ブラッククローバー 71話 ネタバレ
『運命を斬り拓く』
カラー扉絵
「バネッサ、フィンラル」

煽り
「手操れ運命の糸、
開けろ運命の扉」
--------------------------------------
煽り
「渾身の一撃が敵に突き刺さる!!」
ヴェットの左脇腹を
アスタが剣で貫く
ヴェット
「ぐぁあああああ」
アスタ&バネッサ&フィンラル
(…勝った!!)
ヴェット
「…と思ったか?」
アスタ
「!!」
ヴェットがアスタの剣を掴む、
そのままアスタの両腕を
ベキベキとへし折る
アスタ
「ぎゃあああああああ!!!」
ヴェット
「ワハハハハハハハ!!
キサマらのチンケな力が
我に通用すると思ったのか!?
なァ思ったのか!?!
ワザと受けてやったんだよ!!
オマエの武器を奪うために
致命傷ではない場所で!!
希望が失われる時が最も色濃い
絶望となるのだからなァァ!!
さァたっぷりと絶望しろ!!」

バネッサ、フィンラル、ノエルが
顔に冷や汗をかき驚愕している
ノエル
「…アス…タ…」
アスタに言い放つヴェット
ヴェット
「絶望しろ!!絶望しろ!!絶望しろ!!
絶望しろ!!絶望しろ!!絶望しろ!!
絶望しろ!!絶望しろ!!絶望しろ!!」
--------------------------------------
だがアスタがヴェットに言い放つ
アスタ
「まだだ!!」
ヴェット
「…な…」
ノエル&フィンラル
「…!?」
バネッサ
「!!」
ハッとするバネッサ
バネッサ
(この子。普通じゃない
魔力が全てのこの世界で…
魔力を持たずに生まれて来た…
だけど…この子は…)
バネッサがクモの糸で
アスタをヴェットから引き離す
バネッサ
(きっと、この世界で上へ行く男!!
彼を戦わせて導いてあげなきゃ…!!
折れた腕を糸で引っ張って…
動きをサポートする!
運命の神は…きっとあの子だからこそ…
魔力を与えなかったのかもしれない…)
バネッサがアスタの折れた両手を
糸でサポートする

アスタ
「ありがとうございます
バネッサ姐さん…
これでオレはまだ…戦える!!」
バネッサ
「もう一度行くわよ!!」
その言葉にハッとするフィンラル
フィンラル
「ハイッ!!何度でもッッ!!」
フィンラルが異空間を作る
--------------------------------------
アスタ
(もう一本の剣を!!)
魔導書から剣を引き抜き、
ヴェットに向かうアスタ
体がミシミシと痛みで軋む、
歯を食いしばるアスタ
ヴェット
「…!!…なぜだ…!?
なぜ絶望しない…!?」
アスタ
「言っただろォが…そんなヒマねって…
オレには…負けらんねヤツがいるんだ…」
ユノの姿を思い浮かべるアスタ
アスタ
「オレ達の誓いに絶望(オマエ)は
邪魔だアアアアア!!」

ヴェット
「…フザケるな!!
はたけば死ぬ虫ケラ共が…!!
キサマらの動きなど
もう見切って…!?」
アスタがバネッサの糸で引っ張られ
高速でフィンラルの異空間を飛ぶ
ヴェット
(ヤツの動きが目で追えん…!?)
その時、自身の脇腹に刺さる
アスタの半魔法の剣を見るヴェット
ヴェット
「…!!」
ヴェット
(宿魔の剣が体内に残っているせいで…
身体能力を強化していた魔力が
弱まっている…!?
我は自身が思っていた以上に…
知らず知らずの内に魔力に
頼り切って戦っていたのか…!?
ヤツの武器を奪ったつもりだったが
我が武器を奪われていたというのか…!?)
ヴェットが左脇腹から剣を引き抜く
ヴェット
「…バカな…我が負けるはずなど無い!!
キサマら人間ごときに…」
アスタ
「オマエは誰にも勝っちゃいね…!!
誰か一人でもオマエを前に諦めてたか…!?」
背景にはマグナ、ラック、カホノ、
キアト、カホノ父、ノエル、
バネッサ、フィンラルの描写
ヴェット
「…!!黙れ…!!」
--------------------------------------
アスタを見てゾクッとするヴェット
ヴェット
(魔力の鎧と絶対的自身に綻びが生じて
初めて感じる悪寒…コイツは我と同じ…
いや…コイツは獣なんかじゃない
コイツは絶望をも喰らう悪魔!!)
五つ葉のブラッククローバーが浮かぶ
そして突っ込んでくるアスタの描写

アスタ
「絶望…オマエの負けだあああ!!」
突っ込んでいくアスタが
ヴェットに剣を振り下ろす

煽り
「絶望両断!!
次号もセンターカラーで
海底神殿編フィナーレ!」
ブラッククローバー 72話 ネタバレへ続く
ページ71 運命を斬り拓く
煽り 渾身の一撃が敵に突き刺さる!!
ヴェット「ぐぁあああああ」
バネッサ・フィンラル・アスタ(…勝った――)
ヴェット「と 思ったか?」
アスタの剣を掴み、剣を通じてアスタに攻撃するヴェット
アスタ「ぎゃあああああああああ」
ヴェット「ワハハハハハハハ キサマらのチンケな力が我に通用すると思ったのか!? なァ思ったのか!?!」
「ワザと受けてやったんだよ!!! オマエの武器を奪うために―― 致命傷ではない場所で!!
希望が失われる時が最も色濃い絶望となるのだからなァァ!!! さァたっぷりと絶望しろ!!!!」
ノエル「…アス…タ………」
ヴェット「絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ」
アスタ「まだだ!!!」
ヴェット「…な…」
アスタを見つめるノエル、フィンラル ハッとするバネッサ
バネッサ「……」(この子 普通じゃない 魔力がすべてのこの世界で…魔力を持たずに生まれて来た――…
だけど…この子は…)
クモの糸でアスタをヴェットから引き離すバネッサ
バネッサ(きっと この世界で上へ行く男――!!! 彼を戦わせて導いてあげなきゃ…!!
折れた腕を糸で引っ張って… 動きをサポートする!)
アスタ「ありがとうございますバネッサ姐さん… これでオレはまだ…」
バネッサ(運命の神は…きっとあの子だからこそ…)
アスタ「戦える!!!!」
バネッサ(魔力を与えなかったのかもしれない――…)
バネッサ「もう一度行くわよ!!!」
はっとするフィンラル
フィンラル「ハイッ!! 何度でもッッ!!!」
アスタ(もう一本の剣を――!!)
魔導書から剣を引き抜き、ヴェットに向かうアスタ
体が軋み、歯を食いしばる
ヴェット「……!! …なぜだ……!? なぜ絶望しない…!?」
アスタ「――言っただろォが…そんなヒマねーって… オレには…負けらんねーヤツがいるんだ…
ユノの姿を思い浮かべ、自分を奮い立たせるアスタ
アスタ「オレ達の誓いに絶望(オマエ)は邪魔だアアアアア!!!」
ヴェット「…フザケるな!! はたけば死ぬ虫ケラ共が…!! キサマらの動きなどもう見切って――…」
(ヤツの動きが目で追えん…!?)
アスタの半魔法の剣が刺さったままの自分の体を見下ろすヴェット
ヴェット「……!!」(宿魔の剣が体内に残っているせいで…身体能力を強化していた魔力が弱まっている…!?
我は自身が思っていた以上に…知らず知らずの内に魔力に頼り切って戦っていたのか…!?
ヤツの武器を奪ったつもりだったが 我が武器を奪われていたというのか…!?)
「…… …バカな…」
脇腹から剣を引き抜くヴェット
ヴェット「我が負けるはずなど無い!!! キサマら人間ごときに――…」
アスタ「オマエは誰にも勝っちゃいねー…!!! 誰か一人でもオマエを前に諦めてたか……!?」
ヴェット「……………………」
「黙れ…」
(魔力の鎧と絶対的自身に綻びが生じて 初めて感じる悪寒… コイツは我と同じ…
いや コイツは獣なんかじゃない―― コイツは)
五つ葉のブラッククローバーが浮かぶ
ヴェット(絶望をも喰らう悪魔)
アスタ「絶望… オマエの負けだあああ!!!!!」
ヴェットに向けて剣を振り下ろすアスタ
煽り 絶望両断!! 次号もセンターカラーで海底神殿編フィナーレ!!
煽り 渾身の一撃が敵に突き刺さる!!
ヴェット「ぐぁあああああ」
バネッサ・フィンラル・アスタ(…勝った――)
ヴェット「と 思ったか?」
アスタの剣を掴み、剣を通じてアスタに攻撃するヴェット
アスタ「ぎゃあああああああああ」
ヴェット「ワハハハハハハハ キサマらのチンケな力が我に通用すると思ったのか!? なァ思ったのか!?!」
「ワザと受けてやったんだよ!!! オマエの武器を奪うために―― 致命傷ではない場所で!!
希望が失われる時が最も色濃い絶望となるのだからなァァ!!! さァたっぷりと絶望しろ!!!!」
ノエル「…アス…タ………」
ヴェット「絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ 絶望しろ」
アスタ「まだだ!!!」
ヴェット「…な…」
アスタを見つめるノエル、フィンラル ハッとするバネッサ
バネッサ「……」(この子 普通じゃない 魔力がすべてのこの世界で…魔力を持たずに生まれて来た――…
だけど…この子は…)
クモの糸でアスタをヴェットから引き離すバネッサ
バネッサ(きっと この世界で上へ行く男――!!! 彼を戦わせて導いてあげなきゃ…!!
折れた腕を糸で引っ張って… 動きをサポートする!)
アスタ「ありがとうございますバネッサ姐さん… これでオレはまだ…」
バネッサ(運命の神は…きっとあの子だからこそ…)
アスタ「戦える!!!!」
バネッサ(魔力を与えなかったのかもしれない――…)
バネッサ「もう一度行くわよ!!!」
はっとするフィンラル
フィンラル「ハイッ!! 何度でもッッ!!!」
アスタ(もう一本の剣を――!!)
魔導書から剣を引き抜き、ヴェットに向かうアスタ
体が軋み、歯を食いしばる
ヴェット「……!! …なぜだ……!? なぜ絶望しない…!?」
アスタ「――言っただろォが…そんなヒマねーって… オレには…負けらんねーヤツがいるんだ…
ユノの姿を思い浮かべ、自分を奮い立たせるアスタ
アスタ「オレ達の誓いに絶望(オマエ)は邪魔だアアアアア!!!」
ヴェット「…フザケるな!! はたけば死ぬ虫ケラ共が…!! キサマらの動きなどもう見切って――…」
(ヤツの動きが目で追えん…!?)
アスタの半魔法の剣が刺さったままの自分の体を見下ろすヴェット
ヴェット「……!!」(宿魔の剣が体内に残っているせいで…身体能力を強化していた魔力が弱まっている…!?
我は自身が思っていた以上に…知らず知らずの内に魔力に頼り切って戦っていたのか…!?
ヤツの武器を奪ったつもりだったが 我が武器を奪われていたというのか…!?)
「…… …バカな…」
脇腹から剣を引き抜くヴェット
ヴェット「我が負けるはずなど無い!!! キサマら人間ごときに――…」
アスタ「オマエは誰にも勝っちゃいねー…!!! 誰か一人でもオマエを前に諦めてたか……!?」
ヴェット「……………………」
「黙れ…」
(魔力の鎧と絶対的自身に綻びが生じて 初めて感じる悪寒… コイツは我と同じ…
いや コイツは獣なんかじゃない―― コイツは)
五つ葉のブラッククローバーが浮かぶ
ヴェット(絶望をも喰らう悪魔)
アスタ「絶望… オマエの負けだあああ!!!!!」
ヴェットに向けて剣を振り下ろすアスタ
煽り 絶望両断!! 次号もセンターカラーで海底神殿編フィナーレ!!
まあそれまでに結構使ってたからな
>>734
乙乙
ユノ……もはや懐かしいわw
誰にも勝っちゃいねーってセリフ良いな
>>734
乙乙
ユノ……もはや懐かしいわw
誰にも勝っちゃいねーってセリフ良いな
>>734乙
ユノ忘れられてなくて良かった
ユノ忘れられてなくて良かった
748: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 18:34:11.98 ID:Zekw0wtn
こんなに早く団長以上のやつに勝って大丈夫なのかな
つーか、ジジイ絶望言い過ぎていい話なのに笑える
つーか、ジジイ絶望言い過ぎていい話なのに笑える
749: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 18:36:40.93 ID:it27AlP7
共闘だし武器のポテンシャルだけなら最強クラスだから大丈夫だろ
地力で勝ってると言ってるわけでもないし
地力で勝ってると言ってるわけでもないし
750: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 18:36:56.49 ID:T1FTVIiW
文字バレ乙。
アスタはどうやってヴェットの腕から抜け出せたのかと思ったら、腕折られて離されたところでバネッサが離したのね。
アスタはどうやってヴェットの腕から抜け出せたのかと思ったら、腕折られて離されたところでバネッサが離したのね。
751: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 18:37:43.38 ID:SR3AU/0f
あれは完全にギャグだろw
まあゴリ押しって言っても味方の連携に敵の不覚が加わったからゴリ押しとも言えないんじゃないかね
武器を奪ったと思ったら奪われてたは中々面白い
まあゴリ押しって言っても味方の連携に敵の不覚が加わったからゴリ押しとも言えないんじゃないかね
武器を奪ったと思ったら奪われてたは中々面白い
756: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 19:09:49.13 ID:BL55zC94
スペックでは圧倒してたのになぁ、ヴェットさん
色々考えたりせず相手を殺す機械に徹していれば普通に勝てただろうに
色々考えたりせず相手を殺す機械に徹していれば普通に勝てただろうに
757: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 19:12:12.79 ID:GinLsO01
ヴェットに断魔・宿魔の知識も対策も皆無だったのがちょうどいいハンデだからこの初戦勝ちは納得
次やったら大々的な覚醒でもしないと勝利は絶望的だから
今後ユノと会ったらアスタの謎が少し解明される気がする
次やったら大々的な覚醒でもしないと勝利は絶望的だから
今後ユノと会ったらアスタの謎が少し解明される気がする
758: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 19:17:16.58 ID:3wWIKvO2
ユノが忘れられて無くて安心した
アスタの諦めないの根幹だもんな
アスタの諦めないの根幹だもんな
767: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 20:42:30.91 ID:GinLsO01
ユノはチャーミーと関わりができたから多少登場させやすくなった気がする
769: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 21:07:10.15 ID:98jNuUnG
敵が勝手にショボくなって勝てるパターンは抜けてほしいな
本編の敵より定期ヴァルトスの方がまだ魅力あるぞ
本編の敵より定期ヴァルトスの方がまだ魅力あるぞ
>>769
リヒト様視点でも同じこと言えるんですかねぇ
リヒト様視点でも同じこと言えるんですかねぇ
771: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 21:21:23.80 ID:wNfrrWSN
敵がしょぼくなるっていうより
敵に刺さった剣の魔力ドレインで弱体化したおかげで勝てるんなら
これ以上ない勝ち方じゃん
これ以外でどう勝てっつーんだよ
敵に刺さった剣の魔力ドレインで弱体化したおかげで勝てるんなら
これ以上ない勝ち方じゃん
これ以外でどう勝てっつーんだよ
772: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 21:29:28.16 ID:sp0CLJNS
攻撃食らって「傷が治らん」とか言ってたのにわざと刺される➡思ったよりヤバい…
アホ過ぎるだろ
アホ過ぎるだろ
>>772
傷自体は包帯等で普通に止血できるし
別に自然治癒力を阻害できるわけじゃないから
カウンターで即座に仕留める自身があるならアリじゃないか
傷自体は包帯等で普通に止血できるし
別に自然治癒力を阻害できるわけじゃないから
カウンターで即座に仕留める自身があるならアリじゃないか
>>777
武器を奪うのとアスタの動きを止めるのとを同時にやろうとした結果だよな
宿魔の剣の吸収力が予想より強かったのが不味かった
武器を奪うのとアスタの動きを止めるのとを同時にやろうとした結果だよな
宿魔の剣の吸収力が予想より強かったのが不味かった
774: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 21:54:32.55 ID:7H0RJ+W+
致命傷にしない自信があったにしても
舐めプのためわざと刺されるという思考がもう人間辞めてるな
舐めプのためわざと刺されるという思考がもう人間辞めてるな
779: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 22:10:39.24 ID:SR3AU/0f
絵バレ来たけどユノの背後霊熱いやんけ
>>779
ユノが死んだみたいになってるんだがw
ユノが死んだみたいになってるんだがw
781: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 22:18:42.87 ID:L1fXYlv6
誰か絶望したかってみんなの回想が出てヴェットが気圧されてるの良いね
782: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 22:35:51.57 ID:DohntNPN
ユノちょっとスタンドみたいでワロタ
もう少ししっかりと描いてあげてもいいんじゃないか
最後のギャゴアのシーンごちゃっててどこ切ってんのかよくわからんのだが
もう少ししっかりと描いてあげてもいいんじゃないか
最後のギャゴアのシーンごちゃっててどこ切ってんのかよくわからんのだが
>>782
右半身っぽくね
右半身っぽくね
784: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 22:42:42.96 ID:SaBZcDKX
垂れ流しの魔力でちゃちい攻撃は効かぬ
剣をあえて受けて敵の動きを止める
やはりヴェットさんは更木剣八なのでは……?
剣をあえて受けて敵の動きを止める
やはりヴェットさんは更木剣八なのでは……?
788: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 22:54:01.28 ID:SR3AU/0f
1回挫折しかけただけあってアスタの精神力が頭おかしいレベルだったのがマズかった
とはいえ割と狂気的に描かれてるのが気になるな
とはいえ割と狂気的に描かれてるのが気になるな
789: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 22:59:41.43 ID:SaBZcDKX
しかし作中でちゃんと誰も諦めてねえ言ってくれて良かったわ
790: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 23:00:51.13 ID:L1fXYlv6
ラックとマグナの負けも意味があると思えるな
791: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 23:04:02.64 ID:wNfrrWSN
諦めずに立ち向かったうえでの負けだからな
792: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 23:07:37.11 ID:/VJl4so+
諦めずに立ち向かって絶望を下したアスタに対して、絶望に屈してしまったフッハだけど、次の章の間の息抜きパートでここらへんがどういう影響を及ぼしてくるか……。
フッハ闇落ちは辛いから、できれば、アスタが発破かけて、復活する展開がいいけど、不安だ。
フッハ闇落ちは辛いから、できれば、アスタが発破かけて、復活する展開がいいけど、不安だ。
2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18






コメントする