
1: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:01:37.145
昔の才能はどこへ行ったのやら
2: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:03:00.199
らんま以降クソ
うる星とめぞんを同時に描いていた時代は神
うる星とめぞんを同時に描いていた時代は神
3: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:03:36.553
もう還暦だぞいたわってやれ
4: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:03:41.340
犬夜叉の途中までは良かった
5: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:05:49.787
あれだけ収入があっても描き続ける漫画家の鏡
6: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:06:45.355
うる星やつら好き
犬夜叉とか人魚は過大評価な気がする
犬夜叉とか人魚は過大評価な気がする
7: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:07:20.769
高橋留美子劇場、最高
りんねも2期はわりとおもろい
りんねも2期はわりとおもろい
8: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:07:59.112
基本的にクズしか出て来ないのがうざい
10: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:09:04.918
大学時代にめぞん一刻描いてて犬夜叉連載開始がまだ30代だった化物
12: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:09:54.949
>>10
在学中に描きはじめたのはうる星やつらじゃないの?
在学中に描きはじめたのはうる星やつらじゃないの?
11: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:09:05.902
らんまが絶頂期
26: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:31:39.184
うる星やつら、らんま1/2、めぞん一刻、犬夜叉
4発しか当ててないのか…
4発しか当ててないのか…
27: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:33:11.473
>>26
どれも特大ホームランなんだが
どれも特大ホームランなんだが
28: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:33:35.984
>>26
十分すぎるんですがそれは
十分すぎるんですがそれは
33: 名無し@バレちゃんねる 2016/10/29(土) 08:43:28.011
全部アニメ化された化物漫画家
2525: 名無しさんのオススメ記事 2016/00/00(水) 18:18:18.18
コメント
コメント一覧 (3)
ギャグは犬夜叉初期までだと思ってるけど幼稚園の子達が境界のRINNE見て爆笑しとったわ
一発でも十分な面白さなのに5作以上アニメ化は頭おかしい
全盛期高橋の脳内見てみたい
結果的に言ったら犬夜叉は面白く、リンネはそれなりに面白かった。今の高橋留美子先生の画力や話の構成を考えると、犬夜叉やMAOのようなシリアスな話が面白い。
コメントする