highkyuu_1280_1024

ハイキュー 最新212話 ネタバレ・感想!

引用元: ・ハイキューネタバレスレ36【古舘春一】

ハイキュー ネタバレ 212話
『視点』

-------------------------------------

練習を無言で見つめる烏養

1


武田
「烏養くん、どうかされました?」

烏養
「…目の前の大会で勝つ為に
 今のメンバーを欠かす事はできない
 日向も当然その1人だ

 でもそのせいで日向のやるべき事を
 限定してきた

 今の【チームの】最善の為に

 これもある意味、鷲匠先生と同じ
 【効率的】な方法なんだよな…」

武田
「でもだからこそ人一倍磨かれた
 武器もあるでしょう

 それに日向くんは自分で
 痛い程わかっていますよ

 自分に【やらなくてはいけない事】が
 山ほど有る事を

 だから焦る事もあるでしょう
 常に彼らに【正解】を提供できるなら
 そうすべきですね

 でも実際我々にできるのは
 思考を止めない事、
 最善を探し続ける事ではないでしょうか

 それに考えているのは
 我々だけじゃないです」

-------------------------------------

【宮城県1年選抜強化合宿】

マットに突っ込んだ頭を抜き、
倉庫から出てくる日向

2


その日向の目を見た天童

天童
「…気持ち悪いね」

牛島
「…ああ、嫌だ」

日向
(おれはコートに居ない
 コート上の【誰でもない】

 ただボールを追ってるだけじゃ駄目だ
 もっとこう全体を)

日向
「ハッ!!」

天童
「!?(ビクッ」

日向
「洗ってたビブス、
 洗濯機に入ったままだ!」

白鳥沢控え1年
「あっ!そういや!ヤベッ」

日向
「干しとく!」

白鳥沢控え1年
「すまん頼んだ!」

走り出した日向が体育館2階の
細い通路にあがっていく

日向がビブスを干しながら
練習を見る

3


牛島がクロスへのアタック
国見が上げようとするが
ボールは後方へと飛んでいく

日向
(上がんなかったけど反応してる…

 おれは大体身構えて
 固まっちゃうんだよな…

 【スパイク来るっ】って)

3年リベロの山形を見る日向
山形がブロックに合わせて動き
相手のアタックを上げる

日向
(ブロックに合わせて動く)

日向は西谷の言葉を思い出す

西谷
【上手い奴はスパイカーのフォームとかから
 コースを読むのも上手えんだ
 音駒の衛輔くんとか大地さんとか】

じっと見る日向

日向
(スパイカーのフォーム…)

海がストレートにアタックを決める
日向は特にピンときていない様子で
ハテナを浮かべる

日向
「…?」

日向
(たまにブロックがスローモーションに
 見える時あるけど

 キャプテンにはスパイカーが
 そんな風に見えたりするんだろうか?)

牛島が構えている
よく見る日向
牛島がレシーブする

4


日向
(!!かっけえ…!
 なんだろ、無駄な動きが無い感じ

 でもアレと同じ動きおれがやれても
 おれのリーチじゃ届かねえよな…)

-------------------------------------

日向がビブスを干し終えて1階に戻る
白水館のリベロ黒石を後ろから見る日向

日向
(そういえばノヤさんを後ろから
 見るってあんまり無いな

 試合中も練習中もTVの試合も
 ボールばっか見てたし…)

天童
「セミセミサービスエースとってね!」

瀬見
「セミセミって何だヤメロ!」

日向
(!サーブ強え人だ!)

瀬見の強烈なサーブを…
完璧にレシーブする黒石

日向
「!」

日向
(あれ何だっけ今の)

こちら側の攻撃はブロックされ、
もう1回瀬見のサーブ

天童
「セミセミもう1本!」

瀬見
「チッ」

瀬見がサーブをするが
今度はネットインする

五色が飛びついてレシーブするが
ボールはネットを越えて相手コートへ

五色
「クソッ!」

五色
(叩かれる…!)

舌なめずりしている黒石が
動く直前、ほんの少しだけ跳ぶ

5


日向
(ほんの、ほんのチョットの小さい動き
 でもやっぱりアレ見たことある)

相手のアタックをレシーブする黒石
日向が中1の時の事を思い出す

-------------------------------------

【回想】

テニス部の玉山にパス練に
付き合ってもらいに行った日向

玉山
「じゃあ先コッチの自主練手伝えよ」

6


日向
「そのつもりだ!」

テニスの練習を手伝う日向

日向
「ホアッ!!」

玉山
「ちゃんと返せへたくそー!」

日向
「容赦無しかよ!」

玉山
「日向、反射神経はめっちゃ良いのにな~
 たまーに良いリターンするし」

日向
「【たまに】な
 でもボール打たれる!ってなると

 なんか身構えて
 足止まっちゃうんだよな~」

玉山
「それなら足を地面から離せばいいよ
 テニスの基本的な動きだ」

【回想終了】

-------------------------------------

必死に思い出そうとする日向

日向
(なんだっけ、タマやん
 あと何て言ってたっけ?)

-------------------------------------

【回想】

玉山
「スマッシュ教えたろか?」

食いつく日向

日向
「うひょ!スマッシュ!」

【回想終了】

-------------------------------------

日向
(いやそっちじゃない!

 あの頃、今以上に目立つプレーばっか
 やりたがってたからな

 おれのアホ!!

 確かスパ…スト…ストラップ‥
 スプ…)

-------------------------------------

【回想】

日向
「スプラッタステップ!!」

玉山
「スプリットステップ!!
 グロいわ!」

【回想終了】

-------------------------------------

思い出した日向

日向
(スプリットステップ!!
 相手のボール・インパクトの瞬間

 足を地面から一瞬離す事で
 自分の動きをリセット

 着地の反動で1歩目を弾き出す)

牛島がサーブを放つ

同時に日向が後ろの方で
スプリットステップをする

7


牛島のサーブを黒石がレシーブ
だが強烈なサーブは腕を弾いて
後方へ飛んでいく

黒石
「!!」

黒石
(クッソ取ったと思ったのに
 左利きの打球取り辛…)

振り返った黒石が驚く

黒石
「!?」

顔の前でボールをキャッチしている日向

8


玉山
【タイミングさえ掴めば
 反応は大分良くなると思うよ

 無意識にできないと
 ダメだろうけどね】

日向
(足止まらず動いた…!!)

少しボールが顔に当たったのか
顔から鼻血を流している日向が
満足気に笑みを浮かべる

監督、コーチ、牛島がそれを見る

9


-------------------------------------

鼻にティッシュを詰めて、
試合を見つめる日向

日向
(ゲスの人ブロックに動くタイミング早っ!
 改めて見ると月島と全っ然違う

 うわ!すげーヤなトコ返した!
 相手コートいつ見たんだ!?
 つーか見たか!?

 ウシワカレシーブうまい

 でもこっちはステップとか
 入れてる感じじゃないんだよな
 うまいレシーブも同じじゃない

 今までずっとボールだけを追ってた
 でもコートの中には情報がいっぱいだ)

10


煽り
「自らこじ開ける一歩…!!
 次号、巻頭カラー!!」

ハイキュー ネタバレ 213話へ続く
897: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 20:33:33.02 ID:t3vVA4dv0
文字バレきたけど今回は球拾いの日向の学習回って感じだな

日向が基礎飛ばして特化した選手になってる問題は
烏養も気づいているって話入れてくるのかあと思った
にしても影山の方はあとはもう描写しないのかな

898: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 20:38:05.88 ID:B3zN1c2q0
ユースは体格の小さい選手のポジションあかしはするはず
あれだけ意味深に小さい選手だしておいて何もなしはない
こっちは気になって仕方ないのに引っ張るなあ
しかしあれだけ最初は意味深にやって何もなしでも不思議はないがな
肩透かしが得意な古館先生だから

899: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 20:38:59.12 ID:OHd3xGas0
日向の視野が広がったな

901: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 20:43:59.62 ID:+ZcInsq70
テニスの練習付き合ったことが、成果に

>>901
テニス部の玉山くんいい働きしたなあ

なんていうか烏野の成長って自チーム外の人の
言葉によってヒントになったりしてるな

902: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 20:46:46.86 ID:B3zN1c2q0
文字バレ見た
ユースの影山の話を見たい気持ちはあるけど、ここでユース入れたらテンポ悪くなるな
日向サイドの話をガッツリやって落ち着いてから影山サイドに行った方が良さそう

904: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 20:55:43.92 ID:NdCvnemH0
ユース編は別にあとで回想でもいい
今回おもしろかったし日向の合宿の成果をみっちり見せてほしい

905: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 20:56:40.65 ID:QbQGlAAR0
よその運動部の練習してたのが生きてきたのか
テニスの知識ないけどテニプリのおかげで
スプリットステップだけは覚えてたw
面白い展開になってきたけど
ユースも気になる

906: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 20:56:41.52 ID:B3zN1c2q0
ユース編というよりも影山の成長というか成果が見たい
ユースそのものよりも影山の成長が見たいんだ

909: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 21:16:09.02 ID:BZpiu3xA0
黒石も西谷ほどじゃないけど相当上手いんだな
白水館は宮城のベスト8くらいの強さかね

911: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 21:21:18.63 ID:Yj80RSB/0
玉やん良いこと言ってるじゃん
いままで運動神経良いのに活かせてない感じかなりあったもんなぁ
成長が見えるとやっぱり楽しくなってくるな

912: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 21:23:21.99 ID:whOT/4IR0
またユースの方無しか
はよ新キャラ見せろや

913: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 21:38:11.55 ID:4NtVJdp00
これはイズミンやコージーとの他の競技の練習も思い出して
「3年間無駄だったみたいに言うな!」ってのの回収になるのかね

914: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 21:38:29.75 ID:t3vVA4dv0
しかしここから日向どう成長させるのかね
ボールに反応した日向に穴原牛島鷲匠も反応してたけど

今あらためて基礎力つけるにしても短期間でなんとかなるわけでもないし
影山なしじゃ価値が無いって言葉をひっくり返すことも出来ないよなあ

915: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 21:51:02.94 ID:Yj80RSB/0
今日向がやってるのは基礎じゃないでしょ
てか基礎練習なら烏野である程度やってるよ
だから金田一にうまくなってるって言われてたし
実際普通に考えたら凄いスピードで成長してる

今日向が求めてるのは+αのテクニック

916: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 22:09:50.99 ID:MA+4Sw7j0
見て盗む路線?

917: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 22:17:04.16 ID:+ZcInsq70
見て盗むだけじゃない、
できること、できないこともわからないといけない

918: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 22:19:45.66 ID:xDSO5e2+0
見て盗んで自分なりに使えるように努力あるいは工夫か

影山が中学3年間やってたことと同じだけど

920: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 23:10:57.53 ID:zIBNBypS0
球拾いは基礎練習の下地だろ。
下地なしで上に詰んでもいずれ崩れる。そしてこの下地は入部以降8か月、作ろうと思えば作れたもの。

921: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 23:15:46.32 ID:PlXfwnBX0
作ろうと思えば作れたかもしれないけど全国には行けなかったって話が烏養と武田先生の会話なんだと思うよ

923: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 23:19:22.10 ID:6AMzUx780
日向、天童をゲスの人って認識なんだなw

926: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/06/30(木) 23:43:09.97 ID:yR4miORNa
球拾いをまったくやってなかったはずは無いし
観察しろなんてのはスパイク特化だから教えられないなんてものではない
素人武ちゃんは頼んでる立場だからコーチフォローしたけどコーチも日向もアホすぎた

928: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/01(金) 01:10:33.15 ID:Ay/r7ErqK
日向が周りの能力を吸収して持ち前の身体能力で再現、または昇華させて成長?
鷲匠先生が日向を練習に参加させないのは今週を見る限り自分がやってる主観的視点ではなく客観的な視点でバレーを見せるためだからなのかなやっぱり
結果的に総合力を鍛えれるという

933: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/01(金) 06:53:36.49 ID:OsEjzfcH0
今週面白かった
合宿2日目でこれならまだまだ収穫ありそうだな
次何が来るのか楽しみだ

936: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/01(金) 07:53:07.25 ID:G34LiSJ20
画バレきてる
春高前にユースの話が出た時は驚いたけど話が広がる前に日向の成長に立ち戻って
セットでなくこれからは1人の選手として扱われるようになるきっかけが見られて先の話が楽しみになってきた

937: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/01(金) 08:09:48.42 ID:7KJdR7RN0
夜間練習またないのかな

938: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/01(金) 08:12:55.52 ID:qea5Ht+A0
スプリットステップか
テニスで初めて知ったな

939: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/01(金) 08:19:29.80 ID:KPJqNmR/a
影山も日向が関係ない事で成長を期待したいところだな



2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d 【悲報】マクロスΔフレイア、ランカちゃんと同じ運命を辿りそう・・・・

cc47c3c36d 「ドラクエヒーローズ2」攻略感想(20)ゼシカの「ぱふぱふ」キタ━━━(●∀●)━━━!! マリベルやミネアも一緒に「ぱふぱふ」祭りや!

cc47c3c36d 【はいふり】ミケ「かんちょーでピンチ!」

cc47c3c36d 再アニメ化してほしい漫画wwwwwwww

cc47c3c36d 小説、漫画の登場人物のモデルまとめてみたwwwww

cc47c3c36d 女子が選ぶ!少女漫画で彼氏にしたい男子wwwwww

cc47c3c36d 実写版『銀魂』の公式サイトがヒドイwwwwwwこれは期待できるヤツや!!!!!