
少年ジャンプ 24号
ワールドトリガー 最新143話 ネタバレ・感想!
ワールドトリガー 最新143話 ネタバレ・感想!
ワールドトリガー ネタバレ 143話
『三雲修⑭』
--------------------------------------
煽り
「柿崎の弾丸が遊真を貫き…!?」
柿崎がゼロ距離で遊真に射撃する
柿崎がベイルアウトしていく
アナウンス
「戦闘体活動限界
緊急脱出(ベイルアウト)」
桜子
『柿崎隊長緊急脱出(ベイルアウト)!
相打ちで道連れを狙った!
空閑隊員は心臓部を守ったが
この傷の深さ!!
トリオン漏出で脱落コースか!』
だが遊真はスコーピオンで
左脇腹に空いた傷口を塞いで、
トリオン流出を防いでいく

桜子
『…!?これは…スコーピオンで
傷穴にフタをした…!?』
時枝
『トリオン漏れが止まるまでの
応急措置ですね』
出水
『そんな事もできんのかよ!』
桜子
『1対1がもたないと見て
相打ち狙いに切り替えた
柿崎隊長も上手かったですが
相手の方が一枚上手でしたね』
時枝
『空閑隊員の発想力には
毎度驚かされる』
出水
『とはいえ空閑もトリオンは
かなり削られたはずだ
これ以上ダメージを食えば
すぐ落ちるぞ』
桜子
『さあ、フリーになった空閑隊員
三雲隊長と雨取隊員、
どちらのフォローに向かうか!
チームメイトが全て落とされた
照屋隊員はどうする!?』

--------------------------------------
照屋
(雨取さんが一番【浮いた駒】
なのは変わらない
空閑くんが来る前に獲る…!)
--------------------------------------
若村
「柿崎さんが落ちた!
空閑が来るぞ!」
三浦
「合流される前に
三雲くんを落とさないと…」
香取
「…チッ…
こんな雑魚メガネに粘られて…
超イライラするわ…!
麓郎あんたなんとかしなさいよ!
このメガネあんたより格下でしょ!?
アタシにはさんざん
偉そうなこと言っといて…」
若村
「ぐっ…」
染井
『照屋さんが狙撃を抑えに動いてる
今ならこっちは狙撃されない
三雲くんを仕留めるチャンスよ
雄太と麓郎くんは
半隠密で後ろから周り込む
むこうの【仕掛け】が
まだわからないから
ワイヤーには触らないように
注意して
葉子は正面から
三雲くんの気を引いて』

香取
『…了解』
若村
「行くぞ!」
若村、三浦が動き出す
--------------------------------------
【照屋サイド】
建物の上を走っている照屋に
レッドバレットが3発飛んでくる
すぐに照屋はそれらを躱して
建物の陰に隠れる
照屋
(近づくほど狙撃は正確になる…!
一発…あと一発だけ躱せれば…!)
--------------------------------------
【修サイド】
三浦が後ろの方から近づくのを
レーダーで見る宇佐美
宇佐美
『サイドから寄ってきてるよ、
修くん!
たぶんカメレオンと
バッグワーム一人ずつ
こっちを混乱させる手だね!』
香取の射撃を防御している修
修
『了解です!迎え撃ちます!』
香取が急に射撃するのを止める
香取
「…」
すぅ~…と大きく息を吸う香取
香取が物陰から修に話しかける
香取
「…あんたたちいきなり
遠征部隊目指してるんだって?」

修
「…!?」
修
(話しかけて来た…!?)
香取
「お兄さんだか友だちだかが
攫われてるって話じゃん」
桜子
『何でしょう、何か喋ってますね
音声はここまでは届きませんが…』
香取
「そんなサクッとA級になれるとか
本気で思ってんの?
二宮隊とかにボロ負けしてたくせに
【大事な人を助けるためだから
頑張れきっと願い(ユメ)は叶う】
…とか思ってるわけ?」
修
「…質問の意図がよくわかりませんが…
ぼくが遠征部隊を目指してるのは
ただ単に自分がそうするべきだと
思ってるからです」
香取
「…ムカつく…!!」
イラッとした表情になり
拳を握る香取

--------------------------------------
その時、宇佐美が修に叫ぶ
宇佐美
『後ろから来てるよ、修くん!』
若村、三浦が修に向かって行く
修が赤いワイヤーを追加で張り出す
若村
「また赤いワイヤー…!」
その時、向かっていた若村が
足元のワイヤーに引っ掛かり転ぶ
若村
「…!?」
若村
(くそっ……!
気をつけてるはずなのに
なんで引っかかる…)
修
「スラスターON!」
転んでいる若村に斬りかかる修
若村
「!!」
修の振るったブレードを
何とかシールドで防ぐ若村
若村
「ぐっ…!!」
修
「アステロイド!」
若村
「…!!」
倒れている若村の左右に
トリオンが光っていく

若村
(置き弾…!)
三浦
「ろっくん!」
若村
「こっちじゃねえ!!
葉子(ヨーコ)を援護しろ!!」
いつの間にか香取の頭上に
遊真が迫っていた
修のアステロイドが
若村の身体を貫く
若村がベイルアウトする

--------------------------------------
遊真が香取に斬りかかる
香取
「この…!?」
香取が遊真の身体に驚く
遊真の左脇腹には穴が空いており
トリオンが漏れ出していた
香取
(なにこの傷…!
緊急脱出(ベイルアウト)
寸前じゃない!
一発で仕留めないと
トリオン漏れで
こいつが落ちたら
柿崎隊の点に…)
考えた事により判断が遅れる香取
時枝
『あ』
出水
『迷った』
それを見逃さなかった遊真が
香取の銃を持つ右腕を斬り落とす

香取
「!!」
香取
(しまった…!)
--------------------------------------
その時、遊真の背後から三浦が
斬りかかってくる
だが遊真はワイヤーを使って
三浦の攻撃を躱しながら
一瞬で三浦の背後に回り込む
左腕のスコーピオンで
斬りつけてくる遊真
三浦が孤月で何とか防ぐ
遊真が右腕からスコーピオンを出し
三浦に突き刺そうとする
だが三浦はそれもシールドで防ぐ
その時、三浦の背後から
アステロイドが飛んでくる
アステロイドに貫かれる三浦

三浦
「!!」
体にヒビが入っていく三浦
三浦が振り返ると修の姿
三浦
(この二人は…)
三浦
「強い……!」
三浦がベイルアウトする
--------------------------------------
桜子
『一瞬の攻防!
香取隊の二人が緊急脱出
(ベイルアウト)!
三雲隊長を包囲したかに
見えた香取隊でしたが
やはりワイヤー地帯は
三雲隊の領分(テリトリー)だった!
これで玉狛は4点目の独走状態!
香取隊長は追い詰められた!』
--------------------------------------
染井が香取に通信する
染井
『ごめん、葉子
わたしの見立てが甘かったわ』
香取
『…』
香取の目の前には遊真と修
歯をギリッとする香取
香取
「…ほんとムカつくわ…
あんたたち」

煽り
「そして迫る決着の刻…!!
残る敵はあと2人…
勝利目前の玉狛第二に!?」
ワールドトリガー ネタバレ 144話へ続く
25: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 00:59:52.02 ID:m5t8tHec0
修ごときに負けるとはメガネ族のツラ汚しよ…
43: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 02:11:04.40 ID:pCz0DFbC0
カトリ隊はオペさんに期待したいところだったが
44: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 02:20:24.81 ID:gHgaKM2Yd
初見殺しがぶっ刺さると悲惨なことになるってのがよく分かる回だなぁ
香取隊自体が割と搦め手に弱そうな感じだし余計に
香取隊自体が割と搦め手に弱そうな感じだし余計に
45: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 03:04:47.93 ID:CnkpKfHZ0
香取隊と当たったらワイヤー使おうぜってなる隊続出したり
46: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 03:45:53.87 ID:SJ9o+SUK0
『スナイパーがいない』
↑なんだかんだでこれが最大の敗因だと思う
↑なんだかんだでこれが最大の敗因だと思う
>>46
香取「やっぱスナイパーよね、これからは」
香取「やっぱスナイパーよね、これからは」
>>49
これが香取がPARになり
香取式メソッドが完成するきっかけであった
これが香取がPARになり
香取式メソッドが完成するきっかけであった
>>46
スパイダーってすげえ、俺も使ってみよう→単体じゃ何の役にも立たない
スナイパー+レッドバレットってすげえ、俺も使ってみよう→使い物にならない
スコーピオンってあんなことも出来るのか、俺も使ってみよう→非常に高度な技術が必要
スパイダーってすげえ、俺も使ってみよう→単体じゃ何の役にも立たない
スナイパー+レッドバレットってすげえ、俺も使ってみよう→使い物にならない
スコーピオンってあんなことも出来るのか、俺も使ってみよう→非常に高度な技術が必要
>>46
自軍にスナイパーがいなくても対処は可能なんだけどワイヤー地帯設置の効果が大きかったね
野戦築城って言うんだけど、今回は玉狛の初期転送の位置が近くてすぐに集合できたことと
初動で玉狛がフリーになったことでこれの準備時間をしっかりと確保することができた
自軍にスナイパーがいなくても対処は可能なんだけどワイヤー地帯設置の効果が大きかったね
野戦築城って言うんだけど、今回は玉狛の初期転送の位置が近くてすぐに集合できたことと
初動で玉狛がフリーになったことでこれの準備時間をしっかりと確保することができた
47: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 03:51:57.43 ID:asE704vna
スコーピオン便利過ぎだろ
万能トリガーの座はスコーピオンにあげたらどうかね
試合見てるC級は感化されそうだな
万能トリガーの座はスコーピオンにあげたらどうかね
試合見てるC級は感化されそうだな
>>47
失敗して自分で傷つけてしまいそう
カゲみたいに繊細にスコーピオンを扱える技術が必要かもな
失敗して自分で傷つけてしまいそう
カゲみたいに繊細にスコーピオンを扱える技術が必要かもな
50: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 04:05:00.70 ID:x6hTmfvx0
遊真の発想はスコーピオンと相性が良すぎだな
普通はどう攻撃に活かすかを考えるもんだが
応急処置に使うってそりゃ出水もびっくりするわ
普通はどう攻撃に活かすかを考えるもんだが
応急処置に使うってそりゃ出水もびっくりするわ
51: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 04:14:44.08 ID:G87VdVq+a
バレ読んだけど香取が修に軽くあしらわれててワロタ
なんかもう可哀想に思えてきたw
なんかもう可哀想に思えてきたw
52: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 04:33:52.75 ID:v59beoJXa
ユーマがアタッカーだから良かったな
ガンナーだったら次の一発限りってのが決定的になってたし
そもそもスコーピオン持ってなかったかもしれない
ガンナーだったら次の一発限りってのが決定的になってたし
そもそもスコーピオン持ってなかったかもしれない
54: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 04:56:22.69 ID:sAFwawE90
多分香取も家族か友人が拐われたか殺されてて遠征目指してたんだろうな
挫折した自分と今の修重ねあわせて苛ついてるんじゃないの
挫折した自分と今の修重ねあわせて苛ついてるんじゃないの
>>54
じゃあ香取ちゃんを玉狛第二の新オペとして入れて
修達と一緒に遠征目指すか
じゃあ香取ちゃんを玉狛第二の新オペとして入れて
修達と一緒に遠征目指すか
55: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 05:38:49.04 ID:OWtdk8dXd
なんか玉狛上げしたいがために柿崎隊と香取隊が無能にされてなえるな
赤いワイヤーに気を付けろ!→直後に引っかかるとか
手負いのユーマに判断迷って腕切られるとか
赤いワイヤーに気を付けろ!→直後に引っかかるとか
手負いのユーマに判断迷って腕切られるとか
>>55は玉狛が勝ちそうなので悔しいのか?
玉狛の成長と修の意識改革の結果だと思ったけどな
玉狛の成長と修の意識改革の結果だと思ったけどな
>>83
修がキルマーク2つも増やしたのが気に入らないンだよ、つまりはそういう事さ
修がキルマーク2つも増やしたのが気に入らないンだよ、つまりはそういう事さ
56: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 05:49:51.12 ID:yl4OznbGK
いやあの迷いは妥当だろ
あの一瞬でユーマの点を切り捨てて倒す判断ができるのはトップレベルだし何も考えず乱射するなら考えバカみたいでむしろ格落ちでしょ
赤ワイヤーはまだ仕掛け自体が暴かれてないんだから判断する段階にない
あの一瞬でユーマの点を切り捨てて倒す判断ができるのはトップレベルだし何も考えず乱射するなら考えバカみたいでむしろ格落ちでしょ
赤ワイヤーはまだ仕掛け自体が暴かれてないんだから判断する段階にない
58: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:15:20.57 ID:FSg1iL7Sa
それにしても「そんなことも出来るのかよ」ってセリフを
合成弾を簡単に発明した出水に言わせてるのがスゴいな
しかもA級1位の出水に
合成弾を簡単に発明した出水に言わせてるのがスゴいな
しかもA級1位の出水に
>>58
でもさ、シールドで傷口塞ぎって考えなかった?
スコーピオンは考えなかったけど。
でもさ、シールドで傷口塞ぎって考えなかった?
スコーピオンは考えなかったけど。
59: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:21:55.57 ID:CX7fjZxW0
赤いワイヤーはむしろ香取隊に対するフォローだろ
仕掛けが判明しないとすっ転んじゃうとかどうしようもない
仕掛けが判明しないとすっ転んじゃうとかどうしようもない
60: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:22:41.53 ID:sAFwawE90
ベイルアウトが基本の玄界民と
トリオン体損壊=死の近界民の発想の差じゃない
トリオン体損壊=死の近界民の発想の差じゃない
61: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:24:30.16 ID:9+kVQMPNK
代わりに自爆戦法はガトリンの言うとおりミデンが一歩先を行ってるからバランスはとれてる
62: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:32:16.46 ID:sAFwawE90
そこが柿崎と遊真の対比になってるんだろうね
相打ちOKなら格上も食えるってだけじゃ戦闘大味だしな
相打ちOKなら格上も食えるってだけじゃ戦闘大味だしな
63: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:33:43.81 ID:p/2TfNg5a
なんでもかんでも対比にしたがるけど単純にユーマの経験の多さからくる発想力って話だと思うなあ
66: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:41:18.48 ID:p/2TfNg5a
鉛弾で傷を塞ぐとか半ば冗談で言ってたけどもっと手軽な方法があったことに気がつかなかった
67: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:41:19.19 ID:yl4OznbGK
俺は考えつかなかったが言われて見ればなるほどという感じではある
ただ同じ蓋をするでも体から直接生やすスコーピオンのほうが止血?効果はたかそうだな
ただ同じ蓋をするでも体から直接生やすスコーピオンのほうが止血?効果はたかそうだな
68: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/13(金) 06:42:13.05 ID:DGyj6E2MK
シールドの性能も上がって受け太刀の重要性も下がってきたし弧月からスコーピオンへの過渡期としてスコーピオンの利便性がガンガン発見されてきてるな
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18







コメントする