mangaonline_main

少年ジャンプ 27特大号
ワールドトリガー 最新146話 ネタバレ・感想!


引用元: ・ワールドトリガーネタバレスレ part167

ワールドトリガー ネタバレ 146話
『玉狛第二⑭』

--------------------------------------

煽り
「最後の激突を制したのは…遊真!!」

桜子
『香取隊長、緊急脱出(ベイルアウト)!
 ここで決着!

 最終スコア7対1対1
 玉狛第二の勝利です!

1


 最終的に一騎討ちにまで
 もつれこんだものの

 点数を見れば大差の圧勝という
 結果になりました!」

--------------------------------------

【玉狛第2作戦室】

遊真が転送されてくる

宇佐美
「おつかれさま~」

遊真
「いや~勝った勝った」

遊真が修、千佳にハイタッチする

遊真
「イェイ、イェイ」

最後に宇佐美と肩を組む遊真

遊真
「イェ~イ」

2


--------------------------------------

桜子
『さて今回の試合、振り返ってみて
 いかがだったでしょうか?』

出水
『玉狛の新技が山盛りだったな
 初見であれと当たった香取隊と柿崎隊は
 ご愁傷様としか言いようがない』

時枝
『玉狛第二の勝ちパターンが
 できてましたね

 戦術で優位を取って
 最後まで倒し切る

 ちょうど諏訪隊・荒船隊戦の
 時のような感じでした』

桜子
『なるほど!たしかに!

 ROUND4の敗戦から躍進した
 玉狛第二の新戦術

 その肝はどこだと思われますか?』

出水
『そりゃメガネくんのワイヤーだろ』

時枝
『ですね』

出水
『玉狛がエース以外弱いってのは
 前から言われてた

 【だから自分が強くなって
  エースの負担を減らそう】

 じゃなくて

 【だったらもっと
  エースを強くしよう】

 っていう発想の逆転が
 あのワイヤーの持つ意味だ

 割り切ったいいトリオンの
 使い方だとおれは思うね】

--------------------------------------

その解説を聞いた修


(やっぱり木虎はすごい…!)

--------------------------------------

【ボーダー外】

外でドグを倒していた嵐山、木虎
携帯で試合結果を見た嵐山

3


嵐山
「おっ、木虎!
 三雲くんたち7点獲って
 勝ったみたいだぞ!」

木虎
「当然でしょう
 あの部隊(チーム)の能力を
 活かせばそのくらい」

--------------------------------------

同じく外にいる二宮、
試合結果を携帯で見る

二宮
「……ふん……」


「?」

--------------------------------------

桜子
『空閑隊員が点獲り役なのは
 変わらずですが

 その仕事がやりやすくなっている
 ということですね!』

時枝
『そうですね

 雨取隊員の狙撃にも
 同じことが言えます

 まともに3対1で当たれば
 柿崎隊は空閑隊員を
 落とせたと思いますが

 ワイヤーと盾(シールド)無視の
 狙撃がある事で柿崎隊は
 相当意識を散らされた

 一方の空閑隊員は
 深く斬り込まなくても

 相手を崩すだけで
 敵の戦力を削いでいける

 砲撃での追い込みから全てが
 空閑隊員が有利をとるための
 戦術と見ていいでしょう』

--------------------------------------

遊真
「さすがときえだ先輩」

--------------------------------------

桜子
『敗れた香取隊と柿崎隊については
 いかがでしょうか?』

時枝
『柿崎隊は全体的に
 普段通りやれてたと思いますね

 ですがやはり3人の陣形に拘って
 雨取隊員を抑えるのが遅れたのが
 敗因じゃないかなと思います』

--------------------------------------

【柿崎隊作戦室】

照屋達に頭を下げる柿崎

4


柿崎
「悪かった、充の言うとおり
 俺のミスだ

 もっと早く安全策を捨てて
 お前達に自由にさせるべきだった」

宇井
「いやーどうかな」


「鉛弾(レッドバレット)狙撃を
 見る前に行ったら
 やられてたと思うし…」

照屋
「隊長が作った安定した陣形は
 うちの強みです

 簡単に捨てるなんて
 言わないでください」

柿崎
「!?」

宇井
「要は2-1とかに分かれる動きも
 がっちり陣形にしちゃえば
 いいんだよね」


「なるほど」

照屋
「基本戦法に単独行動を
 設定するってことね」

宇井
「文香か虎太郎を
 切り離した時に…」

分析を始める宇井達を見て
頼もしさを感じる柿崎

5


宇井
「ほら!
 柿崎(ザキ)さんも考えて!」

--------------------------------------

出水
『柿崎隊では照屋ちゃんが
 いい働きしたな

 鉛弾(レッドバレット)狙撃の
 防ぎ方を見つけて

 隠し技の鉛弾追尾鉛弾
 (レッドバレットハウンド)
 まで引き出した

 今後玉狛と試合する部隊は
 照屋ちゃんに感謝する事になるだろな

 鉛弾(レッドバレット)追尾弾は
 初めて食らったらかわせねーだろあれ

 逆に玉狛は切り札使っちゃって
 もったいなかったかもな』

--------------------------------------

宇佐美
「実戦で試せたから問題ないのです」

--------------------------------------

出水
『香取隊はなー
 香取ちゃんの調子が悪かったな

 香取ちゃんが暴れて
 他の二人がフォローするのが
 いつもの戦法だけど

 今回は香取ちゃんが暴れるほどの
 チャンスがなかった』

時枝
『良くも悪くも香取隊長次第の
 部隊(チーム)ですからね』

出水
『結局最後までメガネくんの
 ワイヤーの仕掛けもわかんなかったしな
 あれどういう仕掛けだったの?』

時枝
『想像はつきますけど
 ここで種明かしするのは
 フェアじゃないので』

桜子
『解説の鑑ですね!』

--------------------------------------

【迅サイド】

陽太郎
「ヒュースはわかったか?
 おさむのしかけ」

ヒュース
「おそらくだが仕掛けは
 【色】だろう」

陽太郎
「【色】?」

ヒュース
「目立つ【赤いワイヤー】と
 風景に溶け込ませた【普通のワイヤー】

 2つのワイヤーを使っているように
 思わせて

 実際は【普通のワイヤー】を
 さらに細かく色分けして
 
 【見えやすいワイヤー】と
 【見えにくいワイヤー】を作った

 ワイヤーが【赤】と【普通】の
 2色だけだと思っている人間は

 【見えにくいワイヤー】が
 意識から外れて引っかかる

 単純な罠だ

6


 落ち着いてよく見れば見破れるが
 スローペースな展開は
 ユーマを待つオサムの望む所

 どちらに転んでも
 損はない仕掛けだったな」

陽太郎
「ほう…おさむもやるな」

ヒュース
「実力が大差なければ
 より準備をしたほうが勝つ
 それだけの話だ」

--------------------------------------

出水
『まあなんにせよ

 今回はしっかり準備した玉狛が
 勝つべくして勝った感じだな

 最後メガネくんが落ちても余裕あったし
 空閑の新技もきれいに当たった』

背景には香取を仕留めた時の遊真の姿
両手からスコーピオンを出している

7


桜子
『【マンティス】ですね!

 影浦隊の影浦隊長が考案した
 【マンティス】は

 スコーピオンを二本つなげる
 荒技です!』

時枝
「玉狛第二の新しい戦術に
 対する貪欲さは、他の部隊にも
 影響を与えそうですね』

桜子
『この先ワイヤー戦術が
 流行するなんてことも…?』

出水
『空閑の体術と砲撃ありきの戦法だから
 同じレベルでやれるとこは
 すくないだろうけどな』

桜子
『…さて本日の試合が全て終了!
 ランキングが更新されました!

 玉狛第2は大量得点で
 4位にジャンプアップ!

 香取隊と柿崎隊は変わらず
 という結果になりました!

 玉狛第2はまだまだ
 台風の目になりそうですね

 以上をもってROUND5
 夜の部を終わりたいと思います!

 皆さん、おつかれ様でした!』

--------------------------------------

ランキング

001:?
002:?
003:生駒隊
004:玉狛第2
005:王子隊
006:東隊
007:鈴鳴第一
008:弓場隊
009:香取隊
010:諏訪隊
011:荒船隊
012:那須隊
013:柿崎隊
014:海老名隊

--------------------------------------

【香取隊作戦室】

ベッドに突っ伏している香取
それを立ってみている染井達

8


香取
「もうやめる、ボーダーやめる」

三浦
「葉子(ヨーコ)ちゃん…
 そんなこと言わないでよ」

香取
「負ければ負けるほど
 自分がキライになるもん
 だからやめる」

染井
「今やめても自分を嫌いに
 なると思うけど?」

涙を流している香取

香取
「そういう言葉が
 欲しいんじゃない!

 ムカつくんだよ玉狛!
 ポッと出の新顔のくせに!」

 ムカつく!ムカつく!」

染井
「やめたいならやめれば」

若村
「華さん…!」

染井
「葉子はやりたい事を
 やったほうがいい
 そういう性格だから」

香取
「…」

三浦
「…葉子(ヨーコ)ちゃん
 もうちょっとだけ頑張ってようよ

 葉子(ヨーコ)ちゃんが
 玉狛にムカつくのは

 きっと玉狛が羨ましいからだよ」

若村
「…!」

三浦
「玉狛みたいに工夫して、作戦立てて
 勝てるようになろうよ
 まだ全然遅くないよ」

香取
「…だってアタシ…
 工夫とか勉強とか苦手だもん…」

9


染井
「大丈夫、悔しいって思えるなら
 まだ強くなれるはずだから」

--------------------------------------

【迅サイド】


「どうだった?この試合」

ヒュース
「…前よりは幾分ましになったと
 言ってもいい」


「お、かなり高評価だな

 「これからメガネくんは
 さらに忙しくなるぞ

 お前を部隊(チーム)に入れるっていう
 大仕事が待ってるからな」

10


煽り
「戦い終えて…そして新たな波乱の予感!!」

ワールドトリガー ネタバレ 147話へ続く
12: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 18:56:41.69 ID:luKywRR+d
修がヒュース仲間にするやり方を丸投げされそうで笑える

>>12
4巻の時の迅のように、今度は修が、ヒュースを夜襲しに来るA級部隊達相手に一人で立ち向かう番なんだろうな

>>12 次のランク戦までの合い間にガロプラ2回戦にきて玉狛2が戦功あげるとか…?
ガロプラ緊急脱出配備されてるから、捕虜(情報源)生け捕りなら玉狛2の鉛玉戦術は有効だし

>>19
無茶言うなw

>>20
戦功移すの使えるのかなぁってのがそもそも

未来が見える迅じゃできないことなのかも
感情に訴えるとか、迅にはできないし

18: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 18:58:46.29 ID:VPmqjd3Jd
葉子ちゃん可愛いな
ギャルじゃなくて子供だった
陽太郎と仲良くできそう

34: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:06:28.23 ID:i++TS6KV0
それにしても記者会見とか今回のヒュース加入の大仕事とか、持たざる眼鏡は気の毒なほど茨の道を突き進みっぱなしだな

>>34
色んな事情があったが修が自分で選んだ道だし
茨で傷だらけで血塗れになっても修は進み続けるだろうな

>>39
久しぶりに面倒見の鬼と呼ばれる所以を見せるときが来たな

>>34
黒鳥もちの近界民と黒鳥級のトリオン怪獣をボーダーに引きいれ
イレギュラーゲートや第二次侵攻の早期解決の切欠をつくり
マスコミの世間のボーダー批判の流れを変えた。

持たざる眼鏡なのに運命の転機には愛されすぎである。愛されすぎて重い。
ま.ど.かかい。迅さんのSEはほんとは逆行能力でメガネくんに因果律の糸かけまくちゃったんかい。

13: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 18:56:41.74 ID:q1bVc4sR0
香取ちゃんが可愛いのは最初から知ってたぜ
うん、やっぱ可愛いな

21: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:00:29.58 ID:zH3RacvD0
うーんやっぱりヒュースを仲間にするのはメリットが無さ過ぎるな

22: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:00:48.64 ID:+Y6rqmn/0
うわー来週面白すぎだろ
先週のは許すざるをえない

てか香取あれだけうざかったのに・・・かわいい・・・

23: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:01:47.44 ID:RfWsYDTDd
いちおつ。
マンティスかあー

24: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:02:30.88 ID:zDHyVF5Yp
(やっぱり木虎は凄い…)

25: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:03:31.47 ID:zxPc7Mwq0

マンティスって何の言葉?
ギリシャ語とかよく使うんだっけ

いちおつ

>>25ンカマキリィ

>>25
普通に英語でカマキリの意味
前作リリエンタールにはマンティスという乗り物が出てた

>>26
>>28
普通に英語だったかありがとう
グラスホッパーもあるし、虫を連想させるものもよくあるのかもな
影浦が編み出したっぽいけど、影浦が名付けたのか

27: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:04:10.26 ID:hNfZcL4s0
影浦は小南がコネクターを使ってやっていた事を自力でやっていたんだ

29: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:04:37.42 ID:kO+V19TTa
蟷螂

30: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:04:52.02 ID:Dl8gINJ20
カマキリだな、英語で。マンティス。
サイコマンティスで知ったなー。

37: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:08:30.54 ID:5OWkMHhQ0
この感じだと、R6はヒュース間に合わないのほぼ確定っぽいね
参戦は最終のリベンジ戦とかかな

>>37
正式入隊しないとランク戦は出られないってことだし、とりあえず2月は出れないでしょ
ユーマと同じく正式入隊して4000とって三雲隊に入るかどうかはしらんが

38: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:08:45.58 ID:gD5Y1Zch0
R4のラストでユーマのマンティスが失敗したのは二本連結せず一本でやったから強度が足りなくて自壊した感じ?

41: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:10:01.61 ID:cr/Snhqmp
単純にトリオン切れじゃないか?

>>38
その前に二宮にやられてボロボロだったしトリオン不足で崩れただけなんじゃないかね

>>41 >>42
まあ前まではそう思ってたけど
二本連結と成功したマンティス知った後にR4のは明らかに薄かったからさ

44: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:10:49.16 ID:zxPc7Mwq0
ヒュース加入は迅が全部やるんじゃなくて、修が大忙しってことは迅はお膳立てするだけかな
両親がネイバーに奪われた華の描写があったように、ネイバー恨む人多いだろうからヒュースが加入するに当たる問題はやっぱ多いな
ネイバー絶許派のことを理解するための回想でもあったな

>>44
ヒュースの心が動くかどうかはここで五分五分ってところなんだろうな

45: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:11:01.02 ID:8ppmCqIbx
二宮にやった時は最後穴だらけだったしトリオンが足りなかったのかもね

55: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:17:42.97 ID:IY5RPP4ya
香取は思ったよりお子様だったな
何歳だっけ?年齢考えたら香取が普通なのかな?

>>55
修と一つしか違わない16だからね
とりまるや華さんと同い年の16だからね
仕方ないね

56: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:17:56.78 ID:mlH3N4eF0
香取ちゃん私服は雑でクソダサなあたりがおもしろい
隊服は華デザインだろうか

58: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:18:23.50 ID:NFE+DvJ3a
前スレのチームでハイタッチしてるのとか見るといつか必ずくるユーマとの別れがどんどん辛くなってくる

72: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:26:33.03 ID:f7GSE1/ja
カトリン可愛すぎるわ反則だろ

74: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/02(木) 19:28:37.11 ID:WwDCzdvj0
カトリン隊長かわいい



2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d 幼馴染「おーいまだ起きてるー?」窓ガラガラッ

cc47c3c36d シャア「…ハマーン…なんの真似だ」ハマーン「ミネバ様の授業参観に行って貰いたい」

cc47c3c36d 【ダークソウル3】最強ゴキブリビルドできたwwwwwww

cc47c3c36d 再アニメ化してほしい漫画wwwwwwww

cc47c3c36d 小説、漫画の登場人物のモデルまとめてみたwwwww

cc47c3c36d 女子が選ぶ!少女漫画で彼氏にしたい男子wwwwww

cc47c3c36d 腐女子「腐男子の漫画書いたぞ」wwwwww(※画像あり)