そして・・・ヒューズがどう合流していくかも気になりますね
3: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:08:01.73 ID:hiCYw0syd
第6ラウンドを振り返ると、やはり転送シーンの格好良さが際立っていたな。
5: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:11:30.12 ID:0SWShqZ8a
>>1乙ッサム
王子は遊真に素直に感心しながら片足持っていったり優秀なのはわかるし好感持てるんだけど
結局は変なアダ名で全部持っていかれるわ
王子は遊真に素直に感心しながら片足持っていったり優秀なのはわかるし好感持てるんだけど
結局は変なアダ名で全部持っていかれるわ
7: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:17:06.15 ID:ZLq9bdM9d
>>1立てるの乙っ!
王子の置き弾予想当たって嬉しいぜ
千佳ちゃんの欠損が描かれるのは予想外だったな
全画が楽しみすぎる
王子の置き弾予想当たって嬉しいぜ
千佳ちゃんの欠損が描かれるのは予想外だったな
全画が楽しみすぎる
11: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:26:02.40 ID:FgcpW+as0
>>1乙
イケメンが必ずしも活躍するわけではないという厳しい世界観
イケメンが必ずしも活躍するわけではないという厳しい世界観
8: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:17:51.02 ID:HeTrN78yK
いちおつ
王子先輩の変則アタッカーぶりをもっとちゃんと見たかったぜ
王子先輩の変則アタッカーぶりをもっとちゃんと見たかったぜ
12: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:27:53.02 ID:K20akhGnK
>>8
何を持って変則というべきか
攻撃手としては十分変則じゃないかな
万能手との差なら一人で援護的な部分含めてやってるとこだと思う
何を持って変則というべきか
攻撃手としては十分変則じゃないかな
万能手との差なら一人で援護的な部分含めてやってるとこだと思う
10: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:22:22.30 ID:1ElJI0DE0
予想としてはユーマはイコさんに落とされるんじゃないかとは思ってた
でも勝敗は3対3対3のイーブンで終わるかな?と思っていたので
まさかオッキーを落として4点目ゲットするとは予想外だった
でも勝敗は3対3対3のイーブンで終わるかな?と思っていたので
まさかオッキーを落として4点目ゲットするとは予想外だった
13: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:30:25.24 ID:0SWShqZ8a
まあ王子が孤月にスコーピオンやハウンドを織り交ぜて戦うのを見たかったってのはわかるけど
今回の場合は修は千佳を抑えつつ片手間で足りる相手だったし
遊真とやるときは片足が無くて肝心の機動力落ちてるしだったからな
今回の場合は修は千佳を抑えつつ片手間で足りる相手だったし
遊真とやるときは片足が無くて肝心の機動力落ちてるしだったからな
17: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:40:25.15 ID:K20akhGnK
>>13
そういうある種のロマン技はあまり実用性ないんだろーなー
二刀流で弧月&スコーピオンやるにも重さとリーチのアンバランスさもあるだろうし
二刀弧月なんてロマン装備で攻撃手&総合一位の太刀川はやっぱヘンタイ
そういうある種のロマン技はあまり実用性ないんだろーなー
二刀流で弧月&スコーピオンやるにも重さとリーチのアンバランスさもあるだろうし
二刀弧月なんてロマン装備で攻撃手&総合一位の太刀川はやっぱヘンタイ
14: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:31:49.62 ID:HnvzceUYa
修ではまだまだ相手の手を引き出すかませ犬にさえなれないからなあ
15: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:32:24.19 ID:w9XVQtVY0
もうチカちゃんがスパイダー弾やグラスホッパー弾を使えばいいよ
16: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:35:25.05 ID:5jATvmti0
「もう一人強えーやつがいればなー」って生駒隊にかける言葉だろw
要注意の機動型狙撃手さんがしょぼいまま終わったのにはビックリ
要注意の機動型狙撃手さんがしょぼいまま終わったのにはビックリ
22: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:02:48.33 ID:gmMdBcWl0
>>16
結局打ち合わせも適当に戦ってるだけだからな
力はあると思うが
結局打ち合わせも適当に戦ってるだけだからな
力はあると思うが
37: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:34:55.21 ID:x6ggEeIBa
>>20
とはいえ個人総合となると、そのA級でさえ8部隊中上位3隊……計3人しかでてないしね
A級4,5,6,7,8位までいない中
事情があるにしろB級にいるだけ奇跡的だと思うよ
>>22
むしろあれで不動の3位なんだから
ちょっと作戦たてるだけで強くなりそうな気もする
とはいえ個人総合となると、そのA級でさえ8部隊中上位3隊……計3人しかでてないしね
A級4,5,6,7,8位までいない中
事情があるにしろB級にいるだけ奇跡的だと思うよ
>>22
むしろあれで不動の3位なんだから
ちょっと作戦たてるだけで強くなりそうな気もする
20: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:00:58.72 ID:w1KQWUuga
B級には個人総合上位のランカーはいないのかな
二宮はA級みたいなもんだし東さんはスナイパーで何位なのかも出てないし
弓場ちゃんがガンナー1位なら可能性あるのかもしれないけど
そろそろガンナーのランカー出して戦いぶり見せてほしいわ
二宮はA級みたいなもんだし東さんはスナイパーで何位なのかも出てないし
弓場ちゃんがガンナー1位なら可能性あるのかもしれないけど
そろそろガンナーのランカー出して戦いぶり見せてほしいわ
21: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:00:58.73 ID:1ElJI0DE0
生駒旋風あれで虎さんみたいに連射が出来たら手が付けらんないだろうな
9: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:21:34.47 ID:Otd8RWbe0
隠岐はまじで期待外れだった
生駒隊はこんなんで常に3位キープしてるのか…
B級上位(二宮影浦隊除く)と中位の差をあまり感じないな
生駒隊はこんなんで常に3位キープしてるのか…
B級上位(二宮影浦隊除く)と中位の差をあまり感じないな
18: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:40:59.53 ID:10EjasaO6
隠岐の仕事は千佳を抑えることであって倒すことじゃなかったからな
そりゃ倒せれば良かったけど
でも隠岐が千佳を抑えたおかげで生駒が大きく動けて最終的にユーマ倒して生存点ゲットにつながった
スナイパーなしで玉狛第二と戦うのは大変そう
そりゃ倒せれば良かったけど
でも隠岐が千佳を抑えたおかげで生駒が大きく動けて最終的にユーマ倒して生存点ゲットにつながった
スナイパーなしで玉狛第二と戦うのは大変そう
19: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 18:55:45.36 ID:CPu/Y+vF0
生駒隊は生駒と隠岐のダブルエースかと思ったが、今回の内容では生駒の単独エースだな
特に生駒旋空への対処法が生駒に接近して撃たせない以外ないというとんでもぷり
特に生駒旋空への対処法が生駒に接近して撃たせない以外ないというとんでもぷり
24: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:10:24.03 ID:km9l1DWO0
隠岐ってこの試合中なんかやったっけ?
29: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:14:42.16 ID:zY0Bh/vO0
>>24
蔵内の左肩と遊真の右腕潰して千佳の狙撃を少し止めた。
蔵内の左肩と遊真の右腕潰して千佳の狙撃を少し止めた。
26: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:10:50.65 ID:YGCjK5mc0
千佳vs隠岐はこんなもんじゃない?
シールド硬いとか頭抑えるって表現あったし
隠れながらチカちゃんが忠実にスナイパーの仕事できたのでチカちゃんの株上がったよ
ただグラスホッパー砂でアクロバットな感じかと思ったら陣地転換に使っただけってのはガッカリ
スナイパー連中はワープ気味な所あるし、グラスホッパーの有用性が分からんかったな
シールド硬いとか頭抑えるって表現あったし
隠れながらチカちゃんが忠実にスナイパーの仕事できたのでチカちゃんの株上がったよ
ただグラスホッパー砂でアクロバットな感じかと思ったら陣地転換に使っただけってのはガッカリ
スナイパー連中はワープ気味な所あるし、グラスホッパーの有用性が分からんかったな
30: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:15:52.03 ID:gQLtlNb5r
>>26
グラスホッパーで高々度からの狙撃ぐらいはして欲しかったね
でも真っ先に千佳に狙撃されちゃうか
グラスホッパーで高々度からの狙撃ぐらいはして欲しかったね
でも真っ先に千佳に狙撃されちゃうか
27: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2016/09/14(水) 19:14:14.64 ID:w1KQWUuga
見た感じだとやっぱりA級は最低限全員マスターはあるようなバランス型が多くて
B級上位は隊長がエースで他隊員は7000~8000弱くらいでギリマスター届いてないって感じのとこが多くなるよね
B級上位は隊長がエースで他隊員は7000~8000弱くらいでギリマスター届いてないって感じのとこが多くなるよね
引用元: 元スレ
2525: 名無しさんのオススメ記事 2016/00/00(水) 18:18:18.18
コメントする