切抜現14-12-12 19:25:01

銀魂 最新587話 ネタバレと感想!

引用元: ・【空知英秋】銀魂ネタバレスレ54

銀魂 ネタバレ 587話
『すっとこどっこい』

--------------------------------------

ボロボロの神威が立ち上がる

顔を上げた神威の表情は
不気味に微笑んでいた

1


神楽
「かっ…神威…お前っ」

以前、阿伏兎との戦いで神楽が
狂気の表情になった事を思い出す新八

2


新八
(あの時の神楽ちゃんと同じ…!!)

阿伏兎
「あのすっとこどっこい
 飲まれちまった

 あれはもうバカ兄貴でも
 バカ息子でも団長でもねェ

 名前も忘れちまった
 夜兎(ケモノ)だ」

--------------------------------------

銀時、神楽に向かってくる神威

神威が一瞬で神楽へ距離を詰めて、
強烈な拳を放ってくる

地面が大きく砕ける程の一撃

新八
「神楽ちゃんんんんん!!」

だが銀時が神楽を救っていた

3


地面を砕く程の一撃に、
神威の腕から血が噴き出す

阿伏兎
「力が強大すぎて
 身体におさまりきってねェ

 リミッターが外れたか

 四肢が壊れようが
 しったこっちゃねェってワケか

 それでもなお
 戦う事をやめねェってのか」

神威が拳に垂れる血を舐める
そして再び銀時、神楽に襲い掛かる

神楽
「やめろォォ!!神威ィィ!!
 それ以上やったらお前の身体は…」

神威が足から血を噴き出しながら
神楽を踏み潰そうとする

その時、銀時が神楽を押しのけて、
神威の蹴りを木刀で受け止める

神威の蹴りをガードした銀時だが
威力が強すぎて吐血する

そのまま後ろの崖まで
吹っ飛ばされる

神楽
「銀ちゃんんんん!!」

神楽が銀時の方を向いている隙に、
神威が頭上から迫ってきてた

神楽
「!」

神楽に拳を振り下ろす神威

だがその時、阿伏兎が背後から
神威の右腕に蹴りを放つ

4


吹っ飛んでいく神威

--------------------------------------

阿伏兎
「逃げろ、あの親父(ハゲ)
 連れて今すぐに」

神楽
「お前!!」

阿伏兎
「アイツが元の兄貴に
 戻ったとしても

 そこに妹も親父もいなければ
 意味もねェだろう

 なーんてな、お前らの
 家族喧嘩に興味はねェさ

 殺りてェなら妹でも親父でも
 好きに殺ればいい、しった事か

 だが殺るなら自分(てめェ)で
 殺れよ団長

 夜兎の血に身を委ね
 我を忘れなきゃならねェ程

 親父に殴られるのは痛ェか
 妹を殴るのは痛ェか

 コイツらも同じさ
 殴っても殴られても痛ェ

 その痛みに耐えて
 家族(おまえ)と戦ってる
 …家族(おまえ)のために

 なのにお前はそこから逃げるのか
 てめェがしかけた戦いから
 ケツまくって逃げんのか

 敵を殴る痛みにも殴られる痛みにも
 耐えられねェ奴に拳を握る資格はねェ

 いや、もしかしたら拳を向ける敵なんて
 ハナからいなかったのかもな

 逃げるんならいっそ拳を引け
 戦うならてめェの拳で戦え

 それでもこの副団長の忠言が
 きけねェなら…仕方ねェ

 バカ団長につき合わされんのは
 もう慣れっこさ

 アンタが死ぬまで
 戦いをやめねェなら

 どこまでもつき合うのが
 俺達第七師団だ」

5


神楽達に叫ぶ阿伏兎

阿伏兎
「いけェェェェェェ!!」

新八
「阿伏兎さんん!!」

阿伏兎と神威がぶつかって行く

--------------------------------------

【阿伏兎回想】

船艦の搭乗口にいる阿伏兎

春雨兵
「そろそろ出航の時間だぞ
 オイ何やってんだ」

阿伏兎はその場から動かない
誰かを待っている様子

春雨兵
「阿伏兎の奴、
 別れを惜しむ女でもできたか

 ハハッ、アイツにそんな
 甲斐性あるかよ」

阿伏兎は神威の事を思い出した

--------------------------------------

【回想の回想】

鳳仙に向かって行く子供神威
だが神威は鳳仙に殴り飛ばされる

鳳仙
「子兎が少しは噛みつき方を
 覚えたらしいな

 この鳳仙に一撃見まうとは
 望みは何だ

 このまま殴り殺される事か
 それとも」

6


倒れている神威が言う

神威
「連れ出してほしい
 俺と母さんをこの星から」

【回想の回想終了】

--------------------------------------

船艦の搭乗口前の阿伏兎
その時、神威が現れる

阿伏兎
「お袋はどうした」

神威
「…」

阿伏兎
「母親を海賊船で攫おうなんざ

 なかなか有望な悪タレと
 期待してたんだが
 見込み違いだったようだな

 失せな

 こっから先はお前のような
 甘ちゃんが来る世界じゃねぇ」

船艦に入ろうと背を向ける阿伏兎
神威が口を開く

神威
「だったら、ガキ一人攫えない
 アンタも海賊失格だろう」

阿伏兎
「…止めてほしかったんだろう
 だからわざわざ親父がいる時に
 お袋を攫おうとしたんだろう」

神威が星海坊主と戦って負けた描写
その様子を阿伏兎は隠れて見ていた

7


阿伏兎
「止まんなら今だ
 今ならまだ引き返せる」

だが神威は無言で
船艦に乗り込んでいく

阿伏兎
「…」

【回想終了】

--------------------------------------

神威と戦っている阿伏兎

阿伏兎
(あの時、迷いもせずに
 前に踏み出したお前を

 まっすぐ前を見すえ歩くお前を
 俺は止められなかった

 俺もお前と一緒だったからだ
 引き返すにも帰る場所なんてねェ
 前しかねェ

 オレたち第七師団は
 みんなそんな連中だった

 だから脇目も振らずに
 前だけ見て進むお前に

 いつの間にか俺達を抜き去り
 先陣切って駆けてくお前の背中に
 俺達は惹かれたんだ)

第七師団に所属しながら、
少しずつ成長していく神威の姿

8


阿伏兎
(空っぽだろうが何だろうが

 最強(つよさ)を追い求め
 ひたすら突き進むお前の姿は

 どんな死地でも不敵に笑い
 戦うお前の姿は

 第七師団(オレたち)の
 誇りだった

 そいつが咎だというのなら
 その責はお前を止められなかった
 俺が負おう)

阿伏兎に傘を突き刺してくる
それを躱す神威

神威が強烈な拳を放ち
阿伏兎を壁にめり込ませる

吐血する阿伏兎
更に神威が拳を振り上げる

阿伏兎
(だから団長)

阿伏兎
「笑えよ
 らしくねェツラで戦ってんな
 すっとこどっこい」

9


その言葉に神威の拳が震える

神威の脳裏には第七師団で
過ごした日々が蘇る

だが決心したような瞳になる神威
神威が阿伏兎に拳を振るっていく

--------------------------------------

新八が定春の背中に
星海坊主を乗せている

新八
「定春、あとの事は頼むよ」

定春
「わん!!」

新八
「ああ、もう誰も死なせやしないよ」

--------------------------------------

阿伏兎に拳を振り下ろす神威

その時、神楽が神威の背後から
神威の首を締め上げる

10


神威
「!」

神威が神楽に肘打ちをする

神楽は白目になりながらも
締め上げる腕を離さない

更に肘打ちを放とうとする神威

だがその時、新八が現れ
神威の肘打ちを木刀で止める

11


新八
「僕らもこの名に…
 万事屋の名にかけて」

煽り
「2つの家族を護る為…!!」

銀魂 ネタバレ 588話へ続く
40: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:03:39.70 ID:b25Z+DW10
バレ来てるな
阿伏兎かっこいいわ

41: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:04:54.98 ID:s/7iQm/S0
文字来てるね
虚いなくなってからすぐに神威覚醒に移っても問題なさそうな話
阿伏兎が神楽や神威に話してるようなことを最初っからやってれば良かっただろw
関係が薄いからこそあの場で万事屋がやれる事を
過去知ってるはずの阿伏兎がやってる印象を受けた
阿伏兎が逃げるなと説教するなら銀さんの説教いらないような…
坊主離脱は仕方ないのかもしれないけど現場に残って神威の説得にあたってほしかったよ
役割が銀さん新八に取られてしまったな

42: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:06:55.72 ID:BYXnNdSHa
阿伏兎回か滾るな

43: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:08:09.67 ID:+fGM6bAI0
阿伏兎格好良いじゃん
神威もボロボロだしそろそろ止まりそうだ
けどバトル多い分話の動きはゆっくりだな

44: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:12:47.25 ID:8JooTR/N0
阿伏兎と新八かっけーな
こういう展開見たかった

45: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:25:09.46 ID:s/7iQm/S0
家族以外の介入や説教は神威を知ってる人がやらないと意味がない
だからこそ来週の阿伏兎は楽しみだしやっと来たかって感じだ
なんでもっと早く来週のような話出さなかったんだろう
話自体は家出てからの過去が分かっただけで動き少ないからよけいにね
神威の攻撃ターゲット主に神楽のようだけど阿伏兎が春雨での過去絡めて注意逸らしたりしてるっぽいし
こういう意味でも最初からこの展開良かったのではと思ってしまったw

ただ神威は身体限界、阿伏兎もフラグっぽいの立ててるしどちらか死にそうだな…

46: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:33:53.39 ID:sbf+5GEw0
阿伏兎はここに来て死ぬような気がする
神威も止まるだろうし

47: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:37:47.97 ID:+fGM6bAI0
新八の「もう誰も死なせやしないよ」
でフラグクラッシュした気がしなくもないんだが
死人が出そうな展開ではある

48: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:43:19.07 ID:7asHsyUS0
これ万事屋と夜兎達は戦い終わっても満身創痍コースだな

49: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:44:52.83 ID:oysfKKNi0
阿伏兎死ぬんだろうか
元々は吉原で退場する予定だったみたいだけどなんだかんだで生かしたからのう

50: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:46:18.21 ID:IOLUOsz4d
阿伏兎かっけーやっぱり神威夜兎サイドのキャラだから説得力あるな

51: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:53:42.75 ID:s/7iQm/S0
神楽が神威の身体限界とか言ってて血が噴き出してるみたいなのと
阿伏兎の言い方と雰囲気的にどちらもヤバイとは思うんだけど
烙陽編序盤で神威死なせないって神楽坊主言ってたんでこれで神威死んだらとも思うんで
死ぬとしたら阿伏兎なのかな
死なせるには勿体無いってのが個人的な本音だが
説教にしても阿伏兎は過去交えつつも1週できちっと纏められるじゃないか

神楽は締めの順番待ちなのかまーた名前呼びばっかりだけどどこまで引っ張るんだか
何度も言われてるけど身内と部下だけならそんなに長くならなかっただろこの話

52: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:54:52.63 ID:sbf+5GEw0
空知のお気に入りだからこそ綺麗に散るパターンじゃ

53: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 16:58:13.18 ID:kUbdqkltr
神威も阿伏兎もここで散ったら悪党らしい最期って気がするけど
ボロボロになっても生きろというのが銀魂のテーマみたいなところあるから果たしてどうなるかな

54: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 17:10:10.77 ID:OjMGrOKs0
神威が身内や仲間に矛先向けてるのがワケワカメ
キャラ破綻してない?
改心させて皆で仲良く虚を倒すストーリー展開の都合上だろ

55: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 17:24:17.92 ID:a2PQbs+P0
こりゃ神威か阿伏兎どっちか死ぬな
たぶん阿伏兎だろうけど

56: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 17:31:17.25 ID:8JooTR/N0
でも坊主一家和解して阿伏兎だけ死にました、って後味悪くないか?

57: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 17:38:22.13 ID:WIkNmHlG0
阿伏兎今まで何回も死ぬんじゃないかとハラハラしてきたが今回こそヤバイかね

58: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 17:45:14.51 ID:tui7Gb9Ga
神威覚醒と見せかけての光が戻るだからなあ
坊主もフラグ回避なのかどうかわからんし誰が死ぬのかわからん
いい加減…と見せかけてのは引き伸ばし感感じる
神楽新八阿伏兎の活躍場面あって良かったが
各キャラの見せ場作ってるんだろうけどな

59: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 17:45:27.50 ID:jMPxo6480
今まで傍観してたくせに今頃乱入してきてもなぁ
しかもなんで神楽庇ってんの?
阿伏兎の立ち位置がよく分からん

>>59
神楽を庇ったんじゃなく神威に血に飲まれるなって話してるんだろう
あくまで気にかけてるのは神威の方

今まで傍観してたのは身も蓋もないことを言えば銀さんの見せ場を持たせるためとしか

62: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 18:04:47.39 ID:iYoma1add
神楽活躍してるか?どっちかっつと来週は新八活躍のきっかけ作ってるだけの引き立て役にしか見えんが

しっかし最初から阿伏兎で良かったような説得内容だな
家族時代、春雨時代どちらも絡め更に家族の事も踏まえて神威説得に当たれるのは阿伏兎だけだしね
今週は結局妹に本気になれなかったり来週は阿伏兎の一言に変化出かかってるのなら
最初からここらを中心に纏めて行けばよかったのに

63: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 18:11:57.75 ID:tO8Fylyc0
いっちゃ悪いけど銀さん目立たせるためじゃない?
結果神威キレて覚醒したけど。銀さん余計なことしかしてない。
銀さんの長すぎる説教より阿伏兎のほうが説得力あるわ。てか
神威を覚醒してややこしくしたん銀さんだよね?

64: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 18:12:46.66 ID:DbYDrcaba
神楽のあまりの目立たなさに流石に可哀想になってきた

65: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 18:17:29.39 ID:ZMIbNRLoa
あっそういや定春が久しぶりに台詞?あったな

66: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 18:22:07.05 ID:O28sKIuTa
もっと前に説教すれば良かったのに、阿伏兎

68: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 18:31:44.35 ID:8JooTR/N0
虚に吹っ飛ばされて気絶してたんだっけ

69: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 18:31:46.99 ID:iYoma1add
もう1つの家族ってのやたら推してるけど今やる必要性がないと思うんだがな
ぶっちゃけ関係ないのに長くやるやら水差しになってるようにすら見えるわ
まず目先の神威どうにかして実の家族問題終わってから
好きなだけ万事屋家族とやらをやればいいんでないかい?
神楽空気で万事屋介入の理由のためにいるようなものになってるし対比の必要性あんま感じない

70: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 18:36:36.80 ID:O28sKIuTa
神威が覚醒と正常繰り返すのやめてくんないかな
さらば後半の死ぬ死ぬみたいで全てが茶番に見える

75: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 20:03:08.13 ID:BZQqWC9nK
吉原編の神楽の覚醒シーンは怖かったが、カムイのあれはいつものお兄ちゃんじゃん

>>75
うん、思った
沖田と戦ったときの神威と変わらないよね

76: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/05/12(木) 20:09:12.31 ID:+fGM6bAI0
前も誰かが言ってたけどそろそろ神威泣きそう
神楽も一緒に兄妹そろって



2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d 【Re:ゼロから始める異世界生活】第8話 感想 膝枕の破壊力

cc47c3c36d 【ダークソウル3】亡者派生と熟練派生の攻撃力比較

cc47c3c36d 【キン肉マン】レオパルドンVS悪魔将軍!! の巻

cc47c3c36d 再アニメ化してほしい漫画wwwwwwww

cc47c3c36d 小説、漫画の登場人物のモデルまとめてみたwwwww

cc47c3c36d 女子が選ぶ!少女漫画で彼氏にしたい男子wwwwww

cc47c3c36d 【画像】漫画家・平野耕太先生が6月発売の新刊『ドリフターズ』5巻表紙イラストを発表! かっけえええ!・他