1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:08:32.131 ID:7YaQQFKZ0.net
優しいのか鬼畜なのかわからないヒソカとか魅力的なキャラがいるのは良いけどテンポ悪すぎるわ
後から念とかいう要素出て来たし異能バトルだから売れたって感じ
後から念とかいう要素出て来たし異能バトルだから売れたって感じ
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:08:56.148 ID:Oscep9bga.net
幽白で全く同じこと思った
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:09:05.517 ID:dzRP5meVH.net
セル画のほうのアニメが1番面白いぞ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:09:44.501 ID:WFJ6uLaXr.net
あれだけの心理戦を描いてる漫画はあまりないだろ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:10:53.572 ID:7YaQQFKZ0.net
>>5
アイシールド21
僕のヒーローアカデミア
アイシールド21
僕のヒーローアカデミア
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:12:15.564 ID:WFJ6uLaXr.net
>>6
アイシールドはよかった
でも心理戦のジャンルが違うくないか?
戦闘での心理戦とスポーツでの心理戦では全く違う
ヒロアカは途中で飽きた………なんでだろ
アイシールドはよかった
でも心理戦のジャンルが違うくないか?
戦闘での心理戦とスポーツでの心理戦では全く違う
ヒロアカは途中で飽きた………なんでだろ
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:12:56.856 ID:Oscep9bga.net
>>5
はいデスノート
はいデスノート
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:15:22.740 ID:WFJ6uLaXr.net
>>10
Lが死ぬまでのデスノートは俺の中でおもしろい漫画ランキング暫定一位だわ
最高すぎる
Lが死ぬまでのデスノートは俺の中でおもしろい漫画ランキング暫定一位だわ
最高すぎる
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:18:45.066 ID:h0kpZYV/a.net
>>16
L死ぬのかよ今読んでる途中なのに
L死ぬのかよ今読んでる途中なのに
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:20:13.491 ID:WFJ6uLaXr.net
>>26
し、しなないよ………
し、しなないよ………
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:24:41.519 ID:h0kpZYV/a.net
>>28
は?死なないのかよキラとLどっちっが勝つのかーってのが面白いのにL負けないのかよネタバレくらったわ
は?死なないのかよキラとLどっちっが勝つのかーってのが面白いのにL負けないのかよネタバレくらったわ
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:11:21.122 ID:SBNJB22GM.net
幽白のテリトリーとかいうゴミ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:11:45.147 ID:U5Y4BUQta.net
漫画は絵が雑くてあかん
アニメ見ようぜ
アニメ見ようぜ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:12:57.049 ID:7GwBMJOj0.net
>>8
進撃もだけど絵がヘタクソすぎて全く読む気がしないのは確か
進撃もだけど絵がヘタクソすぎて全く読む気がしないのは確か
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:13:37.441 ID:yerxQXFr0.net
面白くなるのは旅団編からだから
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:14:07.205 ID:UdwTT5wed.net
なんで新アニメって評価低いん?
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:15:49.670 ID:yerxQXFr0.net
>>13
幼児向けアニメみたいなノリにしたから
幼児向けアニメみたいなノリにしたから
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:16:55.499 ID:dzRP5meVH.net
>>13
評価高いだろ。古いヤツ見てた連中が貶してるだけで面白いぞ。俺は面白くなくて見るのやめたけど中坊には受けるタイプのアニメだと思う
評価高いだろ。古いヤツ見てた連中が貶してるだけで面白いぞ。俺は面白くなくて見るのやめたけど中坊には受けるタイプのアニメだと思う
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:15:12.142 ID:72CRBIzj0.net
正直、少年漫画で心理戦とかあんまり
心理戦って結果ありきで展開作れるから意外と何でもできちゃう部分あるし
心理戦って結果ありきで展開作れるから意外と何でもできちゃう部分あるし
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:15:40.439 ID:7YaQQFKZ0.net
そもそも親父に会うのがゴールなのが駄目だわ
会いたい会いたい言ってるけど実際会ってどうすんだよっていう
そこからバトルになるわけないし
会いたい会いたい言ってるけど実際会ってどうすんだよっていう
そこからバトルになるわけないし
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:16:02.159 ID:Oscep9bga.net
>>17
とっくに会ったぞ
とっくに会ったぞ
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:16:52.904 ID:y151+ilBF.net
新アニメはちょっと可愛さによりすぎたのと
bgmの使い回しが原因かな
でも好きよ そもそもゴンもキルアもまだ12とかだし可愛さは気にならなかったな
bgmの使い回しが原因かな
でも好きよ そもそもゴンもキルアもまだ12とかだし可愛さは気にならなかったな
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:17:04.454 ID:7YaQQFKZ0.net
「3人だけど簡単で短い道or5人で困難な道」
どうすんだ!???→壁壊して5人→は?
どうすんだ!???→壁壊して5人→は?
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:24:38.589 ID:O/fxkoWaa.net
>>23
試験官殺しもおkだし多少はね?
試験官殺しもおkだし多少はね?
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:17:29.549 ID:WFJ6uLaXr.net
レベルE読んで嫌いなら向いてないんだろ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:19:11.492 ID:Q5F1N54T0.net
3人で協力して試しの門開けたのはいらない改変だった
2の門まで開けれてリオレオさん活躍が無かった事に
2の門まで開けれてリオレオさん活躍が無かった事に
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:21:37.019 ID:yerxQXFr0.net
新アニメは普通に駄目
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:24:52.274 ID:0N0DJkKHd.net
設定と演出が面白い
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:26:27.933 ID:xvu7zKVl0.net
GI編までは面白い
36 :晃 2017/05/17(水) 12:26:37.541 ID:ZLnid5vR0.net
蟻編はほんま苦行…
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:26:38.644 ID:rM+GGiSs0.net
能力バトルつってもハンタは能力自体が系統立てられてて
自分の素養に合わせて修行した方がいいようにも説かれてるし
一応この能力の奴が出たからヤバいことになるって感じでもないよな 特質系はしらんが
自分の素養に合わせて修行した方がいいようにも説かれてるし
一応この能力の奴が出たからヤバいことになるって感じでもないよな 特質系はしらんが
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:28:52.109 ID:QdXUpnzNp.net
面白いだろいい加減にしろ!
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:36:57.587 ID:Q5F1N54T0.net
アリ編が終わって5年以上経つんだよな
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:39:40.442 ID:geBpryn8a.net
ボマー辺りは遊戯王みたいにカードで大儲けしようとしているんだなあって思った
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:48:03.347 ID:O/fxkoWaa.net
>>42
ある意味大儲けしてるからセーフ
ある意味大儲けしてるからセーフ
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 12:41:11.845 ID:Uk5tKpYMd.net
あのカード商品化してほしいわ
コメントする