highkyuu_1280_1024

ハイキュー 最新216話 ネタバレ・感想!

引用元: ・ハイキューネタバレスレ37【古舘春一】

ハイキュー ネタバレ 216話
『迷子・2』

--------------------------------------

日向に声をかける月島

月島
「ちょっと付き合ってくんない?」

1


日向
「??」

月島を2度見する日向

日向
「!?」

月島
「2度見すんなよ」

日向
「な…なに…?」

月島
「ブロック練習、
 自主練なら球拾い以外やったって
 問題無いデショ」

日向
「!」

月島
「別に無理にとは…」

日向
「ツッキー入りまーす!!」

月島
「!?」

黄金川
「おー!!」

金田一
「おー」

五色
「…」

日向
「っしゃあ!!」

ビブスを持ったままの日向

月島
「ソレ先片せば」

日向
「!!」

--------------------------------------

お店で食事をしている穴原と
白鳥沢のコーチ斎藤

穴原
「いやーそれにしても今回の合宿
 やってる事自体が何か不思議な感じだ」

斎藤
「鷲匠先生も変わろうと
 してるんだと思います

 でなきゃそもそも
 選抜合宿の話にノる事も、

 メインの指導を穴原先輩に
 任せる事もなかったでしょうね

 烏野と戦ってから鷲匠先生は
 やはり少し違います」

2


穴原
「やっぱ烏野10番は気にしてる?」

斎藤
「…まぁ確ッ実に意識はしてますね

 今までも全国で小柄なエースの
 居るチームに負けた事はありますが
 その時とは違うんですよね…

 決勝の最後、烏野10番が決めた時の
 鷲匠先生の顔が
 なーんか忘れらんないんスよね

 すげえ悔しい様子は当然なんスけど
 それでいて…」

その時、料理を持ってくる店員

定員
「お待たせしました
 生牡蠣でーす!」

穴原&斎藤
「!」

舌なめずりする斎藤

穴原
「おい気をつけろよ
 俺達が学生の時、
 牡蠣に当たった先生居たろ!」

斎藤
「次の日1日自主練に
 なったやつですよね」

--------------------------------------

レフトの日向にトスが上がる
走りながら跳躍しようとする日向
ブロックに跳ぶ月島

日向が月島の手をよく見て
クロスにアタックを決める

3


黄金川
「おー!」

久しぶりのスパイクで
気持ち良さそうな日向

日向
「くう~っ」

真剣な表情で見ている五色、金田一

長松
「日向君てリベロじゃないんスか!?」

日向
「!エッ、おれリベロに見える!?
 レシーブ上手げに見える!?」

照れている日向

長松
「いや!
 そういうワケじゃないスけど!」

日向
「ハイそうかよ!!」

金田一
「俺もブロックやる」

日向
「MB2人だと!?」

金田一
「お前が打つなら俺が叩き落とーす」

日向
「!」

黄金川
「じゃあ俺も!」

金田一(190cm)、月島(190cm)、
黄金川(193cm)

日向
「まじかよん」

五色
「ゴホン…」

五色
(俺の番なんですけど)

金田一
「ウェーイ!止めたらァー」

黄金川
「ウェーイ」

月島
「…」

五色
「フン」

--------------------------------------

穴原がこっそりと扉から
自主練の様子を見ている

五色がアタックに跳ぶ

月島、金田一、黄金川がブロックに跳ぶ
(黄金川は下をちらっと見てから跳ぶ)

月島が他の2人より少しだけ
ジャンプの距離が短い

月島
(クソ、1番【低い】の僕かよ)

五色はストレートに抜いて決める

4


コートの後ろでボールを拾った日向

日向
「!!ナイスコォース!!」

3人に勝利の笑みを見せる五色

五色
「フフンッ」

月島&黄金川&金田一
「…」

月島
「今のはサイド(黄金川)の
 位置取りが悪いね
 ストレートガラ空き」

金田一
「だよなー」

ガーンとくる黄金川

黄金川
「だって絶対クロス
 打ってくると思った!」

月島
(いや僕も今のはクロスに
 打ってくると思った

 助走の向きは完全にクロスに
 切り込む感じだったじゃん

 やっぱ上手いな

 …コイツ(黄金川)も
 バレー歴短いって聞いたけど

 さすが伊達工
 闇雲に跳んでるわけじゃない)

日向が月島の所に来る

日向
「なあ月島、お前もしかして
 おれがスパイク打ちたいだろうからって

 自分のブロック練と称して
 おれに打たせてくれー…」

月島
「違う」

日向
「そっスか」

【違うのかよ】という顔の日向

5


月島
(…全国のレベルの
 高いチームと当たれば

 ブロッカーとスパイカーの駆け引きは
 きっともっとシビアになる

 コイツ(日向)に駆け引きが
 できるかは置いといて

 日向が相当ブロックが【見えている】
 スパイカーなのは確かだ

 練習相手に使わない手は無い)

黄金川
「なあ、あのライトにガーって走るやつ
 上げてみたいんだけど!」

日向
「ブロード?」

黄金川
「それそれ!」

月島
「黙ってまずオープン打ってくれる」

日向
「ウィッス!」

ナレーション
「【オープン攻撃】…
 山なりに上がったトスを打つ
 オーソドックスな攻撃」

日向
「行くぜ!」


--------------------------------------

【影山サイド】

怪訝な表情で立っている影山

影山
「…」

6


--------------------------------------

【影山回想】

中学の影山にメンバーが言う

「もうお前にはついていかない」

及川が影山に言った台詞

及川
「スパイカーが欲しいトスに
 100%応えているのか
 応える努力をしたのか

 それは理解できないなら
 お前は独裁の王様に逆もどりだね」」

影山に宮が言った台詞


「プレーは大分、おりこうさんよな」

【回想終了】

--------------------------------------

影山
「…」

そんな影山を見た火焼監督
(前回のメガネをかけた監督)

火焼監督
「影山、今日何かあったっけ?」

コーチ
「?体調とかですか?
 いや、とくに無いかと…」

火焼監督
「ふーん」

コーチ
「そう言えば影山って中学の頃 、
 【宮城に天才セッターの卵が居る!】 って
 ちょっと話題になったんですよね

 宮城はレベルが高かったから
 特別目立ってはなかったんですけど

 3年になったら出て来るのかなと思ってたら
 結局出て来ないままで」

火焼監督
「【天才】かあ…
 天才の定義がよくわからんけども

 俺は天才てのは【完璧】から
 最も遠い存在だと思うんだよね

 だから面白い」

影山を見ている宮


「何や悪い事言うたかな~フッフ」

7


--------------------------------------

【烏野高校】

ジャンプフローターサーブを打つ木下
レシーブする西谷

西谷
「オッ!久志ナイスサーブ!!」

木下
「うし!」

山口
(木下さんジャンプフローター
 上手くなってる!負けねえ…!)

そこに武田が走ってくる

武田
「烏養くんまだいらっしゃいましたか!」

烏養
「!先生どうだった!?」

武田
「OKです!」

烏養
「マジか!よかった!」

武田
「新山工業はやはりインフルエンザだそうで…
 でも代わりの相手が見つかって良かったです」

烏養
「ああ、春高まで1か月切ってるし、

 メンバーが戻った状態で
 少しでも多く試合しときたい

 できるだけ強い相手と」

--------------------------------------

【伊達工業】

監督の追分が二口に言う

追分
「二口ィ!
 来週、急遽練習試合入ったから
 準備しとけェ」

二口
「アイ!どことスか?」

追分
「烏野」

青根
「!」

二口
「ゲェッ」

8


煽り
「来るは頼もしき【鉄壁】!!」

ハイキュー ネタバレ 217話へ続く
906: 名無しさんの次レスにご期待下さい(アウアウ Sab6-EaMp) 2016/07/29(金) 20:26:06.98 ID:QJT1T9nPa
月島は日向相手にワイプやってたけど烏野としてはワイプを何処まで許容する事にするのだろう
ブロックとディグやレシーブとトスという前後の関係は課題がたくさん残ってて全国は西谷が重要な鍵を握ってる

913: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ d5d5-IkXK) 2016/07/29(金) 21:33:08.97 ID:WNanhNIn0
例え話はさすがに直球では聞きにくかっただけでは?
そもそも影山の相談内容は普通のスパイカーじゃありえない状況な訳で
スパイカーが自分の意思で打ちたがる当たり前の状況を全否定したから
その考えのままじゃ北一時代に逆戻りとまで言われたんだろ?
そこのところを影山はスパイカーの要求に100%応えなけりゃ王様に逆戻りと解釈しちまってるのかと
実際及川は別にスパイカーの要求に100%応えてるわけでもなけりゃ
スパイカーの打ちやすさより自分の判断を優先するシーンも描かれてる訳だし
その辺影山の解釈と及川の考えはずれてると思うんだが

914: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ササクッテロ Sp69-SyxS) 2016/07/29(金) 21:38:56.49 ID:3wvks4z5p
まあ影山はこのユースが成長のきっかけになるのは確実だろうな
迷子のまんまで貴重なユースの合宿を終わらせるとは思えん
日向同様手応えつかませなきゃ春高前にユース持ってきた意味がないし
しかしもう少しユースならユース、宮城選抜なら宮城選抜と集中して描いて欲しいな

916: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 3f39-xRNj) 2016/07/29(金) 21:52:14.00 ID:Hd3ObLP60
自分の中で悩んでるだけで孤立ではないだろう

921: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ササクッテロ Sp69-xRNj) 2016/07/29(金) 23:16:26.42 ID:m4yGSJL5p
もっと木下のジャンフロに注目してやれよ…

923: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 7749-U0xO) 2016/07/29(金) 23:24:52.59 ID:JNoUEhDf0
山口に被せてくるのがいきなり過ぎて反応の仕方が難しいw>木下

伊達工と練習試合とかwktkと思ってたけど、
春高後の県民大会でも新年度のIH予選でも烏野VS伊達工のカードはやらないって
意味なんだろうかと考えてしまう 公式戦もください

925: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ササクッテロ Sp69-xRNj) 2016/07/29(金) 23:27:59.22 ID:ko+UfwDgp
とりあえず山口のライバルってことでいいんだろうか木下

932: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 3f39-xRNj) 2016/07/30(土) 00:06:13.34 ID:MxPi4U4Y0
部員数が少ない烏野で控えが全員試合で使えるようになるのは大きい

934: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ b769-oK17) 2016/07/30(土) 00:30:20.01 ID:4c4eYRhE0
伊達工の見せ方によると思う
短くまとめて黄金川以外の新生伊達工も紹介してきたなら公式戦で再戦しても楽しめる
現在1年2年しかいない伊達工は来年のIHもほぼ同じメンバーで出てくるから

936: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ de39-YFRv) 2016/07/30(土) 06:47:47.69 ID:0Nn53twD0
中学の亀裂って影山と周りの実力に差があったからってのも大きかっただろうし
ユースだったら周りもまぁ"天才”っつーか各県で1,2争うような実力者ばっかだろうから
影山も多少の無茶言ってもいいと思うけどね
影山がスパイカーの要望に即答えられるようにスパイカーだってセッターの欲求にすぐ応えられるだろう
ただユースメンバーの実力を烏野に戻った時チームメイトに求めたらダメだと思う

937: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 7265-Y0VN) 2016/07/30(土) 07:01:37.75 ID:6/HZwLaI0
今更伊達工との練習試合とか引き伸ばしにしか思えない

938: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 75e2-oK17) 2016/07/30(土) 07:17:41.16 ID:SDhxaEEY0
まあ伊達工人気あるからな
青城に負けて烏野との再戦ならずだったから
いまのうちにやっとけってことなんだろうな
もし2年生編があっても地方の既存の学校はスルーされそうだし

939: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 8070-xRNj) 2016/07/30(土) 07:23:22.23 ID:JjZ4WFOo0
日向が合宿で得たこと試合で形にする試合が春高前に1試合欲しいんじゃね
日向は合宿では試合できないし春高でいきなりもメンバーが困るだろ

940: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ dd1c-oK17) 2016/07/30(土) 08:37:40.61 ID:HvTlqQJL0
合宿で月島、日向、影山がいない間の烏野部員が習得したもの
合宿で月島、日向、影山が得て烏野に持ち帰ったものを形にする試合だろう
個人でやるのとチームでやるのは違うしな
それに実戦でやって新たに課題が見つかる場合もあるし
誰かも言ってたけど、日向がブロックと戦う良い練習になる

941: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 402e-kdTI) 2016/07/30(土) 08:53:10.14 ID:5irV5ASu0
伊達工は黄金川というリエーフのセッター版出したり青根と日向のライバル演出した割に
烏野と当たらず負けてたからここで試合が妥当

逆にここで消化してしまうことで春高後の新人戦や上級生編の可能性がかなり下がったが

942: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 75e2-oK17) 2016/07/30(土) 08:58:05.32 ID:SDhxaEEY0
黄金がバカだと思ってたら意外とちゃんとブロック考えててびっくりした
やっぱ青根とか二口とか優秀なブロッカーがそばにいると違うんだな
あと素直で真面目って設定だから先生や先輩の指導をそのまま吸収してるのと
元からの身体能力か

947: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ dd1c-oK17) 2016/07/30(土) 10:30:47.31 ID:HvTlqQJL0
影山にそういう指摘が出来る人間がいるのはユースならではだな
宮城県内にいたままでは影山にこの課題が突きつけられる事はなかっただろう
烏野には影山にそういった指摘を出来る人間がいない
宮城県内でも影山の王様時代を知ってる人間は宮のような指摘はしないだろうし

>>947
宮自体は別にそんな指摘でもなく初日と比べてだったのを
影山がふっ飛ばして違う方に考えだした気がしないでも

>>950そうだろうね
初日の挑戦的なセットアップとその後のトスが違うから揶揄しただけだと思う
影山からしたら選手と会話をしてそれぞれに合わせたトスをあげてたのに
おりこうさんって含んだ表現されたから混乱してるのかも

953: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 8070-xRNj) 2016/07/30(土) 11:30:11.50 ID:JjZ4WFOo0
でも宮の見透かした様な反応がすげえやな感じ

>>953
影山を脅威に思っての揺さ振りだとしたら今後どうなるか
宮の実力がどこまでなのか出てないから何とも言えんが
今のとこ影山は宮から得るものを感じてなさそうだし

955: 名無しさんの次レスにご期待下さい(アウアウ Sa01-Y0VN) 2016/07/30(土) 12:51:45.99 ID:3eCi6IHoa
宮イケメンで関西弁とかズルすぎ

956: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 402e-kdTI) 2016/07/30(土) 13:19:14.35 ID:5irV5ASu0
研磨には前のめり気味に色んなこと聞きたそうにしていて逃げられてたのに
天下のユースに選ばれた年上セッターなのに
影山的に宮から何か引き出そうという気はないのか

チビちゃんの100%に応えているかと
スパイカーの100%に応えているか
これを作者が要約または間違えて覚えてるならどちらにしても作者の中でこの2つは同義だね
まあすぐ次のページから日向&烏養爺側で全く同じ意味の内容をかぶせてるからそりゃそうだけど

>>956
プレー内容を多く見た研磨と違って宮の情報がまだ2年セッター名前ぐらいだからだと思う

964: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 9c2c-xLev) 2016/07/30(土) 22:55:24.35 ID:6VchTrzj0
影山はよく絡まれるってほどの人数でなくね?
それに及川に関しては回想みると元々影山のが絡んでいって拗れたもんだし

それをいうなら日向があちこち絡まれるのがまだわかる

>>964
日向も実力者の目をひいている存在だな
実力者に絡まれるというのはそういうものを日向自身が持っているという事

及川の件は影山が絡んだからというより及川の自滅
同級生には怪童牛若、背後にせまる天才影山という状況で拗れたのが及川
及川が優秀ゆえに拗らせたというか

968: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 7265-Y0VN) 2016/07/31(日) 00:30:57.79 ID:R+FhrWed0
月島とか影山って性格に問題あるし烏野の連中が甘々なだけで
他じゃしばかれても不思議じゃないかもね

>>968
性格に問題ある人間ばかりがユースに選出されている事実

987: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 9c2c-xRNj) 2016/07/31(日) 07:43:05.72 ID:K6DXlFCk0
相手の空気読まずグイグイ自分の利益になること押し通そうとするのは
影山の短所でもあり長所でもあったんだよなあ
現状その強引さを押し込めた感じになってるから他人との距離測りながら
空気読むコミュ力身につけ強引さをプラスにが課題なのかな

そもそも影山ってセッター好きなの支配者みたいでかっこいいだから
尽くすより支配願望持ちでその辺の欲がおりこうさんに反応したのかも

991: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ d5d5-IkXK) 2016/07/31(日) 09:27:44.60 ID:BWSDKkiM0
影山の成長フラグがどこに帰結するのか気になる
コミュ力なくて烏野で出来てる事がユースでは出来てないって話なら
春高前のこのタイミングでやらなくてもいいと思うんだよな



2525: 名無しさんのオススメ記事 2015/00/00(水) 18:18:18.18

cc47c3c36d ブス「私もμ’sに入れて!!」穂乃果「ごめん無理」

cc47c3c36d 【一般】各国のふざけた兵器あげてこうぜ!

cc47c3c36d カズレーサー「これが俗に言うスタンドって言う最新機種なのか」【ジョジョss】

cc47c3c36d 再アニメ化してほしい漫画wwwwwwww

cc47c3c36d 小説、漫画の登場人物のモデルまとめてみたwwwww

cc47c3c36d 女子が選ぶ!少女漫画で彼氏にしたい男子wwwwww