1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:00:45.96 ID:6tqhEurBdNIKU.net
昨日全巻買って読んだんやがくっそおもろかったわ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:01:35.00 ID:6tqhEurBdNIKU.net
終わり方が中途半端やなとは思ったんやけど
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:01:56.86 ID:FkhZbGWZrNIKU.net
ここでぼくが投了!(ビュルッ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:02:18.67 ID:JAaaJW7XaNIKU.net
ようこそ、プロの世界へ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:02:29.97 ID:6tqhEurBdNIKU.net
でもヒカルの碁見ても囲碁やりたいとは思わんかったな
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:02:53.60 ID:AQSbbQnQpNIKU.net
なおルールは覚えられない模様
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:03:33.94 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>6
ほんこれ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:03:32.16 ID:NUbT8ZnN0NIKU.net
初手天元だけ覚えとる
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:04:14.64 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>7
あれすごい一手なんやろうけど
なんでかはわからんやった
538 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 14:26:02.09 ID:lac8ImcHpNIKU.net
>>10
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:03:41.13 ID:itsYG17QMNIKU.net
緒方の私生活がありえなくて萎える
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:04:42.78 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>9
あんな金持ちになれんのか?
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:12:08.18 ID:ePxG+ZhKaNIKU.net
>>9
棋士にイケメンがいて愛人おったらいかんのか?
633 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 14:46:54.77 ID:6oVxxGEcMNIKU.net
>>9
RX-7くらいしか乗れないぞ
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:04:34.54 ID:FkhZbGWZrNIKU.net
アニメのほうが出来よくない?
サイを見つけるシーンとかとくに
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:08:54.96 ID:VUC7ddIYdNIKU.net
>>11
ワイむしろアニメだけ見てたわ
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:16:31.46 ID:2qpuywMr0NIKU.net
>>11
でもsai vs 塔矢行洋は原作のがよかったわ
BGMも見せ方も邪魔でしかなかったわ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:05:25.92 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>11
アニメ見てないんやが
アニメのほうが出来いいんか?
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:19.23 ID:FkhZbGWZrNIKU.net
>>14
ええで
bgmもええし、なんか上手く説明できんが間がいい
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:05:04.06 ID:9KkswItYMNIKU.net
今やったらネトウヨに大暴れされそう
619 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 14:40:56.58 ID:KvmELkvz0NIKU.net
>>13
実際暴れたんやろ当時は
661 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 14:54:44.05 ID:YkoBN/bzdNIKU.net
>>13
いきなりめんどいやつ沸いてて草
667 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 14:56:59.83 ID:2bXMZdd+0NIKU.net
>>13
ウヨよりパヨの煽りのが早いな
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:05:41.92 ID:FbFPeKLv0NIKU.net
当時小学生の間で囲碁ブーム起こったんやで
313 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:58:21.21 ID:QCS8eIyOaNIKU.net
>>15
でもみんな理解できなくて将棋さしはじめたで
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:06:45.45 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>15
マ?社会現象やん
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:09:49.77 ID:FbFPeKLv0NIKU.net
>>19
外でゲームやら野球してたやつでも公民館行って囲碁
一瞬ブームになった
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:05:48.31 ID:uoE/o8NodNIKU.net
ぶっちゃけサイおらんかなってから嫌い
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:07:31.79 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>16
蛇足やったよな
やけどサイと会えるのはうつことってわかったシーン好き
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:06:03.31 ID:LGdm0FpMaNIKU.net
なんかヒロイン的なやつがおるよな
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:06:26.56 ID:6tqhEurBdNIKU.net
ヒロイン空気は嫌いやった
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:06:53.56 ID:ldAq6wtYdNIKU.net
右上スミ小目
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:07:02.22 ID:/2nGLBkj0NIKU.net
サイ消えたシーンとサイを見つけたシーン好きやわ
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:07:26.13 ID:Jq5Ftap5HNIKU.net
伊角さんが人気投票1位やったけど言うほど人気出る要素ある?
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:07:46.48 ID:bsI4mLXbaNIKU.net
>>24
のちの夜神月ライトだから
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:07:54.66 ID:jM/j0sTE0NIKU.net
>>24
まんの者やぞ
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:50.06 ID:aJWbo/7p0NIKU.net
>>24
結局顔が全てやな
越智だって伊角さんの顔だったら人気キャラになってたわ
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:13:54.52 ID:ePxG+ZhKaNIKU.net
>>46
いうてバージョン1伊角は凡顔やったぞ
だんだん整形してイケメン化してったけど
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:07:29.63 ID:Wovr6wbX0NIKU.net
塔矢の家で特訓しとるとこよかったわ
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:08:12.76 ID:wqnEKtbl0NIKU.net
絵が小畑じゃなかったら絶対打ち切りやったな
67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:14:35.50 ID:ePxG+ZhKaNIKU.net
>>30
同じ原作のユートは切られたみたいね
また小畑と組んでほC
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:29:36.39 ID:aJWbo/7p0NIKU.net
>>67
ほったゆみより旦那が有能説ある
159 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:33:42.13 ID:ePxG+ZhKaNIKU.net
>>141
離婚しない限り有能やん
うまい絵描きと組んでまた作ってくんないかな
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:08:38.09 ID:pIQVCmFqKNIKU.net
碁のルールが分からなくても面白いのがヒカル
将棋のルールが分かってても分からなくてもつまらないのがサンガツ…
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:08:43.39 ID:zkY/jZ2o0NIKU.net
囲碁教室通う小学生めっちゃいたよなあ
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:09:14.26 ID:8Plbixf7aNIKU.net


ここがピーク
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:28.58 ID:XVgCXXdG0NIKU.net
>>36
サイがヒカルの中にいたシーンなんだよなあ
69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:14:56.17 ID:yqo6b3v7aNIKU.net
>>43
わいはホンスヨンに勝って名前覚えるシーン
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:09:44.04 ID:zqfYwgOi0NIKU.net
碁のルールや専門用語ってそんなに詳しく描いてたっけ?
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:01.02 ID:N8O8sxOk0NIKU.net
ヒカルの碁とライジングインパクトはガチ
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:05.89 ID:/2nGLBkj0NIKU.net
サイVS塔矢父の対決最高や
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:31.40 ID:aqek2f/M0NIKU.net
あかりの無駄遣い
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:37.67 ID:6tqhEurBdNIKU.net
つーか行洋先生とヒカルの勝負見たかった
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:53.17 ID:d1bIjAAp0NIKU.net
ほとんどのガキがルール分かってなかっただろうけど人気あった
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:10:56.45 ID:SCLWP2QOdNIKU.net
ヒカルが一番になるまでやらなくちゃいかんでしょ
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:11:42.00 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>48
終わり方が謎やったな
75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:16:08.44 ID:ePxG+ZhKaNIKU.net
>>48
正直プロ編やってもマンネリになるやろうから
あれで正解や。北斗編は番外編みたいなもんやろうし
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:19:03.70 ID:yqo6b3v7aNIKU.net
>>48
ヒカルがサイの碁からヒカルの碁になる課程が重要なんや
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:11:16.32 ID:/2nGLBkj0NIKU.net
遠い過去と遠い未来をつなげるためみたいなセリフ割りと好きやわ
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:11:20.18 ID:Qf2vGGuBpNIKU.net
ヒカル対ホンスヨンほんとすき
対局前のジュース買う所もすき
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:11:39.90 ID:x4g5rY030NIKU.net
ワイは奈瀬ちゃんが院生研修をサボってデートする話が好きやった
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:12:18.67 ID:/2nGLBkj0NIKU.net
進藤を周りが認めていくのよかったわ
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:13:29.64 ID:6tqhEurBdNIKU.net
18巻の特別編いらなかった
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:16:00.31 ID:/4ZOjpUG0NIKU.net
>>60
加賀が伝説の筒井先輩と勘違いされる話おもろいやろ!
63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:14:04.43 ID:/ZIK8oeE0NIKU.net
ヒカ碁の頃にネット将棋に将棋版のリアルSAIが現れたらしいな
突然現れてメチャクチャ強かったけど数ヶ月でいなくなった
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:15:13.76 ID:5TMnbZYr0NIKU.net
>>63
羽生やで
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:16:19.66 ID:NArQch1rrNIKU.net
>>63
デクシか
森内説が出てたけどどうなんやろな
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:18:10.74 ID:l+7MRk2apNIKU.net
>>63
現れた時に時間あったの羽生だけなんだっけ?
133 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:28:24.72 ID:j42Bh7Qw0NIKU.net
>>63
気になったから棋譜みてみたけど間違いなく羽生だわ
こんなことあるんやな
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:14:27.01 ID:cxw3C2PkdNIKU.net
ヒカ碁のアニメをだらだら見るのが好き
もう10周くらいしてる
78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:16:54.33 ID:rBG5Vzlf0NIKU.net
加賀すこ
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:17:46.53 ID:+mAK66SJ0NIKU.net
バカ「佐為がいなくなってつまらなくなった」

ワイ「ここからがようやく"ヒカルの"碁やのになぁ…」
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:18:29.36 ID:Qf2vGGuBpNIKU.net
一人ひとりキャラ設定が確立されててしゅごい
86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:18:34.23 ID:6tqhEurBdNIKU.net
結局サイがいなくなった理由ってなんや?
行洋との一局を見せたのがきっかけなんか?
89 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:19:12.02 ID:rbYrrR440NIKU.net
見終わっても囲碁のルールさっぱり分からないままなのは凄い
90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:19:33.99 ID:ZnX0Q9320NIKU.net
名言多すぎやろこの漫画
92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:19:55.27 ID:/2nGLBkj0NIKU.net
北斗杯の越智かわいそう
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:21:02.27 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>92
いきなり出てきた関西のやつに勝負挑んだのは燃えた
なお北斗杯では関西の出番はほぼない模様
あんなん誰でも良かったやろ
101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:21:36.87 ID:ePxG+ZhKaNIKU.net
>>92
むしろカッコいい出番あって良かったやろ
男下げた和谷が挽回の機会なくて可哀想や
95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:20:24.43 ID:+mAK66SJ0NIKU.net
>>92
株あがったからええわ
最悪なのが和谷 なんもいいとこなし
102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:21:44.58 ID:aJWbo/7p0NIKU.net
>>95
越智のプライド高いところすこ
ほんと顔で損してるわ
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:20:15.43 ID:aSv4whl4MNIKU.net
ヒカルが自分の碁をうつまでのおはなし
94 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:20:18.98 ID:SYh4lWcBdNIKU.net
おがた「お前は俺より下だ!(震え声)」
222 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:44:35.95 ID:fLfSmRNHMNIKU.net
>>94
この余裕の無さはどうだ(呆れ)
108 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:23:16.02 ID:D+BwZjE/0NIKU.net
今やってたら腐女子に食い荒らされた挙句ジャニ若手主演の実写映画にされてるな
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:23:29.77 ID:ApxgqmOu0NIKU.net
囲碁部から院生へ移るあたりがすこ
110 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:23:30.70 ID:Qf2vGGuBpNIKU.net
プロ試験編は名勝負だらけ
114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:24:26.58 ID:RNpoTiJM0NIKU.net
ヒカルの将棋が見たかった
125 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:26:55.45 ID:5DMJWW2R0NIKU.net
せめて本因坊取るぐらいまでは見たかったな
126 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:26:57.76 ID:k1g3RcQQaNIKU.net
ワイは1番好きな漫画や
小畑健の絵が最高に綺麗な時期で、かつストーリーは最高
描写がシブいんだよなぁ 読んでたら毎回泣いてしまう
132 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:28:10.45 ID:ja+aJ4AEpNIKU.net
>>126
ヒカルらの成長と小畑絵の進化が噛み合った奇跡よ
そのせいで大人組は不自然になったけど…
138 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:29:08.97 ID:ZnX0Q9320NIKU.net
奈瀬のこんな碁が打てるから…
のシーンめっちゃ切ない
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:30:13.49 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>138
奈瀬ちゃんほんとすき
プロになって報われてほしい
143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:29:52.11 ID:ja+aJ4AEpNIKU.net
成長早いから仲間をガンガン切り捨てて行くのと
その負け組どもの描写がいいんだよな
146 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:30:02.68 ID:2qpuywMr0NIKU.net

うーんこの
149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:31:19.26 ID:6tqhEurBdNIKU.net
>>146
プロ試験落ちた人ですよとかいう煽りで草
155 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:32:38.16 ID:ZnX0Q9320NIKU.net
>>149
塔矢アキラとかいう天性の煽りカス
164 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:34:26.68 ID:ePxG+ZhKaNIKU.net
>>146
加賀の出番の割にこの人気はほんますごい
172 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:36:03.35 ID:smjbyWtYdNIKU.net
>>164
加賀って早めに退場して将棋いったからかなんかヤムチャ感が少ないんだよな
三谷とかも好きだったけど院生ヒカルに軽くボコされてて悲しかった
179 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:37:02.24 ID:7W/k9t76pNIKU.net
>>164
番外編のかっこよさよ
153 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:31:55.46 ID:ZnX0Q9320NIKU.net
ほったゆみの韓国から苦情きた話まじなん?
156 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 13:32:38.60 ID:fOvBlsfh0NIKU.net
いかにしてアキラをキレさせるかを追求した漫画