
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:07:54.65 ID:MmkMt5w10.net
これはヤバイだろ
俺達のチカラで潰すべき、やろうぜ
俺達のチカラで潰すべき、やろうぜ
引用元: ・イニシャルDって違法走行を勧める違法アニメじゃね?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:09:05.90 ID:8EDOsUCP0.net
漫画アニメの演出でハイスピードで危険な走行をしているように見えますが
実際はみんな交通法規を守って安全な運転をしています
実際はみんな交通法規を守って安全な運転をしています
>>3
キレッキレのドリフトしてんじゃねぇか!
キレッキレのドリフトしてんじゃねぇか!
>>4
そもそもタイヤのグリップが現実に即してないだろ
そもそもタイヤのグリップが現実に即してないだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:10:53.15 ID:tlb/1Pzk0.net
4th辺りから異常につまらなくなったよな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:12:08.99 ID:SBQnvE/I0.net
ハイパワー4WDをdisるだけの作品
>>9
ハイパワーターボ+4WD
この条件にあらずば、車にあらずだ。
ハイパワーターボ+4WD
この条件にあらずば、車にあらずだ。
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:13:52.05 ID:0D4d/x9r0.net
人殺すアニメはどうなんですか!!!先生!!!
>>11
フィクション作品になに言ってんの?
フィクション作品になに言ってんの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:14:24.46 ID:5IhfxPkB0.net
アレがOKで飲酒喫煙描写がNOという
>>13
こないだのジョジョで承太郎がタバコ吸うシーン暗くなってたのはそのせいか
こないだのジョジョで承太郎がタバコ吸うシーン暗くなってたのはそのせいか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:14:48.49 ID:NNDiFAR80.net
ワンピースって海賊を肯定する害悪アニメじゃね?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:17:30.26 ID:VR9wnhOy0.net
名探偵コナンって薬物乱用を肯定するアニメじゃね?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:18:29.09 ID:nl8I7kgY0.net
あれやろうと思う奴は勝手にガードレール飛び越えて死ねば良いんじゃね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:20:22.09 ID:xhc+aLrPO.net
最初になんか注意のメッセージ出るよね?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:21:13.23 ID:pa/eiWR90.net
カイジってイカサマギャンブルを勧める違法アニメじゃね?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:23:50.54 ID:kHP6/6dg0.net
以前街中で藤原とうふ店って書いてハチロクいたから運転席のぞいてみたら三木シンでワロタ
あの人どんだけ好きなんだよ
あの人どんだけ好きなんだよ
>>24
それ結構有名じゃね
しかもレビンを無理矢理トレノにしたやつだったはず
それ結構有名じゃね
しかもレビンを無理矢理トレノにしたやつだったはず
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:24:00.87 ID:C7gFlmgZ0.net
湾岸ミッドナイトを忘れないであげて
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 15:08:06.89 ID:vJGRBcU40.net
妙にリアルティーがあり一発免停コースの湾岸ミッドナイトはスルーか
個人的にはオッサンがスタリオンで頑張るSSのが好きだよ
個人的にはオッサンがスタリオンで頑張るSSのが好きだよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 14:34:44.25 ID:BgziGGzo0.net
フィクションの触法行為すら認められない社会とは
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 12:59:45.28 ID:IExBq/Bv0.net
桜Trick
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 12:59:55.93 ID:CshZKnow0.net
一方DGSはターゲット層以外にヒットしまくりだった
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:00:13.82 ID:WhHskdAG0.net
アイムの人間がいればなんとかなる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:02:11.23 ID:/RfIW1i+0.net
女が興味あるアニメでだけ女パーソナリティ使えってこと?どゆことー?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:03:14.80 ID:A4yRU6YE0.net
たとえばロボものとかSFとか、女全く興味なくてそっちのけで世間話するじゃん
そういうのいいから。そう言うのホカでやればいいから
そういうのいいから。そう言うのホカでやればいいから
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:04:59.83 ID:2/mpuHaR0.net
最近だとキルラキルのラジオ面白かった
三木さんすげーわ
三木さんすげーわ
>>9
俺もキルラキル好きだったわ
アニメのラジオとか全く聴かないけど
俺もキルラキル好きだったわ
アニメのラジオとか全く聴かないけど
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:10:11.18 ID:EzeIOVuZ0.net
声優ラジオっていうかアニラジじゃん
>>17
なんか違いあんの?俺そのへんよくわからない
なんか違いあんの?俺そのへんよくわからない
>>18
アニメと無関係な声優ラジオなんてごまんと有りますがな
アニメと無関係な声優ラジオなんてごまんと有りますがな
>>21
でもやってること変わんないんでしょ?
でもやってること変わんないんでしょ?
>>22
お前はやってることが似てるからとプレステのことをファミコンと呼ぶのか?
お前はやってることが似てるからとプレステのことをファミコンと呼ぶのか?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:16:16.35 ID:WoyicWqI0.net
ラジオじゃないけど、ヴァンガードの副音声は作品愛あり過ぎて引くほど
なんなの?声優ってこんなに作品愛してんの?ってくらい
なんなの?声優ってこんなに作品愛してんの?ってくらい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:17:24.84 ID:A4yRU6YE0.net
愛があるトークは楽しいんだよ。hellsingOVA副音声とか楽しすぎてヤバイ
世間話はしんどい。どうでもええわってなる
世間話はしんどい。どうでもええわってなる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:20:49.51 ID:ADOX3Xfk0.net
言ってる事はわかるが、パーソナリティは大人の都合だからな
本当に作品大好きな声優さんならガンガン語ってくれるんだが、実際は人気声優プッシュ企画だし
Twitter眺めてる方がニヤニヤできるレベル
本当に作品大好きな声優さんならガンガン語ってくれるんだが、実際は人気声優プッシュ企画だし
Twitter眺めてる方がニヤニヤできるレベル
>>31
やっぱそんなもんなんかねー
やっぱそんなもんなんかねー
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:22:41.69 ID:g/rF/lfh0.net
今シドニアのラジオ初めて聞いたんだが桜綾音女性アナウンサー役とかでパーソナリティやってんのかよ
愛生でも金元でもいいからメインキャラ呼べよ
愛生でも金元でもいいからメインキャラ呼べよ
>>33
ガンダムみたいに人気声優が忙しくて主人公が担当しない場合もあるぞ
種のミリアリアや00のサジとフェルトがメインやったりする
一方で種死とアゲは主人公が担当してた
ガンダムみたいに人気声優が忙しくて主人公が担当しない場合もあるぞ
種のミリアリアや00のサジとフェルトがメインやったりする
一方で種死とアゲは主人公が担当してた
>>33
ちゃんと名前ある役やってるけどまだほとんど出てないから 役名そっちで言うのかよっていうの込みでアナウンサー役とか言ってるだけだったと
ちゃんと名前ある役やってるけどまだほとんど出てないから 役名そっちで言うのかよっていうの込みでアナウンサー役とか言ってるだけだったと
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:25:51.77 ID:IDnyfupm0.net
ズヴィズダーはわりかしアニメに触れてたような・・・
アニラジとか好きな声優いるかいないかで見るもんだろ?
アニラジとか好きな声優いるかいないかで見るもんだろ?
>>34
いやラジオを見るのはおかしい
それはそうとそんなもんなのか。なんか熱く作品を語ってるコーナーとかほしいなぁ
副音声のスタッフコメンタリーしか無いじゃない?
いやラジオを見るのはおかしい
それはそうとそんなもんなのか。なんか熱く作品を語ってるコーナーとかほしいなぁ
副音声のスタッフコメンタリーしか無いじゃない?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:35:43.44 ID:0FDXpTyL0.net
日常のラヂオは面白かったわ
地声がアニメのまんまだし
地声がアニメのまんまだし
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:38:41.20 ID:x4cSX2xw0.net
まぁ分からんでもないね
いちよ触れるが5分ぐらいだしな
変なコーナーとかいいからアニメ内容の事やってればいいのよ
いちよ触れるが5分ぐらいだしな
変なコーナーとかいいからアニメ内容の事やってればいいのよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:40:12.14 ID:A4yRU6YE0.net
マンガチックで行こうはやはり神ラジオだったのか
>>48
あれ声優じゃないじゃん
あれ声優じゃないじゃん
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:41:30.03 ID:TbEFLMGM0.net
確かにシドニアのラジオはガッカリだったな
二瓶さん出たけど声優がバカすぎてつまんなかった
二瓶さん出たけど声優がバカすぎてつまんなかった
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:42:15.40 ID:XcdqYMlj0.net
シドニアラジオは放送前は酷かったが放送後は作品の話ちゃんとしてるだろ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:42:21.47 ID:t7+PUaqo0.net
通ぶってる奴ほど裏事情とか聞きたがるけど
そういう奴らはDVD買えよ
特典でそういうの入ってるから
そういう奴らはDVD買えよ
特典でそういうの入ってるから
>>56
そういうのは揃えた上で言うんだろ
そういうのは揃えた上で言うんだろ
>>56
確かに
特典にあるものをラジオでも喋る必要ないよな
少し考えればわかる事
確かに
特典にあるものをラジオでも喋る必要ないよな
少し考えればわかる事
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:44:05.23 ID:/RfIW1i+0.net
アニメに触れるときもリスナーから送られてきた感想という名の「前回のあらすじ」メールを読んで
「そうだね、そういうことあったね」でおしまい、なのが普通だよな
「そうだね、そういうことあったね」でおしまい、なのが普通だよな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/23(金) 13:49:28.95 ID:hv5i4Ohh0.net
一番無駄なのはアニメに何の興味もないOPED歌手をゲストで呼ぶ事
>>65
コレはガチ。逆に30分かわいそうになる
コレはガチ。逆に30分かわいそうになる
2525: 名無しさんのオススメ記事 2014/00/00(水) 18:18:18.18






コメント
コメント一覧 (11)
大問題だなw
Aライ持ってるけど頭文字Dは
以外と理屈通ってるバトルシーンなんだぜ
ダサイ、DTM量産ユーロビートは
マジでクズアイドルの歌以下の音楽だわ
コメントする