本編は沼井のサーブが熱かったけど次で決着つきそうだな
番外編は及川と瀬見を足して2で割ったようなキャラをガン見しながら
真顔で走る田中クソワロタw

821: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 01:30:41.39 ID:y4oxoRNN0
バレ来てて番外編もあるのに新着レス20行ってなくて吹いた
春校準決勝や決勝の頃は活気あったのにな・・・

825: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 11:40:37.67 ID:MBCIUkhkF
線審の視界邪魔してたのってもしかして監督が教えてんのか

828: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 15:23:10.85 ID:CgB13jjk0
あの場面はべつに緊迫感なんぞ狙ってるわけじゃなくて
自チームの人間の考え方を認めた上で独自の芯も持つチームプレーヤーを描いてるだけだと思う

831: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 19:44:02.96 ID:lS0hl7kX0
音駒も好きだし蛇みたいなスタイルの敵も決して嫌いではないんだけど青城や白鳥沢より一二段格が低い試合というか特に因縁もない強敵でもない相手じゃなぁ
梟谷戦はどっちが勝つかわからないから緊張感あったけど戸美は音駒の勝ちもなんとなく見えてるし

832: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 20:04:54.73 ID:IuAu/RGX0
なんていうか今の試合って他のあんまりハイキュー知らない人からみたら
主人公いないしあれ今って番外?的な

普通だと他校VS他校試合でも主人公らが観戦してる形式とるけど
今やってるところは主人公達が知り得ない番外編で分けても
いい試合というか音駒成長してても主人公ら知らないことになってる
情報のところなんだよなあという外の話的な感じ

833: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 21:13:53.24 ID:Rohtyaki0
最初から勝敗が見えてる他校戦な上に焦点が散漫で誰を掘り下げたいのかがわかりづらい
わざとだろうがどっかで見た展開続きでマンネリ感が否めない
決定力不足の解消に失敗した青城と成功した音駒の対比をやりたいんだろうてのはわかるが

834: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 21:27:52.79 ID:LsRxX1oi0
そこ対比してるか?

835: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 21:50:22.57 ID:yKjojPkYM
青城は決定力不足は解消したという書き方だったと感じたが
結果的に烏野が上を行っただけで

>>835>>837の方に同意だな

対比させるだけのものがないこじつけに感じるし
そこまで決定力が爆発的に上がった感じもしないから
VS烏野に対する決定力を上げたチームとしての対比は感じない

836: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 21:58:31.31 ID:IuAu/RGX0
全然対比してないと思う

決定力解消とかよりも単に成長じゃ
決定力に関しては今の段階で烏野に勝てそうにまだ思えないし

837: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 22:07:55.55 ID:LsRxX1oi0
だよね
というか今音駒戦を描いてる作者の頭には青城のせの字もないと個人的には思う

838: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 23:09:58.90 ID:Rohtyaki0
青城と音駒は烏野が苦手なチームとして名前が挙がってるし
どっちも対応力はあるが決定力に欠いたチームって言わせてるだろ
足りない決定力を補うために未熟で未完成な選手をあえて入れる構図も同じ
ただ青城は京谷の未熟さを補えるほどの実力はなくクソ試合で自滅したが
音駒は土台がしっかりしてる分上手い事リエーフをチームにはめて勝たせる流れにするんだろう
似た事をしていても勝てるチームと勝てないチームの違いを描いてると思ったが

>>838
これで音駒が勝って全国に行っても
ただ単に相手(戸美)が弱かっただけとしか読めないな

840: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/04/23(土) 23:31:50.19 ID:qs+5NMs5p
このまま終わったら音駒の印象微妙な感じで終わるな、確かに



2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d ビスマルク「も、もっと褒めてもいいのよ?」

cc47c3c36d 【艦これ】なんか思ってたアニメ艦これ二期と違う 他

cc47c3c36d 「サモンナイト6」攻略感想(10)1~5女主人公の巨乳肩こり談義ワラタww アティ先生以外みんな肩こりしないのか!(アルカはそこそこw)

cc47c3c36d 再アニメ化してほしい漫画wwwwwwww

cc47c3c36d 小説、漫画の登場人物のモデルまとめてみたwwwww

cc47c3c36d 女子が選ぶ!少女漫画で彼氏にしたい男子wwwwww

cc47c3c36d 【超朗報】『バトルフィールド4』と『バトルフィールド ハードライン』本編がPSNで期間限定864円セール開始!激安すぎいい!