ワンピース 最新話感想まとめ
681: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 10:49:05.67 ID:X76SWG5B0
作戦は大失敗におわるなこれ。爆弾入りの玉手箱が邪魔するし
ルフィの暴走が来るし「ママを舐め過ぎなんだよガオ」の伏線で全部バレてるお粗末
魂入りの物体がどこで監視してるかわからねぇしさ あとはプリンのめんどくさいから突然の放棄とかさ
考察すれば失敗する絵面はたくさんでてくるが成功パターンが浮かばない
尾田がマッマを簡単に倒すような描写はまずかかないと思う
残念だが大失敗で「からがら」救出できたがギャングの方は絶望で
これでルフィとの怨が深まると。逆に成功展開にできるならやってみろ状態でしょ。
ルフィの暴走が来るし「ママを舐め過ぎなんだよガオ」の伏線で全部バレてるお粗末
魂入りの物体がどこで監視してるかわからねぇしさ あとはプリンのめんどくさいから突然の放棄とかさ
考察すれば失敗する絵面はたくさんでてくるが成功パターンが浮かばない
尾田がマッマを簡単に倒すような描写はまずかかないと思う
残念だが大失敗で「からがら」救出できたがギャングの方は絶望で
これでルフィとの怨が深まると。逆に成功展開にできるならやってみろ状態でしょ。
684: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 11:53:22.60 ID:DUneR7BI0
>>681
よくよく考えたらジェルマ皆殺しにした後どう住民などの周囲に言い訳するか
ってことを考えたけど、
ジェルマ死んだことはベッジ達が反乱起こしたときに死んだって事にするつもりなんかね?
よくよく考えたらジェルマ皆殺しにした後どう住民などの周囲に言い訳するか
ってことを考えたけど、
ジェルマ死んだことはベッジ達が反乱起こしたときに死んだって事にするつもりなんかね?
682: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 10:57:16.31 ID:+f4OkkjYK
むしろルフィ達が窮地に追い込まれた時に玉手箱の爆弾が活きてくるんじゃなかろうか
685: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 12:10:54.58 ID:wsMEcFUo0
白ひげにもそうだったしカイドウもそう言われてるけど、マムも普通に斬ったり撃ったりして死んでくれるような生物じゃないのか…
四皇連中がどこでどんな風に生まれてどういう風に育ってきたか読みたくなってきたなあ
サンジ父がサンジ達にやってたような事を自分で子供達にやった科学者が昔沢山いたのかな
四皇連中がどこでどんな風に生まれてどういう風に育ってきたか読みたくなってきたなあ
サンジ父がサンジ達にやってたような事を自分で子供達にやった科学者が昔沢山いたのかな
687: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 12:37:24.95 ID:MOjYbl1da
>>685
シャンクスは魚に腕喰われてたけどな~。
シャンクスは魚に腕喰われてたけどな~。
689: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 13:20:38.19 ID:wsMEcFUo0
>>687
そうなんだよ
シャンクスは普通に斬ったり売ったりしたら体が傷つくし場合によっちゃ死にそうな普通の人間なのに四皇まで上り詰めてるんだからスゲエよな
おかげでルフィでも四皇になったりその上に行ける可能性ある事に出来るしな
そうなんだよ
シャンクスは普通に斬ったり売ったりしたら体が傷つくし場合によっちゃ死にそうな普通の人間なのに四皇まで上り詰めてるんだからスゲエよな
おかげでルフィでも四皇になったりその上に行ける可能性ある事に出来るしな
686: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 12:20:51.07 ID:rIjNnSgS0
これまで少年漫画的なバトルでやってきたから
「殺す」を主題にすると各所にやや違和感が出るな
皮膚が銃を通さないってのもその一つ
「殺す」を主題にすると各所にやや違和感が出るな
皮膚が銃を通さないってのもその一つ
688: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 12:56:37.05 ID:CxjOSE7xd
利き腕と引き換えにアンケ1位取ったシャンクス
690: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 14:13:31.78 ID:aGlrJ6xAd
ガス彦はいいキャラしてんなー
単なるクズじゃなく信念と能力のあるクズってとこが最高
殺戮兵器作るの本当に好きなんだなあって微笑ましいわ
単なるクズじゃなく信念と能力のあるクズってとこが最高
殺戮兵器作るの本当に好きなんだなあって微笑ましいわ
691: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 14:28:18.95 ID:cPFxfRxC0
シーザーはドレスローザで完全に終わりのキャラかと思ってたら今の今までずっと出番があるって事は
もしかしてベガパンク登場の辺りまで引っ張るのかね
もしかしてベガパンク登場の辺りまで引っ張るのかね
693: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 14:59:30.09 ID:hkSrOcmud
格上でも殺せる武器とか持ってて能力の応用範囲がやたらと広く状況をなにかしら打破できそうな技能があり
なおかつ性格が小物クズなので何でもやらかしそうで敵に協力するのも味方として動かすのも状況次第
仲間にするには万能過ぎるけど話を転がす脇としては使いやすいのがシーザーなんだろう
イイヒトじゃないから動かしやすい
なおかつ性格が小物クズなので何でもやらかしそうで敵に協力するのも味方として動かすのも状況次第
仲間にするには万能過ぎるけど話を転がす脇としては使いやすいのがシーザーなんだろう
イイヒトじゃないから動かしやすい
696: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 16:19:50.40 ID:GkBX3KY90
ベッジはブス専なのね
701: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 17:22:16.59 ID:l2KBJ+6k0
>>696
いや、シフォンやローラのツラがブスだってのは読者的見解であって
ワンピ世界では美人の部類なのかもしんないぞ
フランキーだってローラのこと上玉だと言ってたし
あの感じじゃおべっかじゃなさそうだぞ。アイツお世辞なんか言えないし
いや、シフォンやローラのツラがブスだってのは読者的見解であって
ワンピ世界では美人の部類なのかもしんないぞ
フランキーだってローラのこと上玉だと言ってたし
あの感じじゃおべっかじゃなさそうだぞ。アイツお世辞なんか言えないし
697: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 16:24:50.24 ID:V5mYFN9f0
マム殺したら用済みのシフォンとベッツは捨てるのかな?と思ったけど
わりと愛着はあるみたいで何より
まあそもそも殺せやしないだろうけど
わりと愛着はあるみたいで何より
まあそもそも殺せやしないだろうけど
698: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 16:32:06.00 ID:DUneR7BI0
>>697
ベッツあやした後も所々赤ちゃん言葉になってたのがなんか微笑ましかった
ベッツあやした後も所々赤ちゃん言葉になってたのがなんか微笑ましかった
699: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 16:42:24.16 ID:BGfF9DN7d
今回のマムの弱点でシャンクスの片腕事件の説明つくんじゃね?
どんな強者も条件次第。ベースは普通の人間なんだしな。
たぶん、武装色を極めると自然体でも武装色状態になる。
だから怪物たちは異様に強い。しかし隙はありうる。
シーザーの酸素を奪う能力には有効範囲があるよな。
相手が目の前の一人ならピンポイントで体内まで効きそうだが…
どんな強者も条件次第。ベースは普通の人間なんだしな。
たぶん、武装色を極めると自然体でも武装色状態になる。
だから怪物たちは異様に強い。しかし隙はありうる。
シーザーの酸素を奪う能力には有効範囲があるよな。
相手が目の前の一人ならピンポイントで体内まで効きそうだが…
700: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 17:06:39.79 ID:xGGQBAGW0
精神的ショックを与え弱った瞬間を毒殺とはさすがファーザーはやることがえげつないぜ
普段は覇気でめちゃくちゃ硬くてダメージ通らないっていうのもいいかんじ
普段は覇気でめちゃくちゃ硬くてダメージ通らないっていうのもいいかんじ
702: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 17:37:34.69 ID:xwgnuG4/0
人は”心”だろうが
703: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 18:09:01.89 ID:7GwneCFK0
性格美人じゃんシフォン
ローラを欠片も恨まず一心同体と考えてるし、もう妻としてベッジの理解者らしい
ローラを欠片も恨まず一心同体と考えてるし、もう妻としてベッジの理解者らしい
704: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 18:16:04.04 ID:cPFxfRxC0
他にアラディンの嫁もママより夫を取ってるし、ビッグマム側も完璧な一枚岩じゃないみたいだな
708: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 19:02:39.45 ID:+vHCtjNC0
>>704
恐怖政治敷いてるだけだし、たまに我が子でも魂吸い取っちゃうし、
肉親としてママを敬愛してる子供は誰もいないような。
恐怖政治敷いてるだけだし、たまに我が子でも魂吸い取っちゃうし、
肉親としてママを敬愛してる子供は誰もいないような。
705: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 18:22:26.05 ID:OKrfXa0u0
なんか、ルフィってカルメルのこと知ってそう
706: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 18:43:21.40 ID:xGGQBAGW0
数年ごしのカポネ大活躍にカポネファンの俺は凄い嬉しい
707: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 18:47:44.47 ID:pdgNbC7X0
僕はウルージ派!
709: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 19:05:15.48 ID:xGGQBAGW0
しかし久々にルフィの海賊っぽい所を見たなこういう卑怯ともいえる作戦に参加できるのも海賊故だな
710: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 19:11:19.24 ID:l2KBJ+6k0
ていうかルフィはベッジの説明半分も聴いてねえから
そんでいざ始まる段になったらその半分以下すら完全に忘れるから
我らが麦わらの一味の船長様が作戦通りに動いた試しなんて未だかつて一度もない
そんでいざ始まる段になったらその半分以下すら完全に忘れるから
我らが麦わらの一味の船長様が作戦通りに動いた試しなんて未だかつて一度もない
2525: 名無しさんのオススメ記事 2016/00/00(水) 18:18:18.18
コメントする