o0480064013641511795


ブラッククローバー 最新話感想まとめ




537: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 12:58:27.04 ID:5Oyg2HC10
ギャグっぽいノリだけどラックとマグナは本当に強くなってんのかな
どうせなら戦力として頼れるところをちゃんと見たいんだが

538: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 13:18:00.94 ID:tp4r0/bjF
ヒースも魔道具で自害してたし作中で魔法を詰めて持ち歩く概念は普通だった
むしろ最初はアスタがアンチ魔法と魔道具を学んで活躍する漫画だと思ってたわ

カホノは魔女王と他人だけどバネッサ達に対する魔女王の償いだと思えば回復薬の件はべつに
でもダイヤ国王の洗脳についてはマルスと魔女王が話して決め事を作るべきでは
マルスが女王から薬を盗んだことにして女王の共謀をはっきり否定するつもりならまあいいけど

541: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 14:29:14.30 ID:S9GSBs7x0
エルフのチート武器を持つ主人公
強化版イザナミの魔法をつかえる女
空間魔法使いフェンラル

電気笑炎笑
明らかにこの二人インフレについてこれてない

542: バレちゃんねる 2017/03/18(土) 14:34:36.27 ID:7wUCN6610
マグナとラックの強化イベントがあるとは思っていたが、ギャグで流されるのは予想外だった。

575: バレちゃんねる 2017/03/19(日) 17:33:07.47 ID:l1lfT6cQd
ブラクロ大好きだからアニメ化決まってまじで嬉しいしとても楽しみだ
全巻重版するみたいだしそろそろ枠発表もありそうだね
長期枠だとアニオリでユノの話も見れたりしそうだから長期枠であって欲しいな

577: バレちゃんねる 2017/03/19(日) 17:40:57.74 ID:4JZfzds40
要素だけ見れば面白くなりそうなもの多いしプッシュされてればそれなりに売れるんだろう
魔法の設定とか工夫したバトルとかって期待には全く答えてくれないけど

578: バレちゃんねる 2017/03/19(日) 17:45:23.82 ID:UYZeWCEb0
プッシュされて売れてる中身スカスカのファンタジー漫画の代表格でフェアリーテイルってものがあるからな
あれもキャラ人気がメインで個人的に好きなキャラも数人いる
あれが売れるんだから、これも一定数は売れるんだろうな
男は髪形から顔まで変だけど、女キャラの描き方はうまいし

591: バレちゃんねる 2017/03/20(月) 23:16:02.01 ID:vY066paw0
なんだかんだ最初のほうは面白かったというか面白くなりそうって雰囲気はあったな
ここまで似たような展開を連発されるとは思わなかったが

600: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 22:37:22.05 ID:lpGFeFTO0
結局コレを買い支えてる層ってどんな人間なんだ

602: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 22:54:07.49 ID:gmAu9dEed
>>600
…どの層なんだろね、マジで。
女子はブサイクだし、主人公はキモいしライバルは影薄いし…

606: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 23:42:25.67 ID:3TcVjmGh0
>>600
平均年齢は今のジャンプの中ではかなり低め
男女比は男の方が高そうだが女の子(小中学生)ファンもそこそこいる

読者投稿ページ参考にするとこうかなと思う

607: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 23:48:22.00 ID:gmAu9dEed
>>606
小学生、か…
まぁ漫画に慣れてない層なら有り得るか。

603: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 23:03:21.65 ID:U/vW8j6Md
女伽羅が致命的に可愛くないよな

604: バレちゃんねる 2017/03/21(火) 23:22:32.67 ID:HHnIYAlO0
序盤からチート魔法飛び交う、やりほうだい、制約や制限なし
主人公完全ご都合主義、強敵は確実に主人公補正により弱くなり、やられる
主人公傷だらけになりながら、毎回ドアップシーンありでなんか叫ぶ
カタルシスねえなこの漫画

608: バレちゃんねる 2017/03/22(水) 02:27:30.04 ID:x4rXwXfMM
文字通り、子供騙し

ごり押ししても騙されるのは小学校低学年まで
ごり押し補正切れたら、たちまちコケて終わるよ

609: バレちゃんねる 2017/03/22(水) 05:41:11.04 ID:+X93Y2zE0
文字通り??
意味はよくわからないが、ゴリ押しされてる理由はなんなんだ?
集英社に作者からお金でも渡ってるのかな??

よほど自信があるみたいだから集英社にどんな利益があるのか、そして証拠を教えてくれwww

611: バレちゃんねる 2017/03/22(水) 07:56:39.60 ID:KX5bW6BS0
今やったらアグリッパさん可哀想だろ

612: バレちゃんねる 2017/03/22(水) 18:20:30.09 ID:/Kr2X8p10
この漫画はゲームで例えるならUBIのソフトみたいなもの
毎回舞台は変わるが同じような展開の繰り返しで長く読めば読むほど飽きる

613: バレちゃんねる 2017/03/22(水) 18:38:32.26 ID:9eUo9bem0
マガジンで七つの大罪が大ヒットしたから負けじとファンタジー路線のこの漫画を猛プッシュしたんかなぁと思ってるよ
アニメ化までいけただけでも御の字なんじゃない?






2525: 名無しさんのオススメ記事 2016/00/00(水) 18:18:18.18