
ニセコイ 最新225話 ネタバレ・感想!
引用元: ・【(ю:】ニセコイ総合スレpart215【アンチ・バレ】
ニセコイ ネタバレ 225話
『コクハク』
--------------------------------------
山頂付近で楽が小野寺と遭遇する

楽
「小野寺…!
良かった無事だったんだな…!」
小野寺
「一条君こそ…!
凄い音がしてたから
心配してたんだよ!?」
楽
「あの後、鶫が助けに来てくれてな
なんとか無事だよ
悪かったな一人にしちまって」
小野寺
「そんな、私は全然…」
楽
「とにかく合流出来て良かった
千棘はこの先の山の頂上に来ているらしい
さっき橘に会って教えて貰った」
小野寺
「え!?万里花ちゃん来てるの!?」
楽
「まぁ色々あってな」
楽
「さ、急いで行こうぜ
あいつまだ同じ所に
いてくれりゃいいけど…」
--------------------------------------
楽が小野寺の前を歩きだす
小野寺が後ろの方で
歩きながら考え始める
小野寺
(…一条君はここに来て
何かを思い出したりしたのかな…
一条君は私の初コイの男の子で
私は一条君の約束の女の子…)
目を伏せながら頭に手をやる小野寺
小野寺
(…あ~も~今はそんなこと
考えてる場合じゃないでしょ!?
今は千棘ちゃんと会って
話す事を考えないと…
…でもどうしたらいいんんだろう?
私は千棘ちゃんが
いなくなった理由を知ってる
一条君は知らない
千棘ちゃんは一条君が居たら
きっと話し辛くなっちゃうよね
だったら先に私と2人だけで
少し話した方が…?
…それにやっぱり
少し気になるのが…)
前を歩く楽をチラ見する小野寺
小野寺
(今日の一条君
やっぱりどこか違う気がする
【どこが】かは分からないけれど
もしかして一条君も気づいてるのかな
千棘ちゃんの気持ちに…)

小野寺
「…ねぇ一条君…」
楽
「ん?」
小野寺
「一条君は千棘ちゃんはどうして
居なくなったんだと思う?」
楽
「…そうだなぁ…
オレも色々考えてはみたけど…
でも…やっぱりよく分かんねぇよ
突然だったし、
あいつ何にも言わねーからな
…ただアメリカであいつに会って
原因はオレにあるのかもって思った」
小野寺
「!」
楽
「あいつオレと目が合った瞬間
なんとも言えねー顔してやがった
だから…オレが何か
しちまったのかなって
オレが気づいてないだけで…
何かヒデー事…」
小野寺
「!!そんなこと…!
そんなことないよ…!きっと…!
一条君がそんなヒドイ事なんて…!」
楽
「ハハ…ありがとな、
だと良いんだけど
…ただなんか悩んでんだろーなって
ことは分かった
あいつってさどーでいい事にゃ
すぐ文句言うクセに
大事な事は全部自分の中に
仕舞っちまう癖があるだろ?
だからいつもこっちから聞きに
言ってやんなきゃいけねぇ
ホントはあいつが
何を抱えてたっていいんだ
オレはただ…
そうやってあのバカが
一人で悩んでんのが
放っとけねーんだよ」
そう言う楽の顔を
何かに気付いた表情で
まっすぐ見つめる小野寺

小野寺
「…一条君は千棘ちゃんの事が
凄く大切なんだね」
楽
「いや別にそこまですごくって
わけでもねーけど…(汗
まぁ、でも確かにあいつが居た方が
退屈はしねーなって思うよ」
--------------------------------------
小野寺
(ああ…そうなんだ
気付いてしまった、私…
どうしようもなく
伝わってしまった
根拠なんて無い
ただ確信だけがある
一条君は…
…だってわかるよ…
ずっと見て来たんだもん
………………………
なら【きっとここが最後】
【最後の…】)
楽
「…?小野寺…?」
小野寺
「…ごめん一条君、
ちょっとだけ聞いて欲しい事がある
千棘ちゃんに会う前に今ここで…」
楽
「…?」
俯いたまま話し出す小野寺
小野寺
「私…ずっとずっと一条君に
言えなかった事がある
何度も何度も言おうとして
その度に上手く言えなくて…
ソレに初めて気付いたのは
中学生の頃だった
私にとっては2度目の
【でも本当は初めての…】
私が好きになった人…」
小野寺が優しく微笑みながら
楽をまっすぐ見つめる
小野寺
「一条君、私一条君が好きです
ずっとずっと好きでした
こんな時にゴメンね…」

楽が驚いて固まる
--------------------------------------
目を丸くしている楽
楽
(今、何て言った?
聞き違いじゃなくて?
小野寺がオレの事を好き?
そう言ったのか?
中学の頃からオレと
同じようにずっと…?
それって…)
小野寺と楽の回想シーン(2ページ弱)
楽が中学から今までの
小野寺との出来事を思い返す
(最後に思い出した場面はクリスマス)
楽
(ずっとずっと…
オレの事好きでいてくれたのか
オレがずっと小野寺を好きだったように
小野寺も…オレの事をずっと…?
ずっと…ずっと…ずっと…)
ボロボロと涙が溢れ出す楽

楽
「う…ッ…くっ…」
それを見た小野寺が
つられて泣き出す
小野寺
「…絶対泣かないつもりだったのに…
どうして一条君が泣くの?」

楽
「…分かんねぇ、でもオレ…」
向かい合い涙を流す楽、小野寺
煽り
「溢れ出す感情、涙は止まらない」
ニセコイ ネタバレ 226話へ続く
742: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/07(木) 23:37:36.05 ID:XBxReEvt0
千棘が壮大にフラれるターンかと思ってたらひたすら逃げられ
いつもはモブってるのに今回はアメリカまでついてきて
やたらとやる気を見せた小野寺が実はフラれるターンだったでござるの巻
いつもはモブってるのに今回はアメリカまでついてきて
やたらとやる気を見せた小野寺が実はフラれるターンだったでござるの巻
745: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/07(木) 23:38:26.24 ID:EP3bIn0F0
次回の冒頭はたぶんシーン飛ばすんじゃないか(千棘視点にするとかで)
そうしておけば小野寺への楽の返事内容を伏せたまま千棘の告白イベントをやれる
そうしておけば小野寺への楽の返事内容を伏せたまま千棘の告白イベントをやれる
781: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/07(木) 23:57:01.19 ID:s3Jv/r8ud
そういや鍵のこと忘れてた
ちとげエンドの場合鍵のイベントはどうするんだろ
ちとげエンドの場合鍵のイベントはどうするんだろ
>>781
来週小野寺が鍵開けてその中身を千棘に渡すように託すんだろ?
尺的にもそうする以外無いし、これこそが本当の筋書きからの展開予測だね
来週小野寺が鍵開けてその中身を千棘に渡すように託すんだろ?
尺的にもそうする以外無いし、これこそが本当の筋書きからの展開予測だね
785: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/07(木) 23:57:54.91 ID:6a8tFa530
鍵なんてなかった。いいね?
>>785
「鍵なんか関係ねえ、千棘が好きなんだ」
これが言える主人公なら、皆応援してた
「鍵なんか関係ねえ、千棘が好きなんだ」
これが言える主人公なら、皆応援してた
>>798
「鍵なんか関係ねえ、小野寺が好きなんだ」
をやったのが所謂クリスマス編でございまして
「鍵なんか関係ねえ、小野寺が好きなんだ」
をやったのが所謂クリスマス編でございまして
820: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 00:11:04.86 ID:pCZTecZg0
大きくなって再会~とか言ってるけど
こいつら普通に小学校で会うじゃん
何だこれ
こいつら普通に小学校で会うじゃん
何だこれ
>>820
お互いに忘れてたからセーフ!
お互いに忘れてたからセーフ!
821: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 00:11:26.01 ID:bllUdWA/a
二の足踏んでたら横からかっさらわれる
あるある
あるある
>>821
ある意味なんのロマンスもない現実的な結末よな
トロくて鈍いのは罪
ある意味なんのロマンスもない現実的な結末よな
トロくて鈍いのは罪
833: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 00:21:19.58 ID:4gLZa1Nh0
なんで気づけなかったんだろうとか無いわ、気づけなかったのは小野寺もだし気づいたら何なの好かれてるの気づいたら告白したのにーってか。
それより、何でずっと覚悟も決められずにこんなに待たせてしまったんだろうって方がまだ男らしさの欠片くらいある。
それより、何でずっと覚悟も決められずにこんなに待たせてしまったんだろうって方がまだ男らしさの欠片くらいある。
836: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 00:25:10.48 ID:IOfWfEnX0
楽がなんで泣いたのかで色々言われてるけど
わかんねぇんだろ
つまり楽にとってはわかるようなもんじゃないってことだ
わかんねぇんだろ
つまり楽にとってはわかるようなもんじゃないってことだ
838: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 00:26:39.75 ID:xpJaPnHr0
ニセコイは結局、メインヒロインとしなくちゃいけないイベントを小野寺、あるいはマリーとし続けた
だから、もう何を言っても楽は説得力がない。
だから、もう何を言っても楽は説得力がない。
858: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 00:38:11.50 ID:bieMhRbud
勘違いする要素があれば疑似失恋もあり得たかも知れん
それこそ勘違いで自分に目はないと思い込んだ千棘みたいにね
でも今回の小野寺には勘違い以前に根拠が無いんだよね
根拠がないけど確信したものを勘違いするなんて
ギャグ漫画でも成立させるのは難しい
そして残念ながら来週の話はギャグにも見えない、つまりはそういう事
それこそ勘違いで自分に目はないと思い込んだ千棘みたいにね
でも今回の小野寺には勘違い以前に根拠が無いんだよね
根拠がないけど確信したものを勘違いするなんて
ギャグ漫画でも成立させるのは難しい
そして残念ながら来週の話はギャグにも見えない、つまりはそういう事
861: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 00:38:29.44 ID:4gLZa1Nh0
しっかしこれで本当に棘エンドだとすると、散々寺エンドっぽい描写したり各キャラにそんな風味なセリフを言わせたりしてたのも
やっぱり唯の逆転勝利前の大ピンチ演出でしかなかった訳だな
バトル脳すぎって言うか釣ることしか考えてないって言うか
やっぱり唯の逆転勝利前の大ピンチ演出でしかなかった訳だな
バトル脳すぎって言うか釣ることしか考えてないって言うか
881: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 00:57:00.42 ID:qUsBHldH0
今後の小野寺のトレンドが見えてきたぞ
「楽は告白してきた小野寺への返事を保留」だそうだ
「楽は告白してきた小野寺への返事を保留」だそうだ
>>881
保留というか、楽が小野寺へ答えを出す前に小野寺が逃げ出したり、千棘が現れたりするパターンもあるだろ
なんでイエスかノーかの二択しかないのだ?
保留というか、楽が小野寺へ答えを出す前に小野寺が逃げ出したり、千棘が現れたりするパターンもあるだろ
なんでイエスかノーかの二択しかないのだ?
900: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 01:08:29.52 ID:qJkjRj9/0
どうして一条くんが泣くの?→わかんねえ
わかんねえじゃねーだろ
俺もお前が好きだから嬉し泣きだ、って一言で済むじゃん
わかんねえじゃねーだろ
俺もお前が好きだから嬉し泣きだ、って一言で済むじゃん
>>900
つまりはそういうことだろ察しろよ
つまりはそういうことだろ察しろよ
>>900
だから わかんねえのは、なんで小野寺の気持ちに今まで気づくことができなかったのか、
わかんねえから
自分の情けなさから泣いてる
だから わかんねえのは、なんで小野寺の気持ちに今まで気づくことができなかったのか、
わかんねえから
自分の情けなさから泣いてる
915: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 01:21:52.81 ID:USftjIpMK
942: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/07/08(金) 02:04:21.32 ID:thZ3sRPb0
「どうして泣くの?」
「分かんねぇ」
質問に答えてるんだからこの「分かんねぇ」は言葉通り「泣いた理由が分からない」以外にないでしょ…
「分かんねぇ」
質問に答えてるんだからこの「分かんねぇ」は言葉通り「泣いた理由が分からない」以外にないでしょ…
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18







コメントする