
フェアリーテイル500話の感想やら
520: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ 77e6-dyuG) 2016/09/03(土) 18:30:43.47 ID:D0Jp90C10
炎と氷
ブランディッシュはナツとルーシィだけに見逃すから帰れという
それを物陰から見て歯噛みするディマリア
アジィール・ジェイコブ・ヒストリア2体が攻撃の手を強める
グレイはインベルを殴り倒すと
氷の鎧をまとったインベルをさらにぶん殴り打ち砕く
アイリーンに強化されたナインハルトが
ブランディッシュごとナツたちをかまいたちの魔法で切り裂こうとするが
ナツがダメージも顧みずワンパンKO
ジュビアはシャルルとウェンディのおかげで一命をとりとめる
ボコボコにされながらも、インベルはグレイに
ENDが、ナツこそがお前の真の敵だという
■残酷なる"標"が、欠けがえなき友情を引き裂かん!!
第501話「マリーとランディ」につづく TO BE CONTINUED
ブランディッシュはナツとルーシィだけに見逃すから帰れという
それを物陰から見て歯噛みするディマリア
アジィール・ジェイコブ・ヒストリア2体が攻撃の手を強める
グレイはインベルを殴り倒すと
氷の鎧をまとったインベルをさらにぶん殴り打ち砕く
アイリーンに強化されたナインハルトが
ブランディッシュごとナツたちをかまいたちの魔法で切り裂こうとするが
ナツがダメージも顧みずワンパンKO
ジュビアはシャルルとウェンディのおかげで一命をとりとめる
ボコボコにされながらも、インベルはグレイに
ENDが、ナツこそがお前の真の敵だという
■残酷なる"標"が、欠けがえなき友情を引き裂かん!!
第501話「マリーとランディ」につづく TO BE CONTINUED
521: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ e339-wh/5) 2016/09/03(土) 18:33:31.21 ID:6FsdErA+0
>>520
いつも乙です。
やっぱジュビア生き返ったなwww
そして、案の定、ディマリア嫉妬展開来そうだな
いつも乙です。
やっぱジュビア生き返ったなwww
そして、案の定、ディマリア嫉妬展開来そうだな
567: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ 1bcf-GpGl) 2016/09/05(月) 16:01:26.55 ID:UMsVJi9z0
明らかにパワーバランスおかしいよな。
ナインハルトとかアイリーンの部下って設定にすればよかったろ。
イシュガル最強と肩を並べるのがほかに11人いるんじゃなかったのかよw
ナインハルトとかアイリーンの部下って設定にすればよかったろ。
イシュガル最強と肩を並べるのがほかに11人いるんじゃなかったのかよw
568: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (スププ Sd5f-2VuM) 2016/09/05(月) 16:23:26.57 ID:7w+4Vh6Rd
そのイシュガル最強もあれだったから他の連中(アイリーンオーガスト除く)はまあ納得できるんだが、ナインハルトは確かに弱すぎるね
他にも期待外れだった奴は多いけどあいつだけは頭一つ抜けて雑魚い
他にも期待外れだった奴は多いけどあいつだけは頭一つ抜けて雑魚い
569: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ 1bcf-GpGl) 2016/09/05(月) 17:12:52.54 ID:UMsVJi9z0
>>568
個人的にブラッドマン、インベルには期待してたけどまあ残念だったよw
総長、アイリーンはスプリガンでも別格扱いされてっけど、どうせワンパンで終わるんだろうねw
個人的にブラッドマン、インベルには期待してたけどまあ残念だったよw
総長、アイリーンはスプリガンでも別格扱いされてっけど、どうせワンパンで終わるんだろうねw
573: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (スププ Sd5f-2VuM) 2016/09/05(月) 19:15:13.33 ID:Hk7ySlatd
この期に及んで色ぼけてるジュビアが本当キツい
どんだけ自分で描いたシーン台無しにすりゃ気が済むんだよ
どんだけ自分で描いたシーン台無しにすりゃ気が済むんだよ
579: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (スップ Sd5f-jSDm) 2016/09/06(火) 06:09:37.81 ID:+t7KPtRKd
個人的に今回のインベルの倒され方が一番酷い気がする
怒り狂った相手にタコ殴りで倒されるってダサくね?
ジュビアは帰ってこないとか言ってるけど生きてるし
今までのバトルで一番茶番だわ
怒り狂った相手にタコ殴りで倒されるってダサくね?
ジュビアは帰ってこないとか言ってるけど生きてるし
今までのバトルで一番茶番だわ
581: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (オッペケ Sr8f-90vx) 2016/09/06(火) 08:08:15.72 ID:HDKZhi58r
>>580
それな
瀕死のジュビア放置していったんかい!ってなるわ
これなら仮死状態とかにしてあの世のシルバーとかに追い返されて戻ってきた、っていうありがちなパターンにした方がよかった
それか生きてることに気づいて自らウェンディを探した、とかのがまし
それな
瀕死のジュビア放置していったんかい!ってなるわ
これなら仮死状態とかにしてあの世のシルバーとかに追い返されて戻ってきた、っていうありがちなパターンにした方がよかった
それか生きてることに気づいて自らウェンディを探した、とかのがまし
583: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ e339-V3yE) 2016/09/06(火) 10:24:12.42 ID:KB8TZFoh0
一応言っておくけどジュビアが悪いんじゃなくて今回に限っては作者が悪い
1話で完全復活ってなかなかの茶番だと思うぞ
しかもウェンディ蘇生いつできるようになったんだ
ナインハルトもワンパンだしスプリガン12の扱い酷すぎて
ブランディッシュにFTの強さ見せ付けるのは1回目のジェイコブでやったはず
何回同じこと繰り返すんだ?
1話で完全復活ってなかなかの茶番だと思うぞ
しかもウェンディ蘇生いつできるようになったんだ
ナインハルトもワンパンだしスプリガン12の扱い酷すぎて
ブランディッシュにFTの強さ見せ付けるのは1回目のジェイコブでやったはず
何回同じこと繰り返すんだ?
584: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ e339-V3yE) 2016/09/06(火) 10:38:49.34 ID:KB8TZFoh0
もう全部ナツ一人でスプリガン12倒せるんじゃないかな?ってレベル
復活させた意味はFT持ち上げるためとしか考えられない
ゴッドセレナの残りの八竜判明するなんて期待なんぞ無意味なんだよな
結局作者が書きたいように書いてるだけ
復活させた意味はFT持ち上げるためとしか考えられない
ゴッドセレナの残りの八竜判明するなんて期待なんぞ無意味なんだよな
結局作者が書きたいように書いてるだけ
588: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ 7765-RETc) 2016/09/06(火) 16:08:35.11 ID:0/tbO9Xy0
現時点で予想できる12の序列ってどんな感じだろうな?
オーガスト≧アイリーン>>>ラーケイド>>セレナ>インベル>>>アジィール>ディマリア≧ランディ>ワール>ブラッドマン>>>ジェイコブ>>>>>>>>>ナインハルト
個人的にはこう
ラーケイドとセレナあたりは多少前後するかも
オーガスト≧アイリーン>>>ラーケイド>>セレナ>インベル>>>アジィール>ディマリア≧ランディ>ワール>ブラッドマン>>>ジェイコブ>>>>>>>>>ナインハルト
個人的にはこう
ラーケイドとセレナあたりは多少前後するかも
590: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ 7765-RETc) 2016/09/06(火) 17:10:08.24 ID:0/tbO9Xy0
>>589
ワールは完全にブラッドマンより上じゃないか?
魔障粒子を使うブラッドマンにはワールは天敵でしょ
それにジェイコブはただ透明になるだけだし殺傷能力としてみても12最弱クラスだと思う
範囲攻撃されたらあいつの能力じゃ太刀打ちできない
ワールは完全にブラッドマンより上じゃないか?
魔障粒子を使うブラッドマンにはワールは天敵でしょ
それにジェイコブはただ透明になるだけだし殺傷能力としてみても12最弱クラスだと思う
範囲攻撃されたらあいつの能力じゃ太刀打ちできない
592: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (スプッッ Sd5f-RETc) 2016/09/06(火) 17:46:01.30 ID:hGjxE1eId
>>590
ワール対ブラッドマンだけでは決められないだろ
ブラッドマンの魔障粒子はガジルやワールみたいな相手以外にはなかなかの驚異だと思う
ジェイコブは手合わせるだけで相手を消せる
ワールはディマリア、ランディ、ジェイコブみたいなチート技があるわけでもなく
ミスするわテンパるわ相手の良い相手にタイマンで負けるわとまあいいとこなしだからな
一応エーテリオン撃てるけどかなり溜め長いし
ワール対ブラッドマンだけでは決められないだろ
ブラッドマンの魔障粒子はガジルやワールみたいな相手以外にはなかなかの驚異だと思う
ジェイコブは手合わせるだけで相手を消せる
ワールはディマリア、ランディ、ジェイコブみたいなチート技があるわけでもなく
ミスするわテンパるわ相手の良い相手にタイマンで負けるわとまあいいとこなしだからな
一応エーテリオン撃てるけどかなり溜め長いし
598: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ e339-V3yE) 2016/09/06(火) 18:23:11.46 ID:ESj7vvCd0
>>591
本編でめちゃくちゃな分ここで考察するくらいならいいだろ
まあどのみちフェアリーテイル>>(超えられない壁)>スプリガン12>=その他ギルドは分かりきってることだし
本編でめちゃくちゃな分ここで考察するくらいならいいだろ
まあどのみちフェアリーテイル>>(超えられない壁)>スプリガン12>=その他ギルドは分かりきってることだし
595: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (スップ Sd5f-B/+1) 2016/09/06(火) 18:09:21.93 ID:7pwUwHYtd
ワールはFTレベルの機械うめるしナインハルトみたいなもんだろうな
本人は弱くても問題ない
本人は弱くても問題ない
596: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (スププ Sd5f-2VuM) 2016/09/06(火) 18:10:45.31 ID:ExHD9Csdd
インベルの評価高すぎじゃね
アジィール並の残念キャラってイメージしかないぞ
アジィール並の残念キャラってイメージしかないぞ
597: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ 23c0-RETc) 2016/09/06(火) 18:12:40.14 ID:5QpPryU90
セイバーとペガサスまとめて潰せるブラッドマンがミネルバ一人でも戦えるレベルにまで弱体化してるって考えると
それだけ弱体化しててもFTをまとめて足止めしてエルザに「これがイシュガル最強の魔導師…!」と言わしめるセレナはやっぱり強いな
まあそれでも本気のナツとガチンコしたら負けると思うけど
それだけ弱体化しててもFTをまとめて足止めしてエルザに「これがイシュガル最強の魔導師…!」と言わしめるセレナはやっぱり強いな
まあそれでも本気のナツとガチンコしたら負けると思うけど
599: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (スプッッ Sd5f-jSDm) 2016/09/06(火) 18:42:32.55 ID:A57uHJ2Sd
ブラッドマンなんでこんなに下なの。ジェイコブ、アジィールより下って可笑しくね?
大抵の魔導士に対しては魔障粒子ばら蒔くだけで無双できるし、今回だってガジルだからなんとか倒せたような奴だろ
あとインベル高すぎに同意
他のスプリガン12と比べてもイシュガル側を圧倒したシーンないのに
大抵の魔導士に対しては魔障粒子ばら蒔くだけで無双できるし、今回だってガジルだからなんとか倒せたような奴だろ
あとインベル高すぎに同意
他のスプリガン12と比べてもイシュガル側を圧倒したシーンないのに
600: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (ワッチョイ e708-iG4w) 2016/09/06(火) 19:15:03.79 ID:tLRrdH2i0
ミルキーウェイが魂的な物を~だから死んで時間が経ってない遺体の損傷が少ないとかなら蘇生できますとかでも驚かんな
601: 名無しさんの次レスにご期待下さい@ (アウアウ Saff-wh/5) 2016/09/06(火) 19:18:01.26 ID:pBO73HB0a
ジュビアの熱を下げるのにはえらい時間がかかったのにか?
2525: 名無しさんのオススメ記事 2016/00/00(水) 18:18:18.18
コメントする