a90c16674b5ce764874c2913011932a4



僕のヒーローアカデミア 最新話感想まとめ





128: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 01:17:38.65 ID:jy41nIDnK
今のデクは相性の良いヒーローが来るのを首を長くして待ってただけの一話のプロヒーロー達と同類、有象無象の一人に成り下がってしまった

130: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 01:20:15.53 ID:ZKeUOu5S0
実際有象無象の段階でしょ今は
そっから英雄性を発揮出来るような実力をつける段階じゃなのいまって?
デクってもう既に最高最強のヒーローだっけ?

131: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 01:21:48.03 ID:DhUv8Tvs0
デク自身や周りの状況が違うだけで1話のときと同じように助けようとしてたと思うんだけど

133: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 01:28:31.74 ID:HHnIYAlO0
>>131
今回の敵は殺意と殺傷能力がありすぎる
一話のノリで突っ込んだらデクもミリオも死ぬんだが
馬鹿の一つ覚えに毎回突っ込んでたら命たらんぞ

134: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 01:29:15.50 ID:sdU3aJz90
そうそう
傷だらけの女の子が小さく非力な体でヴィランの元から必死に逃げてきたからって
ナンバーワンヒーローに他の有象無象とは違うと認められた後継者様からすれば
助けるために動くような場面ではないのだ
二度と救える機会が訪れる保証などないけど、とにかく助ける必要などなかった

135: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 02:43:27.94 ID:R9BL+pqEM
デクは殺気に気づいてなかったし相手の個性なんて知りようもないけどな。一方のミリオはその殺気に気付きながら幼女を殺気の主にみすみす奪われ、そのまま殺されるかもしれないという危険はまるで無いものとして呑気な報告をする、と。

137: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 04:00:52.46 ID:WN9wxxYo0
デクはともかくミリオはあの個性があるから余裕でオーバーホール倒せたけどな

138: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 04:27:56.38 ID:37EflnUu0
プロも含めてナンバーワンに最も近い男ミリオ先輩と未完成ではあれどOFAの後継者であるデクさんがインターンとはいえヒーローとしてその場にいたのに
何もできず見送るだけってのは流石になあ 
つーか仮にも犯罪組織のボスが自ら探しに来てヒーローの前で殺気出してでも釣り寄せるような子供とかどう考えても大きな尻尾以外の何者でもないだろ
なんでサーも含めて子供自体はそんな重要じゃないよね的な態度なんだよ

139: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 04:37:05.09 ID:WN9wxxYo0
まあ、読者はエリがあの個性封印弾の原料だってわかってるから重要性知ってるけど
サーからすれば娘?あぁ、そう。記憶にとどめておこうか。くらいになってもしょうがない

140: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 05:20:48.42 ID:RI8BeeQCM
>>139
それは流石にサーが無能過ぎるだろ。

141: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 05:23:10.92 ID:RI8BeeQCM
べつにエリが重要だから助けてやれよって言ってる訳じゃないし。むしろその重要性が分からないからこそ、いつ殺されてもおかしくないと救助を急ぐ必要があるんじゃねーか

143: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 05:37:22.95 ID:YwRMb8fc0
エリを保護せないかんのは分かるけどその場合オーバホールと仲間達も同時に確保しないと
後々怖いと思う
エリを助けることができても連合みたいに雲隠れされると厄介だしデクとミリオが学生って知られたから
近隣の学生が狙われる可能性が出て来そう

144: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 05:57:45.20 ID:N+OiFgT50
サー「すまない…本来なら防げてたンゴ…予知し忘れてたンゴ…」

サー「傲慢な考えするなー予測がー分析がー万全の準備がー」

反面教師かな?
普通の思考回路してたら自分の無能晒した直後にここまで開き直れない

145: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 05:58:41.29 ID:sdU3aJz90
時間かけて好転する根拠なんて一つもないんだけど
えっ何でほとんど何の調べもついてないサーにまともな策がある前提なんだろ?
ああなったら怖い、こうなったら怖い、って呑気に家眺めてる間にそれらが絶対に起きない根拠って何だろ?
警戒されるから何もできない!って言ってる間、かなり自由にやりたい放題になるわけですが
当然、ここまで尻尾を掴ませてないのだからより強固に余裕を持ってじっくり確実に隠蔽される可能性だってあるし
秘密裏に悪事が取り返しのつかない段階まで進行して無能が見つけるときにはハイ手遅れ☆というケースは何故想定しないのだろう?

147: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 06:33:28.56 ID:sdU3aJz90
一般家庭の夜泣きがうるさいだけで虐待疑われて通報されたら警察来ますよ
ましてやヤクザが往来で身元不明で傷だらけの少女を追いかけてました、ってこれで捜査も何もしないなら
指定している意味すらなくなりますわなw

148: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 07:00:36.83 ID:WUKVIV49a
どれくらい現実に即してるかわからんけど
子どもがしっかり口裏を合わせてると
当日保護とはいかないみたいね

149: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 07:11:44.35 ID:M2+oIR2zd
学生2人をパトロールに出すのに予知しなかったってどういう判断だ?活動自体予知を前提に組むだろ普通

154: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 07:54:17.39 ID:QUDU7F2u0
>>149
ホリーのやりたい話が先にあり
それに合わせてキャラを動かしてるから仕方ないね
誰も彼も話の都合で動くロボットになる

152: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 07:41:53.22 ID:L6FFXH170
しっかり予知してれば~だから、パトロール終了後の無事な姿だけをサッと予知して安心してたとかあるかもしれない
それに八斎會とはまったく関係ないそこら辺のパトロールだけを頼んだつもりだったのだろうし

156: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 08:13:10.54 ID:VR+YWeDqr
勢いなら尚更少女を助けろよと
勢い殺すようなうだうだ展開やるくせに理屈がガバガバだから突っ込まれるんだよ

157: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 08:24:35.74 ID:ORn/72C6p
普通の漫画なら溜めの期間だと思って我慢出来るが溜めが終わった筈のオチの部分もイマイチ煮え切らないからなこの作品
この後格好良くエリを助けられても「あの時一度見捨てましたよね」って乗り切れないのほぼ確定だし

158: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 08:26:26.14 ID:Q2e9ttxQ0
確定って予知能力にでも目覚めたのか?

160: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 08:38:28.75 ID:rMODYKuea
で、もし最初から助けに言ってたら「また暴走かよワンパ」とか「プロヒーローに任せろよ調子乗んな」とか言うんですよねw

162: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 08:44:28.64 ID:zYoShjym0
何でパトロール中にヤクザに追われてる少女を助けるのが暴走なんだよ。そういう仕事だろ。

165: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 09:29:19.03 ID:Ykfycb4+a
サーが強盗団の一件をオバホの個性だと思うが…みたいな推定で語ってるのが謎
ふつう事故を起こしてそれに不可解な点があったら関わった全員の個性はっきりさせるでしょ
こういう時のために個性登録してるんじゃないのか
激痛、持病回復、金消失っていう不審な点を3コンボ決めてるなら「君らの個性が関わってるんじゃないの」って追い詰められるんじゃ

181: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 11:27:45.73 ID:Lsk35lMsa
>>165
正直追い詰められはしないんじゃね?
疑いはあれど「証拠はあるのか?」という話になるし

166: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 09:38:48.50 ID:WUKVIV49a
一応登録上の個性はあるはずだ
たぶんそこで偽装があるんだろうけど
合わないし被害者も見かけ上いないし何かした証拠もないから追及できない

169: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 09:51:07.69 ID:yEFbEeXza
>>166
そういう描写が本編中に全くないからなあ
当たり前だが1から10まで説明しろということではなく読んでる人間の思考を誘導するための指標がない
だから完全に憶測で補うしかなくなってる

167: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 09:48:51.47 ID:Ykfycb4+a
個性登録って小1と中1じゃないの?
将来のためにその時から嘘つき続けるとか悪のエリートすぎる
「事故に遭ったオバホ達にそんなことが出来る個性持ちはいなかった」ってクッションが入るだけでだいぶ違うんだけどな

172: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 10:12:06.03 ID:g86u3iEZa
どうせみんな無能なんだからオールマイトに習った方が絶対面白いのになあ
助けない件は前振りなのはわかるけどもっとマシな描き方いくらでもあるだろ
そして前振りがちゃんと回収されたことは無いからな

175: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 10:34:57.19 ID:Ykeh20HWM
オールマイ卜、あの説明じゃアカンやろ
あれじゃデクを選んだのが失敗だったみたいに伝わるじゃん
あ、もしかして実際そう思ってんのか?

176: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 10:35:54.65 ID:4vLYkqXe0
指導する気もなにも仮免圧縮授業では危ないから下がっててと言われ後期に入ったらいきなり喧嘩して3日謹慎復帰した翌日にナイトアイ紹介してくれだぞ
いつ指導する時間があるんだよという話

178: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 10:40:22.61 ID:g86u3iEZa
>>176
いや意味わからん
今までいくらでも教えられたし授業外でも教えられるし他人紹介するんじゃなくて自分で教えろって話だから

180: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 11:00:36.89 ID:4vLYkqXe0
>>178
今までって雄英入ってからずっとってこと?
それなら自分のいったことはずれてるねごめん
でも教師と生徒である以上1人だけ特別に扱うことできないし紹介したのもデクがお願いしたからだからなぁ
インターンのことがなければ指導するつもりだったと思うよ

177: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 10:40:12.34 ID:zYoShjym0
強盗団が事故を起こしたが被害者加害者双方無傷で、それどころか強盗団メンバーの持病まで治ってた

これだけの事でサーは何で女の子の命を犠牲にしてまで慎重に捜査を進めたいんだろうと思ってたけど、もしかしたら治癒能力に注目してるのかもしれないな。この能力ならオールマイトを治せるのではないかと。

要するにすがすがしい程の公私混同。

183: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 11:50:05.84 ID:hFm24bc90
今んとこデクエリ論争はどうでも良いがサーの能力が一番ガバってる
デクとの戦闘で軌道を予知するなら対策になるけど、戦闘終了まで見たら確定しちゃうじゃん
過程だけでなく結果も見てしまうのはアホだなよなぁ

185: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 12:03:55.88 ID:/1MHwC/vx
デクのあるでしょ!がかっちゃんに私闘持ちかけられた時の対応ブーメランになってたり、採用試験でデクがサーにボコボコに言われた言葉が全て6年前のオールマイトの言葉だったり、そういう皮肉が本当にホリィは好きだよな
拗れた人間関係最高に楽しいからもっとやれ

187: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 12:09:02.77 ID:/1MHwC/vx
あと虐待の保護については、当人のエリちゃんが自主的に「もういい」って言った時点で保護は無理なんだよな
こうなると組織ごと潰して救うしかない
デクは「なんとか保護できれば」って悔いていたからいうほどドライだとは思わなかったけど、
やっぱ決まりとか大人の事情をブチ抜いて、目の前の1人を救う!ってのをデクやミリオに期待してたとこはあるんだろうなと

188: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 12:21:29.38 ID:zYoShjym0
>>187
だからあそこはノコノコ路地裏について行かないで、しがみついてるエリをオバホから遠ざけてエリとオバホの両方から別々に話を聞くべきだったな。

192: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 12:39:32.71 ID:/1MHwC/vx
>>188
ああ、ミリオはオバホ、デクはエリから話を聞くみたいな流れになればって事か
ミリオとオバホが戦闘になればいっそ楽なんだけどな。堂々と応援呼べるし
下手こけばオバホにミリオが殺されて「先輩は先に戻られましたよさあエリ帰ろうか」でエリが全て悟って「もういい」で終わりじゃない?
この「もういい」をオバホが引き出した時点で警察や児相に通報しても役に立たないし
デクはエリ視点からの話を聞けて情報は手に入るがエリをその場で救う事は叶わないし、かつミリオを失って雄英とナイトアイ事務所大打撃、インターン自体自粛でデクは学校で身動き取れなくなる
とか普通にあり得るくない?

189: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 12:23:53.73 ID:tmjAISU30
雄英は何教えてるんだ問題はヒーローの現場に出ると常に浮上するな
戦闘だけか

191: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 12:32:13.31 ID:zYoShjym0
>>189
多分インターンを前倒しせずにちゃんと授業を受けてたら習ってたんだろう

190: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 12:25:49.00 ID:/1MHwC/vx
サーの能力、説明で「1時間の間」って記述に??ってなってたけど、今週でこういう事か!ってやっと理解できた…

「事前に見ていれば回避出来た」は、短期的な予知は回避できても長期的な予知は回避できないって話だと思うけど、事前に見損ねてたのはえれー凡ミスだよね
デクが来た事でサーもメンタル乱れているんだろうかとか
贔屓目に見て

予知能力、能力者本人はいらん悪夢を見る割にそれを回避させたら予知が外れた事になり能力の真偽が問われるというアンビバレンツな存在だからな
扱い難しいわ

193: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 12:46:23.23 ID:TcwdTejNd
まぁエリちゃんの殺気への反応が遅れてたらミリオ透過からの正真正銘ヴィラン扱いいけるかな
ただ当たらないと発動しないから「ただ殴ろうとした」と言われる可能性はあるけど

194: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 13:13:23.59 ID:tmjAISU30
予知しておけば以前にまず所詮インターン生だけでパトロールにいかせるな
監督責任とか発生しねえのかインターンは

196: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 13:32:01.87 ID:2cndg0250
こんな頭悪いチート能力にしたんだからサーはこれからどんどんうっかり屋さんの無能野郎になるだろうな
また作品の犠牲者が増えるのか

197: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 13:52:34.12 ID:WN9wxxYo0
オールマイトの唯一のサイドキックだから
No.3でもいいのにランキング入ってないからな、サー

200: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 13:57:14.87 ID:o83kPgRxa
>>197
ヒーローとしてはせいぜい中堅くらいの部類っぽいよねサーは
サイドキックしてたのだって能力を買われてとかじゃなくて押掛け女房だし

201: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 14:00:16.74 ID:zYoShjym0
>>198
その場合はまず誘拐監禁を疑うだろう

202: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 14:12:06.43 ID:o83kPgRxa
>>201
それもそうか

書類上どれくらいの情報がヒーローに開示されんのかなー
なんかこういう調査とかって警察の範囲で、ヒーローのやることじゃない気もしてくるし

199: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 13:55:59.90 ID:jy41nIDnK
扱いに困るスーツ男は髪が全部抜け落ちてリタイアする

203: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 14:15:03.49 ID:4vLYkqXe0
オールマイトを根負けさせるくらいって何やってサイドキックになったんだろうな
事務所の前に張り付いて予知し続けてたとか

204: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 14:18:40.96 ID:zYoShjym0
>>203
最初に握手してもらってその時に予知して、そっからはオールマイトの行くとこ行くとこに現れて頼みまくる

207: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 14:56:11.92 ID:olKq/lYC0
ぶっちゃけ、ミリオとナイトアイが本当に娘なのかと
内心疑ってればかなり印象が違うんだよね今回の話

ミ「奴には娘がいましたよ!」→ナ「なるほど、娘か・・・」

で、話を通しちゃったからあの場面で幼女を見捨てるのは
『やむを得なかった』派と『ふざけんな』派が全面衝突してる






2525: 名無しさんのオススメ記事 2016/00/00(水) 18:18:18.18